- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:15:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:17:44
鉄拳伝ラストだと完全に廃人状態だったからここまで回復したのは実際すごいんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:36:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:41:01
なあやっぱりあの悪魔殺そうぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:39:02
ここから治ったとしてもタカ兄の治療無かったら塊蒐拳で死んでたっていう...やっぱあの鬼龍殺した方がいいんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:40:41
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:41:36
オドレが殺しかけとるやないケーッ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:44:22
兄貴を崖から突き落とし 父親と弟に呪怨を打ち込み それでも生きていた
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:45:09
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:14:45
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:18:27
この頃のキー坊はずっと表情が暗くて読んでる側も辛いですね…マジでね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:20:02
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:20:38
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:38:38
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:56
この頃のキー坊…神だけど哀
道場破りのシーンも苛立ちをぶつけているように見えるんや - 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:46:21
ウム…特にこのスレ画の右下のコマとかギリギリで笑顔をキープしつつオトンにオトン自身のエピソードを捻り出してる感じがして切ないんやっ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:11:43
で! 今シオン戦終わった辺りまで読んだのが俺…! 悪名高いTOUGH未読蛆虫の1よ
やばっ 面白っ おもしれーよ 画力も然ることながらコマ割りの構成力も高くてリラックスできますね… もしかして猿先生って凄い漫画家なんじゃないスか? - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:16
まずいよ… 面白過ぎて無料分あっという間に読んじゃったよ 全巻購入決定ェ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:18
キー坊は光の方にいけみたいなリキちゃんのシーンが思ったより序盤で驚いたのが俺なんだよね
しかも父親との関係性がキー坊と重なるのも見事やな…
えっ、本当にこの良いキャラが猿空間送りされるんスか?信じたくないんスけど - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:30:47
待てよ 猿世界のヤクザなんてろくな死に方しないんだぜ
猿空間行きの方が幸せだと思われるが… - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:33:56
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:27
廃人化した親父の為にわんぱく小僧が闇試合に身を落として食事も味を度外視した質素なものになってるんだよね
ハッキリ言ってミノルが出てくるまでかなり鬱な部類に入る - 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:47:10
コーヒー坊やワッフル坊がたまに擦られるけど逆に言えば食事を単なる栄養摂取ではなく文化として嗜むくらい心に余裕が出来たとも言えるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:05
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:54:19
蛆虫がのうのうとのさばってる以上キー坊が強くなる必要もあるからやん・・・
その方法が適当な道場破りなのは修行法を知らない未熟者の悲哀を感じますね - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:01:28
名うての道場に殴り込みをかけたら館長が本山先生同様権威や名声をひけらかす子供向けの空手家だったのは強いだけのバカでは食っていけない武術家の悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:05
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:13:51
TOUGH坊19歳(覚吾戦が20の誕生日)で伝タフ坊17歳なんだよね
まだ未熟な若者が最愛の父親の為に闇試合で大金稼いで道場破りするなんて悲劇的でファンタスティックだろ? - 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:02
闇試合で稼いだ金で道場を作るとは立派な心がけやな(父親書き文字)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:01:02
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:07
TOUGH序盤聞いています
まあ父親が廃人なんだから明るくもいられないって言われりゃそうだけど
キー坊の雰囲気がめちゃくちゃ暗いと - 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:26
鉄拳伝以降のキー坊はですねえ
身も心もタフな男なんですよ - 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:12
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:17:10
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:20:33
ワシもうさぎさん 好きなんスけど なぜオトンはうさぎさん好きなんや?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:24:31
ウム…めちゃくちゃ雰囲気暗くて辛いんだなァ
だからこそまさに風のように爽やかな男が来て流れが変わるのが好きなんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:26:51
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:27:09