- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:24:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:25:19
伝説の名馬のオフの時の気性はどうなんだっけ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:26:01
レース前か後にすごいエキサイトするって言ってたね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:28:24
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:29:38
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:34:22
種牡馬リアルスティールさん
・オンとオフの切り替えがうまい
・闘争心をむき出しにする時もあるが普段は冷静で穏やかでとても扱いやすい馬
・種付けに向かう時、日常のちょっとした時も”気性の激しい”という印象とは違う”熱さ”を感じる
(無料分抜粋)
https://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=57491&rf=related_info
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:41:23
話が違うでヤング 海外旅行って聞いてたのにレースに出させられるでヤング
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:43:45
サウジの時も旅行かと思ったらレースだったからご機嫌斜めだったんだっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:49:41
レースは自分のペースで走れないし叩かれたりガシ追いされて急かされるしでいやな気分になるのかな
ほら先頭でしょはいおつかれって露骨にソラ使うし
馬房もカメラ撮影も行動自体は基本好きにさせてくれるから穏やかなんか? - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:51:53
伝説の名馬の妹もあんなのだし多分母であるラヴズオンリーミーというかその母父のストキャの影響だろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:35:52
「なんでも1番でなければ気がすまない」という〝ジャイアン〟系。放牧に出すときも、厩舎に戻るときも、そして種付けの順番も。とにかく自分よりも先に馬がいると不機嫌になるという。それは厩舎にいるときも同じで、前を馬が通ることが面白くないらしい。そのため、本厩舎から少し離れた静かな馬房が与えられている。
リアルスティールを訪ねて~ブリーダーズ・スタリオン・ステーション | 馬産地コラム | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:07:02
ピッチ考察のマームード曰くスタートから序盤は騎手の言うこと聞くが以降はスパートの掛け方とか自分で判断する馬だとか
だから坂井がガシガシやっても伸びず他の馬が迫ったら勝手に加速するそう - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:32:38
ドーナツも食えないししかも上にハットマンが乗るぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:04
そう考えると結構扱い難しそうな馬なんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:07:46
エバヤンも種牡馬入りしたらジャイアンになる…?