【ネタスレ】もしも名探偵コナンのリメイク作品に制作メンバーとして関われることになったら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:47:40

    どんな風にアレンジしたりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:57:00

    ベルモットは姿を消した工藤新一を探して組織の目から反らす為に行動して貰う

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:59:58

    トロピカルランドへは高1の修了式に家に帰って来てから行ったことにして春休みの終わり頃に変装した両親と博士に悪ふざけして貰う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:14:49

    アニメのリメイクとかで公式が調整してるの見た事あるけど
    初期ジンニキの調整は必須

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:18:16

    新一はコナンになっちゃったから春の探偵甲子園を辞退してそれに腹を立てた平次がゴールデンウィークになるなりお仕掛けてくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:23:30

    資産家令嬢誘拐事件の報酬を受け取りに行った銀行に広田雅美(宮野明美)が働いてたことにするとか?
    新一だった時から実質1人暮らしだったから生活費を降ろすためにそこを利用してて知り合いだったことにすれば辻褄が合う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:31:02

    リメイク後の巻数にもよるだろうけど
    灰原の登場をかなり早くしてもいいか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:32:02

    >>7

    ゴールデンウィークが明けるなり転校してくるとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:34:19

    とりあえず新幹線大爆破の別ジンをなんとかする

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:10:51

    新手先生は既に帝丹高校で臨時顧問やってて1話から背景に登場させておいて
    外交官殺人事件で具合が悪くなったコナンを見てくれたにするとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:39:15

    OPとEDは採用しなくてプロモーションPVを作る

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:43

    >>3

    そこで両親に着いて行くか蘭のそばにいるかを選んだパラレルワールドにする

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:50:02

    各キャラの誕生日と血液型を決める

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:46:53

    『黒の組織10億円強盗事件』と『ゲーム会社殺人事件』は公安も張り込んでたけど後一歩で逃げられたとか
    潜伏中の降谷のバーボンとしての信用度を高める為に敢えてジンとウォッカを連れてあの爆走運転で逃げ切ったと演出するとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:23:29

    明美さんと赤井さんのやり取りは最初から描かれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:49:59

    >>3

    春休み期間にやるとしてまずは社長令嬢の狂言からの本当の誘拐事件になっちゃったアレの成功報酬を次の日の11時頃に振り込まれてるか銀行に行って>>6に繋がりそう

    そして事件から数日後に共犯が殺されるからその空白期間に実はこんな事件も起きてましたな感じで大阪から服部平次が来たことにして(春の探偵甲子園を目前にして突然辞退したのを文句言いに来た)

    「今度大阪に遊びに来い」って約束したから『10億円強盗事件』から精神的に切り替えるために大阪に遊びに行こうとしたその新幹線の中でジンとウォッカが居合わせた『新幹線大爆破』に繋げるとか

    凄い過密スケジュールになるけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:46

    『アイドル密室殺人事件』は今の毛利小五郎の設定なら被害者の自殺だってちゃんと自力で謎を解けそう
    誰よりも大好きなヨーコちゃんなんだから

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:33

    『工藤新一・ジェットコースター殺人事件を見事解決』っていうニュースを見ていたベルモットの横でウォッカが「その探偵小僧なら取引を見てたから新薬を飲ませて始末しやしたぜ」って言うんだろうな
    けど工藤新一が遊園地で死んだ話はニュースになってないから調べに行って頭を怪我した小学生くらいの男児がいなくなった話を聞いてアポトキシンの幼児化のことを知って
    有希子に変装して探りにきそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:32:18

    白鳥警部が人違いと勘違いで佐藤刑事に恋してたとか小林先生が最初は怖かったっていうのはカットされそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:48:14

    蘭も一緒に取り引きを見て幼児化する

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:28:07

    あにまんで作られた『ここだけ』ネタを可能な限り採用する

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:42:12

    新幹線大爆破で駅員さんに「アンパンマンに知らせてやるかな」などヒーローの名前は全て仮面ヤイバーになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:29:47

    >>20

    この世界線か

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:44:55

    >>22

    2話とカラオケボックスのドラえもんも変えそう…

    って読み返すの原作ばっかだからアニメでどうだったか思い出せない

    変わってたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:56:23

    >>24

    たしか初代OPの『胸がドキドキ』を歌ってたんじゃ無かったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:02:08

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:03:10

    >>3

    確かに後々のことを考えると、新一がコナンになったのは高2じゃなくて高1の頃の方が都合良さそうではあるよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:12:15

    そして蘭、園子達が高2に進級したのに「(また小学生からやり直しか)」って江戸川コナンとして帝丹小学生に入学

    >>27

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:26:02

    >>16

    そして大阪から帰ってきたら探偵事務所の前に江戸川文代さんがいるんだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています