- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:38:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:46:32
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:05
マッハも計画自体はあったよね
成果?まあ、はい…… - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:12
そういえばそうか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:22:30
逆に技術が発展してG3マイルド並みの扱いやすさでG3が使えるようになったとか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:24:11
まあ戦闘だけじゃなく災害救助とかにも使えそうだし、有事用のパワードスーツとして量産出来れば理想よね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:25:48
何気に不思議パワーとか一切ない純科学製ライダー
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:30
どうでもいいけどこの量産G3にウォッチ押し付けまくったらG3ウォッチorアナザーG3ウォッチいっぱい作れんのかな…?
一個作った時点で全部消えるかもしれんけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:40
イクサはイクサ2号(ファイナルステージ初出)以降は生産されたかどうか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:11
小説版だとカイザと同じく量産されてる。ちなみに最初からバーストモード
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:37
まあG3-Xは別機体だしね…
アギトの世界とかゲームのプレイアブルとか、ある程度フォーカスされる時はG3-Xのほうなイメージ - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:22:14
スペックそのものは変わってなくても
見えない部分で改良されてそうではある
G3-Xのオートフィット機能が逆輸入されてるとか - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:03:37
20年近く経ってたからガワだけ同じの性能ほぼ別ライダーになってる説を推したい
Xはどうなったのかしら - 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:59:09
本編の最終回だとG5も開発されたらしいし
一度見てみたい