ベジータ…亡国の王子と聞きます

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:54:44

    父王と民と母なる祖国をいっぺんに失い国を滅ぼした真犯人を恩人と信じて長年仕えながら騙され利用されていた悲劇のプリンスだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:56:36

    利用されなくてもその内容はノリノリでやりますよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:57:36

    ウム・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:58:38

    滅ぼされても文句は言えねえぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:59:43

    別のジャンプ漫画で例えると時行とかモモの助とかそういう立場なんだよね
    しゃあけど本人に国を再興する気もないし何より王族としての気品さも上品さもないわ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:00:12

    しかし…ベジータなのです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:01:09

    >>5

    話を持ちかけられればノリノリで再興に向かうのがお笑いだったぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:02:40

    >>7

    怒らないでくださいね

    伝説の超サイヤ人にしか興味なさそうだったじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:03:24

    >>7

    伝説のスーパーサイヤ人をぶっ倒したかっただけで別に新惑星ベジータとかどうでもいいんやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:04:11

    >>5

    多分惑星ベジータの崩壊で一番堪えたのナッパだと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:04:12

    >>7

    待てよあれは伝説の超サイヤ人と戦いたいからパラガスの提案に乗ったで新惑星ベジータの王として国を統治する気があったかは怪しいんだぜ

    早速伝説の超サイヤ人を征伐しに出かける!後に続けブロリー!とか割とノリノリだった?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:06:20

    >>11

    それも割とすぐ飽きてるっぽいんだよね酷くない?

    普通に帰りたくなって無言で宇宙船に徒歩で向かうベジータが面白すぎるんスけどいいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:12:50

    「サイヤ人の王子」という誇りは持ってても「ベジータ王の息子(惑星ベジータの王位継承者)」としての帰属意識はめちゃくちゃ薄い
    それがベジータです
    惑星ベジータが滅んだ後特に悲しむことはなくそれはそれとして割り切ってフリーザへの疑心や違和感を抱きながら軍で働いてるのは凄い冷静だと思うんだ
    悟空にフリーザを倒してくれと託したのも自分達が利用されていた屈辱であって父の仇打ちとか全く意識してないしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:31:08

    >>12

    そもそもベジータ足止めイベントを伝説の超サイヤ人の存在をちらつかせてあちこちへ連れ出しては帰る"いっぱい打ち"しか用意してなかった親父ィに問題があるんだよね

    怒らないでくださいね そんなの「伝説の超サイヤ人一向に見つからねぇじゃねえかよえーっ ひょっとしてオレをおちょくってるタイプ?」となって帰られても仕方ないじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:36:25

    超ブロ映画だとベジータ王の招集命令を平気で無視してるんだよね
    自分勝手を超えた自分勝手
    まあおかげで生き残れたから結果オーライなんやけどなブヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:37:36

    見てみいサイヤ人の王家を継ぐものとしてふさわしい名前を考えるベジータの姿を

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:39:41

    まあそれでも今生き残ってるサイヤ人の中で一番サイヤ人の誇り持ってるのはベジータなんじゃないスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています