3期まであと3ヶ月!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:00:29

    2期くらいの少しの改変はあるだろうけど、きっとほぼ原作のまんまだろうとは思うんだ
    でも何か変わるんじゃないかと期待してしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:01:22

    変わること前提で期待って虚しくねえかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:03:20

    >>2

    それな

    普通は原作に忠実にしてくれるよう祈るくらいなのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:08:48

    俺は原作完璧に再現したななんてアニメ蟲師しか知らない
    他は多かれ少なかれアニメ用に変えてるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:09:48

    映像として見やすいよう変えたりとかはあるだろうが概ね原作通りやるもんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:11:16

    結局3期の範囲って判明してるんだっけ?
    中堅編は確実として、やっぱり尺的にスキャンダル編もやるのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:11:36

    3期ってどこまでやれるんだっけ?
    東京グールみたいに最終回まで巻く?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:13:07

    前世バレまででスピカをどっかに入れてくれたらそれでいいで

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:18:52

    盛る必要があるのはアクルビゴロさりなので、それの時間確保のために他は削ればいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:20:38

    そもそもなに変えて欲しいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:21:58

    コスプレ炎上は改変して欲しい
    あそこのルビーは可愛くない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:23:13

    それでいうならカスみてえな枕営業も変えてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:24:12

    >>11

    でも業界内評価を得るというルビーの目的があるしなぁ

    あとリークは勿論ダメな事なんだけど、いきなりコスプレ内容の変更とかセクハラ発言とかは普通に向こうが悪いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:25:07

    みなみちゃん盛ってくれれば後はええわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:25:53

    >>13

    内容はいいんだよ

    ルビーの言動が普通に嫌なやつになってるのを変えて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:31:03

    なりふり構わないくらい必死なルビーという表現みたいなもんだしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:32:06

    >>12

    ドラマみたいにするか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:33:10

    先が見えないという期待感がないからどうケツふくつもりなの?くらいしか興味持たれてないのがよくわかるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:33:46

    かぐや様はうまいことこの先おもんなくなるラインでアニメが止まったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:34:51

    >>19

    推しの子は今や一般知名度や一般人気が凄いことになってるから途中でストップという逃げ道が使えなさそうなのがなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:36:57

    >>20

    かぐやは界隈しか知らない系だからいいけど推しの子はアイドルがやり過ぎたから一般知名度もあるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:41:17

    一般からのスキャンダルや最終章の評価どうなんだろう賛否両論?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:46:46

    >>22

    あにまんでの評価は置いといて、一般人気でもスキャンダル編での有馬の言動はどうなんだって意見は見かける

    勿論あにまんほど過激というか過熱はしてないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:51:13

    シマカン!シマカン!シマカン!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:02:54

    ヒロイン盛る意味もないが、重曹は盛られる予感

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:10:16

    重曹とシマカンに関しては実写版路線に変えてもいいと思う
    なんだったら、ルビーがシマカンと重曹の撮影を見学するくだりとかキャッチボールでの重曹の女優としての再評価とか省いてもストーリー的には支障が無いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:51:56

    ストーリー的なこと言ったら深掘り編丸ごとダイジェストにしても問題出ないんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:56:17

    ダイジェストにするまでもなく
    「最近ルビーが売れ始めたのはアンタの入れ知恵か」でアクアがバイトの前に現れてもシナリオに影響しないんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:59:45

    >>22

    どこまでを一般と称するのか知らんが少なくともラストは何じゃそりゃって多くの人に思われてたんじゃないか

    「終わり方」とか「打ち切りエンド」とかトレンドに入ってたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:02:11

    アニメに合わせてソシャゲの方始めたりするのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:44:03

    あかねの自分で決めろから花束ナイフへの流れを改変して欲しい
    協力者か師匠ポジならともかくヒロインの言い方にはもっと他にあるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:20

    >>30

    推しの子ソシャゲになんの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:28:10

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:12

    >>28

    企画を持ち込むとか、ADに優しくするとか業界内視聴率が高いとか、そういうのを書きたかったんだろうから、そこ削るの原作者が許可しないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:06:28

    >>31

    作者的にはヒロインのつもりはなかった可能性普通にあるしなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:35

    >>31

    花束ナイフ丸ごとなくすしかなくね

    少しいじったくらいじゃどうにもならないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:42

    >>18

    見えた終わりが話として終わってるんだから将来の展望に期待感なんかもうないからな

    そのままやったら失望につながるだけの焼き直しに過ぎないから賞賛得たかったら改変するしかないけど仮に改変しても原作の評価は一切変わらないどころか更に地に潜り込むだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:17:57

    ゼスティリアのアニメみたいにするのは難しいかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:21:42

    荒れるのを楽しみたいからそのままやろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:36:18

    >>22

    スキャンダル編の評判はヤンジャンのいいね数見れば世間からもカス扱いなのはわかる。ジャンプラもコメ欄あそこら辺荒れてるし。

    最終章は荒れすぎてまとめサイトに載りまくってたレベル。

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:47:35

    >>38

    あっちは最初から最後までゲームとは違う展開と設定で再構成しているし版権も会社が持っているし

    こっちは原作者に許可貰ってカットしたり部分的に改変するのがやっとじゃない

    改変して漫画よりは納得できる展開にした映画の売上はいまひとつだったし改変したら売れるかって言われると分からないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:29:18

    >>31

    面白いからそのままでいいやろ

    悩んでる主人公を正論で刺すシーンおもろいし、花束特攻もどこを取ってもおかしいの良くね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:08:39

    妹ちゃんがB小町入りしたらサトシがピジョットと再会した時ぐらい泣くと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:15:44

    >>43

    吉住妹のこと?

    絶対ないだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:16:45

    >>44

    じゃあせめて入らなかった理由を補完してレギュラー入りさせて欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:17:52

    >>45

    みなみオタ吉住妹に鞍替えしたんか?

    言い回しがそっくりなんだが

    それともマイオナする奴ってみんなこんな文体になるのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:26:28

    >>46

    同じこと思ってる人いて草

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:27:30

    入らなかった理由も何も本人断ってたやん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:27:48

    >>48

    どっかで描かれてたか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:28:37

    >>48

    あいつはにおわせられた後そのまま消えたやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:31:12

    >>19

    やらなくてもどうでもいいとこだったからな、推しの子は軸として誰が犯人だったのかとかそれに対する復讐ってのは絶対に外せないポイントだからこれ放置して終わらせられない、つまりはブレーキ効かせず走るしかない地獄の一本道なんだよな


    まあ人気なくて打ち切られて終われたらよかったけどなまじアイドルで人気出ちゃったからやり続けるしかないのがね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:35:49

    >>49

    >>50

    そうだったか

    コスプレ企画のとこと混ざってたんかな

    すまんな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:36:03

    もう少しルビーを大切にしているという描写を増やしてほしい
    あと、アクアとカミキしなければの最期はあんな間抜けな形にしなければある程度マシな着地にできそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:37:13

    カミキすると言う新しい表現

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:37:31

    ルビーのビデオに何を遺してたのか出てくるか・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:49:28

    >>52

    謝れて偉い ええんやで

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:51:58

    原作のノイズのツクヨミとニノとシマカンどうすんの問題は結局どうなんだろ
    特にツクヨミは既に出てる消せないしニノも存在示唆されてるしな
    これにキチンと対応出来たらアニメ化で入るアカの収益アニメスタッフに全部回してあげて欲しいわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:18:45

    >>57

    ツクヨミは原作でもぶん投げた転生関係をアニオリで回収したら問題ないニノはいくらでも誤魔化せるだし方だったし存在しない方が最後らへんの問題を消せるから存在を消した方がいい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:43:56

    原作の出来が悪くてアニメで改変されて良作になりました!なんて事例は実際にあるんだろうかね?
    だいぶ厳しくないか?どんな原作でも作者の意向が絶対だろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:13:05

    >>59

    アニメ化されるような作品って少なくとも序盤は出来がよくてファンを掴めるものであるのが前提になる

    その上で後半失速したけどアニメは続きが作られることが濃厚っていう作品がそもそも他にあるかというとなあ…

    推しの子ほど爆発的にヒットした上でここまでしっちゃかめっちゃかになった作品って本当に稀有だと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:18:37

    とりあえず葬式ビンタはアニメでみたいぞ

    GIF(Animated) / 2.29MB / 4800ms

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:06:07

    葬式ビンタ自体は見てみたいがそれはそれとして結末はアクア生存にして欲しいからうーん…。

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:14:29

    改変希望するレス多いけど
    アニオリ改変脚本作る手間・場合によっては尺が伸びる・その分の放送枠確保の負担があるだろうし
    せいぜい演出盛るとかくらいじゃない?
    制作なんて大体は前倒しだと思うし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:44

    かなちゃんを下手に改変するのはありのままの有馬かなを否定するアンチ行為だからやめてほしいよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:15

    アニオリ改変っていうかスキャンダル編まるまるカットするんじゃねなくても問題無いしアニメスタッフの負担が無い

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:28:53

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:32:49

    10分くらいで中堅編終わり2話からシマカン関連やって2分くらいクヨクヨして1分で立ち直って、5分くらい事務所パートがあって3分くらい記者と話して、3分くらいかけてアイのことが世間に出たファーストリアクションを描く
    って感じで1話で終わらせるダイジェスト版になるよ
    アイやルビーのためって葛藤が追加される可能性はあるかな。そこ強調しとかないと後の全部に響くし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:34:49

    ルビーが迷惑かけられた事を忘れてませんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:35:58

    メフィストもだが最終回と2期のburningで演出重ねてきてるしアクア生存は無いだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:37:36

    150話でアクアはずっと有馬かなの事が好きだったらしいのでやはりスキャンダル編は復讐計画とか自分がいなくなった後のルビーのためとかじゃなく単純に重曹を救うためにアイの秘密を売った説が最有力になった

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:41:36

    最終的にアクアが死ぬとしてもドラマ版みたいな感じで頼むは自分で腹にナイフを刺す展開はどう考えても間抜けすぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:13

    >>69

    アレって原作側が勝手に演出重ねて「アニメのED演出は伏線だ!!」って読者が騒いでるだけで、アニメ制作側にそんな意図全く無いのでは

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:50

    >>70

    そこで原作知識が止まってるのか忘れたいのか走らんけど

    アクアにとって重曹って好かれてるから応えるのもいいかもしれないってだけだぞ

    普通のガキ並みの好意ってだけだから積極的に何かしてやるほどでもない

    復讐計画自体がよくわからんまま終わったけど計画のために情報公開するのは既定路線

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:05

    >>70

    普通に一石四鳥のつもりでしょ

    重曹助けてやりたい気持ちもありーの

    B小町(ルビー)の夢のノイズを少なくしたいし

    アイの隠し子暴露もしなきゃだし

    ついでにルビーに嫌われておくかーみたいな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:12:53

    あのガバガバの終盤見たい人いるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:29:00

    アクアは恋愛には興味レベルと判明したし、実写みたいに重曹とあかねの恋愛はなしでいいんだけどな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:30:34

    あかね応援団、思春期アクア爆誕、カミキ改心のビッグクランチからの虚無は笑え…ないか

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:54:51

    >>76

    それは思うがそうするなら2期から直さないとね……

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:37:27

    恋愛部分は濃くすればするほど後から重曹あかねが滑稽になるという

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:30

    >>78

    カプスレに帰りな

    別に恋愛大盛りになんてされてないから

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:55:09

    そもそも原作再現ってなんだよ
    原作に声がついてるのか?原作には常に色がついてるのか?原作は動画なのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:03:25

    >>80

    何言ってんの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:46:13

    さすがにスピカは部分的にでも挟まないと意味がわからなくなるよな
    チケットのとことか

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:20

    >>67

    星野家掘り下げ入れて全スキップもできるけど

    やるにしても天才若手監督の不倫癖だけあればスキャンダル編成立するからこんぐらいショートカットできるんだよな

    話数からいえばアニメ丸1話くらいはそれで浮くから足りてないとこ増やす余裕でるし

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:42

    放送局が気になる。
    MXから日テレ系、TBS系、フジ系、テレ朝系の全国ネット枠に変更されるかも?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:44:00

    フジ系列はないやろ
    枕のアニメだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:47:08

    >>4

    あれあんなに凄いのにスタッフは「畜生!頑張っても頑張っても原作の雰囲気を上手く再現できねえ!!!」と思ってたの草だった

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:07:11

    もし最終章をやるつもりならスピカは映画でやるんじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:11:03

    >>83

    チケットは2コマで済まされたけどスピカ内ではさりなちゃんの健気さとゴローの本気さがいい話だったし、君より先に逝けるもスピカ読むとまだその心情わかるな(わかるかも?)だったから……アニメでスピカどうするのか(入れないなら入れないなりの手腕も含め)楽しみだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:12:23

    もう推しの子はアニメは3期で終わって、あとはイイ感じのグッズを時々出してくれたらそれでいい

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:21

    >>90

    2期範囲なら区切りよく終われたけど3期で区切りがいい所あるか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:21:48

    >>91

    前世バレ

    一番盛り上がるし、これからスゴイこと(映画とか復讐とかヒロインレースとか)ありそう…!って夢を抱いて終われる

    世の中知らない方が幸せになるれることもあるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:24:34

    >>92

    自分もそう思う

    終わらせるなら前世バレして俺たちの戦いはこれから終わりにしちゃったらって思った

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:30:57

    >>92

    前世バレの後にルビーフリルみなみの共演で締めたらなおよし

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:15

    >>94

    それは無さそうだけど、ルビーみなみちゃん吉住妹のコスプレアクスタとかグッズは期待しても良さそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:36:33

    >>95

    でも伏線回収しなきゃ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:38:49

    >>96

    そんなどうでもいい伏線より回収すべきものがもっとあるからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:57:30

    >>96

    そんなものそこら辺歩いてる野良犬にでも喰わせとけよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:59:54

    >>94

    未来の一コマって感じでワンカット一瞬くらいなら微レ存?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:04:42

    ・スピカのゴロさり描写差込み←ありそう
    ・枕改変←あるかもね
    ・アクあかデートシーン盛り←ちょびっとならあるかも?
    ・コスプレシーン盛り←ちょびっとならあるかも?
    ・ルビーフリルみなみ共演シーン←あるはずない

    こんな感じか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:13:12

    >>89

    スピカ入れる入れないに関わらずさりながゴローにとって自分の命よりも大事な存在であることはちゃんと強調しないとアクア自殺心中エンドに納得いくわけないだろとは思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:18:28

    >>100

    アクあかデートとコスプレは原作が数コマの部分を流れで表現する事になるから必然的に多少は盛られると思う

    ルビー関連もダイジェスト多すぎだからちゃんと描写しつつスピカ要素を入れるのが妥当だろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:23:31

    スキャンダル編はカットで良いと思う
    赤坂先生はあの話をプライベートを餌にするマスコミと視聴者はカスっていう方針で書いてるんだろうけどかなの行動が擁護できないからキャラsageになるノイズにしかなってない
    アクアが好きな女のスキャンダル引っ込めるために肉親が地獄まで持っていきたかった情報を無相談でマスコミに売って身内傷つけるゴミになってるのも良くない

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:29:02

    >>103

    一応3人しか居ないそこそこ売れてるアイドルユニットのリーダーが枕やってたって

    ユニットとして致命的すぎるから.....


    いやだから重曹が言われるんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:32:11

    実写でシマカンレイパーに改変されたんだしアニメではマジでヤッたくらいの改変したらいい

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:10:28

    >>105

    むしろまじでやっていてバレたら洒落にならないからならアクアの行動も分かるんだけど実際にはやってないなら有馬かな自身で釈明して疑惑を晴らせでしかないんだ

    ぶっちゃけ周りの人間が身を切る必要があるのは周りが有馬かなは枕営業ないし不倫などをやっていると認識している場合に限りそうでないと認識しているなら本人に釈明させるのが筋が通っている行動だと思う

    やってないなら隠蔽なんて必要ないという当たり前の視点があれば隠蔽した=周りは有馬かながやっていると認識しているという逆説的な答えもすぐ出るはずでやってないのに隠蔽するなら業界は隠蔽体質が当たり前ですと吹聴するようなもんだよこれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:25:24

    >>106

    長文申し訳ないけど

    シマカンから仕事もらってる時点で枕営業は成功してるで

    それで本人の釈明って言われても…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:32:52

    >>107

    それならそれで私は枕営業してません潔白ですみたいな態度もやべえ奴でしかねえんだよな

    それに当人が枕営業成功と認識しているなら枕営業相手から更に仕事を強請るのは私だけ良ければ他の奴なんて全部踏みつけて良いんだってカスみたいな態度になるし反省なんてまるでしてないってことになるじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:37:24

    作者が枕をした=性行為をしたと思ってる可能性もあるからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:40:16

    重曹がてめえで行った事を忘れてるのかシマカンは迷惑かけたから重曹に仕事をあげて欲しいとか抜かしてるブログもあった

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:47:32

    重曹がシマカンの家に入る写真、別に記者が消したわけでもないのにたった1年後にシマカンの映画に出るの草生える
    なぜかゴシップ誌も再びつっつかないしそらへんが有馬かなに優しい世界と言われる由縁

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:52:06

    ぶっちゃけスキャンダル周りで一番批判されたの一貫して重曹の態度が悪いとその重曹の態度に対する周りの反応がおかしいにあると思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:00:22

    >>112

    本人はあーくんあーくんって何事も無かったようにしているし

    でもアニメでは最初のインタビューはカットだからあーくんは3期で回収する必要もなくカットされる可能性あるかもなそれなら少しは溜飲も下がるか?下がらない

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:15:18

    >>112

    アイの隠し子って言う重大な秘密をバラされたアクアにキレるのなら

    その発端でもある重曹にルビーがキレてもいい話なんだよね

    アクアの独断だとしても重曹が結果的に周囲に迷惑かけたから重曹が事務所やメンバーに謝る必要がある

    それが無いから迷惑かけても反省の色が皆無にしか見えない

    ルビーがそれを引き金に今までの不満を洗いざらいぶち撒ける勢いで重曹にキレて亀裂が入ったのを

    MEMちょやミヤコさんなりが間に入って修復して重曹も真摯に反省して更に団結が固まるみたいな描写があれば重曹の評価も却って上がったかもしれん

    利益欲しさにヤバい噂のある監督にすり寄って大事になったけど好きな男が助けてくれて自分はいい思いしました

    そのせいで好きな男が妹と仲違いしたけど自分は助ける気はありません

    なんてふざけるなって話で

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:19:43

    >>114

    そもそも反省があったらその問題の監督の前に一方的に被害を被ったルビーを連れて行くとかいうふざけた行為はしないんだわ

    しかも何事もなかったかのように仕事をルビーの前でその監督から強請ってたしな

    ルビーに刺されても文句言えねえよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:25:50

    >>115

    ルビーの参考になったわけじゃないからただただシマカン出したかったようにしか見えん

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:26

    よほど上手くアニメ化しないと大炎上待ったナシだけど大丈夫かな?大丈夫じゃないか…

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:35:51

    >>116

    ルビーの前でおかわり要求したりシマカン作品で脚光浴びてテレビ出演してる重曹をアクアが微笑みながら『すごいな有馬、脚光浴びて』みたいな感じではない表情でテレビ見つめてたり

    アカ先生はシマカンで何をみせたかったのかな?とは思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:38:27

    >>118

    シマカンを本当にいい人と思っているなら今すぐ漫画家をやめた方がいい

    芸能界の理不尽さを描きたかったんならせめてルビーに迷惑がかからないようにするか思い切って漆原Dも無罪放免にして欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:40:25

    >>118

    あれ微笑んで見えたんだすごいなお前

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:41:21

    >>120

    よく読もう

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:48:59

    >>121

    ああすまん

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:51:43

    かなちゃんが天才女優!!!と言われるようになるためにはシマカンが欠かせないからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:55:28

    >>123

    枕をしたらハリウッド女優になれるこれが芸能界のリアル

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:55:58

    >>123

    インタビューないからその必要はないぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:57:54

    >>125

    でも役者仕事の足がかりがないとB小町辞めれないじゃん

    イヤイヤずっとセンターやられてもね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:01:28

    >>126

    そもそもずっとセンターに居座ってるのが意味不明

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:12:56

    >>127

    あれルビーが絶大な人気になってるタイミングだと運営の弱みでも握ってるのになるよな

    現苺プロの社長の娘で先代B小町センターアイのようなカリスマ性を持った星野ルビーを差し置いて重曹を置く意味がわからんもん

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:20:51

    ファンはどう解釈してるんだろうな
    かなファン
    かなちゃんが一番歌上手いから

    ルビーファン
    所属事務所の社長令嬢だからかえって遠慮してる

    MEMファン
    事務所外部の人だから…

    みたいな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:07:40

    アイドルのセンターって固定はいないまたは人気で決まってるもんだと思ってるんだがなんで歌唱力で決まるんだ?アイも歌唱力は一番じゃなかった記憶なんだが

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:27:11

    >>130

    なんでって言われてもアカ先生が重曹ちゃんをセンターにしたかったから…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:28:32

    3期を前世バレで〆るならスピカ入れた方が話が纏まる
    スピカ入れる尺を稼ぐならぶっちゃけ要らないスキャンダル編をカットする
    スキャンダルをカットするに当たってさらに要らない重曹匂わせも削除する
    不要な匂わせも無くするならあかねの描写も原作通り最低限あれば事足りる

    結局アイと兄妹の話なんだから盛るべきところと削るべきところはハッキリしてんのよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:36:01

    >>132

    こんな風になったらわかりやすい星野家メインでいいなという願望はあるけどアニメスタッフの重曹のやってきたことをやわらげたり推すのをいままで見てきているから不安は感じるな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:44:19

    闇落ち中だと重すぎるし映画編の後だと遅すぎるから前世バレ直後にやるかみなみちゃんも映画に出すしかない

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:57:14

    >>134

    わざわざそんな事しなくてもこのシーンカットで問題ないだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:59:51

    >>135

    ただでさえ少ないみなみちゃんの出番がますます減ってしまう

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:09:37

    >>134

    ここって実写版だとどうなってたのやっぱりカットした?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:13:43

    ◇問われる愛…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:17:12

    >>137

    そもそもフリルが映画の候補者の写真でしか出てこないし関わりがないから拒否してる

    ゆら死亡フリル拒否であかねがアイ役やるはずだったけどルビーにあかねが演技を相談することになってそこであかねよりもルビーの方がアイの解釈が理解できていたからあかねが自発的に降りてルビーがアイ役に決まったって流れ

    当たり前だけど個人間オーディションなんかやってないしルビーが何度も食いついたからあかねが諦めたのではなく演技力はともかく理解力でルビーに及んでないの分かったからあかねが自発的に降りただけ

    みなみはいたかどうかすら覚えてない

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:29:48

    >>139

    今ガチのアイエミュがモノマネになってしまったのか…

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:33:16

    >>140

    アイ役もルビー役も役者さんのアイ理解度がめっちゃ高いから普通に映像として見てあかねとルビーならルビーにやらせるわって説得力あるのやばいと思うよ

    あれで役者さんとしてはファンになったし

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:32:48

    >>139

    なんかカミキまわりやスキャンダル編以外も凄いまともなんだな実写版

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:41:59

    >>142

    そもそも実写版はちゃんと業界に属してるプロがそんなことねえよって部分にメスを入れたりして調整した結果だから尺的な都合以外ではかなりまともな落とし所に落とし込んでいるよ

    一部キャラ削除や削減された部分も必要な部分にちゃんと力入れるためって考えたら納得しかないしいらない部分を正しく引き算した結果だと考えると本当に良く出来てる

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:49:41

    >>134

    15年の嘘ではミヤコさん役のとまとに特に意味はなかったし、とまとの演技力とかも低めだったからみなみちゃんにしてもいけなくはない

    胸のサイズとか体格的には合うし

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:50:16

    >>141

    映画は客観的に見たらあかねの人下手ではないんだけどアイとルビーと重曹役の役者さんの演技がクソ上手くて相対的に下手というかあかねは天才役者……?みたいになったとこある

    あと脇役もニノカミキやら壱護にみやこさん辺りとかベテランの演技上手で固めてたのもあかねの人には逆風だったかも

    周りのレベルが高過ぎた

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:15:30

    >>145

    舞台女優あかねとしてはあれで合ってるんだけどアイを模倣するならもっとアイドル寄りの役者さんの方がイメージ近くなるから舞台女優あかねでアイドルアイをやるというのが無理があったなというイメージ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:17:18

    >>144

    アクアとの接点がただの妹の友達で事務所も違うグラドルを映画に出すの意味不明なんだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:27:29

    >>146

    原作のあかねが能力盛られ過ぎていてからアイトレースも余裕でこなしてたけどリアルに考えてみたら系統違うタイプの人がアイトレースするのはキツいなとは実感したわ

    キャラ造形的にあかねは元からハードルが1人だけめちゃくちゃ高い

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:32:18

    >>145

    実写は舞台系の女優俳優にあまり舞台らしさが無かった

    滑舌なのかな、舞台出身の人は口を大きく開けてはっきり発音するし演技もオーバー寄りだし、まさに『芝居がかった』ってやつ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:40:36

    >>146

    舞台の方が映像に比べて制約が無いから役柄の幅も広い

    だから舞台女優がアイドルを演じる事自体は不自然じゃないぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:15:12

    >>149

    舞台編が実写だとドラマ編になって、舞台シーンが無かったから強みが見せられなかったというのもあるかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:23:38

    コスプレイヤーではなくグラビアアイドルとしてのみなみちゃんが見たいな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:55

    もう諦めろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:02

    みなみ厨暫く大人しかったのに活性化したな

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:55

    >>59

    昔の作品なんだが、無責任艦長タイラーという小説がアニメ化された際にだいぶ改変されたうえに

    作者曰く「自分の主義主張と正反対のテーマを持ったアニメが 百もある著作を歯牙にもかけず 数字的にはいちばんの圧倒的支持を集め」たらしい

    (アニメはアニメで出来が良かったと作者は褒めてる。それはそれとして思うところはある感じ)


    吉岡平氏(「タイラー」作者)「映画『鬼滅の刃』は原作通りなのが羨ましい」「他人が考えたシーンを『感動しました』と言われる状況はキツイ」「原作を大幅にアレンジされた原作者」は、相手もあることなので思いを飲みむことも多く、率直な思いが聴けることは少ないですよね。また、そのアレンジしたほうが世間に知られている作品も星の数ほどあり…posfie.com
  • 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:38

    >>154

    毎回伏線回収しろとか言って出張ってくるからそうでもない

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:27:43

    3期以降、重要シーンでもやたらとダイジェストになってたからなあ…
    アニメ制作陣がその辺をどう描くか期待したい
    スキャンダル編あるにしろないにしろ、映画制作前に隠し子バラシは必須でルビーの記者会見シーンはあるだろうし、あの辺をちゃんとしたエピソードで見たいものだ

スレッドは10/8 10:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。