- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:14:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:15:27
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6340層|あにまん掲示板テンプレは>>2だようbbs.animanch.com設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ107|あにまん掲示板①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5625727/姉妹スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()or(※)で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:17:31
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:18:33
【しかし 何も おこらなかった】
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:19:32
たておつ!
- 6『ドールプレイ』25/10/04(土) 10:22:30
うっす、立て乙っす
出店の方は結構繁盛してるぜ - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:25:04
立て乙ー
肌寒い上に二日酔い気味の朝は野良リヴァのつみれ汁が沁みるぜ… - 8未定少女◆ECeF2XXTqI25/10/04(土) 10:25:25
立て乙、保守です!
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:27:01
- 10筆談者◆hMBaNQsqNc25/10/04(土) 10:27:55
立て乙です!
(焼き芋がすごく食べたいです!) - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:40:57
芋も美味しいねえ
というか数日ぶりかな筆談者ちゃん - 12筆談者◆hMBaNQsqNc25/10/04(土) 11:02:26
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:07:08
- 14筆談者◆hMBaNQsqNc25/10/04(土) 11:10:55
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:17:55
- 16『ドールプレイ』25/10/04(土) 11:41:50
うめもぐら……君って魔法生物だったのか
- 17不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 11:43:00
立て乙🌿
「立て乙だぜ!」
前スレ>193
そう? ふふふ🌿
ありがとう ございます 魔術師の ポルトさん🌿
【にっこりと八重歯を見せて微笑む】
魔法少女 じゃないよ🌿
冒険者は 多様性がある🌿
瑞々しい🌿
【フローラリアンの瑞々しいは、生命力に溢れる、元気である、多様性がある…などの意味を持つと補足しておきますbyスクロール】
「うん?俺の本名、知ってるのか?…まあ、過去ログ見りゃ載ってるけど……
ま、ともかく…困ったときには周りの冒険者や職員さんたちに聞いてみてくれよな!きっと頼りになるから…!」
呪言?🌿
糸口が見つかったのかな🌿
よかった🌿
【微笑む花の翼と四肢の樹皮、白衣が特徴的な緑肌緑髪紫眼の樹人系美女冒険者】
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:43:59
喋るもぐらは概ね魔法生物でいいと思う、たぶんきっと
魔法生物の定義はたぶん千日戦争不可避なので言及を避ける - 19『ドールプレイ』25/10/04(土) 11:46:49
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:48:00
そもそも魔法の定義もそこそこ曖昧たからねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:49:07
(※キャラが多いとどのキャラがどの人と面識あったか覚えていられない、あると思います)
- 22『ドールプレイ』25/10/04(土) 11:52:04
(※ワンチャン記憶喪失ロールの可能性に賭けてロールしたけど、普通に記憶違いが起こってた場合はさらっと流してくだされば…!)
(※私もキャラの関係性を全て覚えている自信はないので…!) - 23不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 11:53:43
- 24『ドールプレイ』25/10/04(土) 11:55:59
- 25人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/04(土) 12:03:04
(※立て乙に御座るよー)
「カッカッ、一度は立ち寄った島でもあるで御座るからな。心理的な"はーどる"は大分低く御座った」
【────極東で「朱具足」を鍛つ職工が暮らしている“オキツ諸島”は、一部の人々が極東に懐く物騒なイメージに沿った様な國である】
【内乱に次ぐ内乱、人妖が入り混じって五代十国も斯くやの荒廃を経た後に《征狄大将軍》が“幕府”を建てた封鎖的な国土】
【当然ながら、冒険者ギルドの支部もない】
【故に一度最寄りの島国に渡ってから舟頭を雇って航行する必要があるのだが】
「だ、旦那ぁ!此の舟はもうお仕舞いです!
もう引き返すのも間に合いやせん……!“覚悟”ォキメてくだせぇ………!」
『えへへぇ、辛辣ぅ』
「おお、船幽霊。相変わらず愛らしい見目に御座るなぁ。気配からして数百は殺してそうで御座るが」
【ハイカラな水兵服を着た妖怪少女が柄杓を手に、うっとりと笑った】
- 26『ドールプレイ』25/10/04(土) 12:06:46
おっ、行ってるねえ
鎖国ってなんか響きが格好良いよな - 27不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 12:11:05
「因習村を都市規模にした版だな……ヤバい邪神と怪異たちの巣窟になってて、ソイツらを利用したりされたりしてる住人の思惑が入り混じった都市だったよ。ゴスロリの《祀り香》っていう冒険者と一緒に入ったのさ。
【思い出して苦々しい顔をする魔法少女】
最初は普通の…ソワスレラあたりにありそうな都市だった。でも……遊びで白線を踏み外した子供が地面に沈み込んで…それを周りの子供たちが囃してたのを観た時、ヤバいって思ったね。
怪異がなぜかかっちりとしたスーツ着てきてたり、「学級日誌」が密告、「学級会」が生け贄選びだったり、空き部屋が四部屋続いたら消えたり、電波が繋がらなくなったり、謎の選挙速報が流れて勝手に「当選確実」とされてたり、燃えるゴミの日に燃えないゴミを出すと"カミ"を張られたり…
おまけに、田舎と違って一人二人変死しても身内以外は気付かないからな…手遅れな規模になってることが多かったって、ぶっ壊す派の住民たちは言ってたぜ」
【最終的には市民を避難させた上で、黒幕の市長と『光に中毒性を与える』魔法少女をぶっ倒して、邪神の悪あがきで都市全体を『祠』と定義し、壊した罰を与えるために人型に変形した都市をぶっ倒して終わったぜ!と締めくくる】
- 28『ドールプレイ』25/10/04(土) 12:13:31
- 29人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/04(土) 12:19:10
【船幽霊とは人を殺す幽霊である】
【航行中の船を訪ねては柄杓を要求し、渡せばその柄杓で水を汲んで船を沈め、渡さなければ逆上し嵐を呼んで船を沈める】
【対策は底抜けの柄杓を渡すこと。底抜けの柄杓で幾ら水を汲んでも船が沈むことはないからだ】
【しかし“オキツ諸島”の船幽霊は柄杓を自前で用意している】
【沈没率百パーセントの殺意の権化のような存在であった】
「見た目はこんなに愛らしいのに習性で台無しに御座るよなぁ。何故斬り殺せなんだか」
『えへへぇ、だってもう死んでるしぃ?
あっ、今“死人の癖に現世に干渉するな”って思ったでしょ?イマドキはそういうの幽霊差別だよぉ』
「ほへぇ、船幽霊殿は賢いので御座るなぁ。道徳を説く前に法を遵守して呉れで御座るよ」
【舟頭はさっさと服を脱いで手慣れた仕草で泳いで帰った】
【女剣士は満ち潮めいて舟に溜まり続ける水に呆れの視線を向けて、体温維持の為に飛び切り強い酒を呑み干してから秋の海に飛び込んだ】
「さっっっむいで御座る!」
【極東にその悪名を轟かせる“オキツ海峡”】
【年間死者数驚異の千人超えを誇る(誇れない)、一大心霊スポットである】 - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:06
可愛いけどすげぇ邪悪な……
いやそういう怨霊だから正しい姿か - 31『ドールプレイ』25/10/04(土) 12:22:20
あぁー……
まだ冬じゃなくて良かったな?
【あのレベルだと誤差では?】 - 32不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 12:22:54
- 33黒鯨亡霊船◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 12:25:14
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:26:22
- 35不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 12:36:19
- 36人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/04(土) 12:37:42
【泳ぎ着いた砂浜で着物を絞り、海水を乾かす】
【“オキツ海峡”で難破するのは二度目であったので唐櫃に納めた打刀は錆びていない。山森から獣妖が降りても問題なく斬殺できるだろう】
「久し振りに御座るな、“オキツ諸島”。冬になれば流氷で物理的に叩き殺しに参るで御座るからな……秋の内に着けて良かったで御座る」
【前回の難破を思い出して、渋い顔をした女剣士は焚火に当たって躯を暖めた】
「彼れ、内乱の折に互いの水軍を沈める為に【暗黒千年京】から輸出した妖が野生化したものらしく御座ってな。
幸いなことに“オキツ海峡”に巣食う妖は彼れだけに御座るよ。彼れだけでも十分致命的に御座るが」
【人の形をしていても、その内実は“船幽霊”という「現象」である】
【対話も和解も不可能な、人類にとって永遠の敵対種に相違ない】
【謂わば“人殺しが本能”なのだ。人の法と道徳なぞ考慮して呉れる筈もなし】
- 37『ドールプレイ』25/10/04(土) 12:38:47
- 38タコタコアサシン25/10/04(土) 12:40:05
「いよいよ明日帰還か」
そうタコねぇ、先生には色々お世話になったタコ
「技術の全てを教えたわけではないが、貴様は腕がいい。それなりに習得はできただろう」
ありがとうタコ!これからも精進していくタコ!
「では最後の修行として……この私から足を一本奪ってみるといい。この場でな」
おお!最後は先生を超える……やってやるタコ!
「こい…………そういえば貴様は初めから名を名乗っていなかったな。名前はないのか?」
名前……あんまりそういうのは拘らない性質タコねぇ
でもせっかくならつけるタコ!
ええと……タコタコアサシンとかどうタコ?
「なんだっていいさ。来いアサシン、私から奪ってみろ」
やってやるタコ〜! - 39黒鯨亡霊船◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 12:41:33
【こいつも船幽霊とか溺死者の集合霊とか混ざって作られたので同じような感じだが主に討伐対象沈めて満足している】
- 40フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 12:44:33
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:47:23
自分で沈める対象選べるうえに移動可能で自我がある集合体タイプの幽霊と見境なしで場所に根付いて本能のままに沈めるだけの対話不可能な現象幽霊は真逆の存在では
- 42人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/04(土) 12:48:26
「わははは!では彼れらは幾ら殺しても幾ら殺しても“満足”が出来ない質なのだろうよ。
それこそ"底抜けの柄杓"のようにな」 - 43黒鯨亡霊船◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 12:48:29
それもそうですか
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:53:43
ああいうタイプは雑談とかそういう身の無い話は出来るんだけど本質に絡むことは対話でどうこうしようもないんだよね
リンゴを空に放れば重力に従って落ちる様に通る船があれば問答無用で水入れて沈めるだけだから - 45黒鯨亡霊船◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 12:55:45
それはそれとして今度オキツ海峡行くとしますか
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:03:07
やはりオキツ海峡か
いつ出発する?
私は同行しないが - 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:10:32
ケーバブバブバブ!ケーバブバブバブ!
……ふぇん
【赤ん坊が捨てられている】 - 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:20:16
前なんか死亡事件の件数がものすごい地方に行ったらそこの人間が異様に多産だったことがある
なんでも物資が超乏しくて吟遊詩人の国として身を立てたんだけど話を盛り上げるためにも被害者って多いほうがいいらしくて人がたくさん死ぬところの吟遊詩人が出世するみたいなことを繰り返した結果ネズミみたいにたくさん生まれてたくさん死ぬことで栄える人種になったらしいよ
………下手な怪異より怪談だよねこういうの - 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:21:46
※トンチキネタなんだろうけど、流石に公共施設前に赤ん坊捨て置きはグレーでは?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:23:33
危機管理できててえらい
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:24:33
(※個人的にはそこまででもないかなー、反応するかは別の問題として)
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:52
(※「そういう人がいる」の自体は別に全然あり得るだろうしネタ自体がダメってことはないと思いますねー 反応するかはまあ別として)
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:27:09
(※反応するかしないかは別として、ネタ的にはセーフの部類だと思いますよ~)
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:27:49
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:29:14
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:29:50
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:30:18
えっあそこ変わったのかよ
マップ買い直しか……めんどいなあ
(※コテキャラが赤ん坊を捨てる描写をする→☓
なんか赤ん坊捨てられてた→怪異扱いや公共保護で流せる範囲なのでそこまででもない
のイメージ) - 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:31:39
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:33:38
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:37:47
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:37:51
- 62タコタコアサシン25/10/04(土) 13:44:40
はぁ……はぁ……傷一つつけられないタコ…………
「一度休め、頃合いを見て呼ぶ」
わかったタコ〜……ううっ、名前も決めて頑張ろうと思ったけど敵わなかったタコ……どうして先生はあの巨体であんなに高速に動けるタコ……?
攻撃もしなやかで鋭くて翻弄されっぱなしだったタコ……
作戦を練るタコ……そもそも教えてもらった技術そのままじゃ敵わないのは明白タコ
応用したり元々持ってる技術でなんとか……うーむ、良さそうな考えが浮かばないタコ……とりあえず休むタコ…… - 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:05
夕黄昏の荒野原で一回だけ隠し部屋行き転移陣に当たったのはラッキーな経験だったり
- 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:50:37
- 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:54:01
- 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:56
- 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:02:30
- 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:02:56
- 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:18
普通に超激レア品だった
- 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:05:02
- 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:37
- 72モデルニテ25/10/04(土) 14:09:18
- 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:16:04
- 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:28:14
- 75フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 14:35:35
- 76モデルニテ25/10/04(土) 14:39:20
- 77騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 14:55:19
(ドットを……数える???)
【ちょっと困惑しつつ紅茶飲んでる暇神そっくりの吸血鬼】
【そして一緒にお茶飲んでる神】 - 78フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 15:03:07
ドット……なるほど、そういった絵も確かにあるな…評論する時に別のことに夢中になったら仕事にならないか…
そうか、種族はともかく狙われてるから仕事がないのか……
【うーむ、と悩んで】
……そうだ!
【ギルドに置かれている、サイケデリックなジャンク製の門と、寄り集まったような外観の建物の写真がされた『美術連盟』のチラシを差し出して】
ここに保護してもらうってのはどうだ?芸術家やその卵たち等の互助団体で、学校や養成組織とかとも連携してる……評論の他にも、知識を活かして教えたりもできる…はずだぜ?
独り身は…まあ、なんとかなるだろう…寿命や老化も遅くなってるだろうし…
【連盟内で合コンとかやってんのかな…?と呟きつつ】
- 79【D・S】◆LXse3il6fw25/10/04(土) 15:04:11
- 80騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 15:06:13
- 81【D・S】◆LXse3il6fw25/10/04(土) 15:13:03
同じ種族に見えてもー、土地や発生理由によりけりですねー。
【ちなみに夜担当受付嬢を雨天時に外に出すと視界の雨粒を数え出すので動けなくなる。
雨に濡れる薄金色の髪、しとしとと露が流れ落ちる白磁のような柔肌、雨粒を数えるため閉じられない真紅色の瞳を流れる雨は涙のようで大変絵になるのだが……流水が弱点なので、そのうち崩れ落ちるので絶対にやってはいけない。】
- 82モデルニテ25/10/04(土) 15:13:11
- 83【D・S】◆LXse3il6fw25/10/04(土) 15:16:41
- 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:19:04
単純に人間に色々あるように吸血鬼にも色々あるってだけっすよ
ニンニクマシマシラーメン食って雨の中シンギングイン・ザ・レインしてたらいつの間にか止んでて登ってきた朝日で灰になったバカもいたりします
【集めた灰を復活の儀式に持っていくところ】 - 85フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 15:20:31
そうか…強者も多いあの団体ならば大丈夫かと思ったけど…他者を巻き込みたくないって気持ちはよくわかるぜ。
ああ、いや、団体を家族代わりにとか、そういうつもりじゃあなかったんだが……すまない…。
【頭を下げ、チラシをバッグにしまった】
- 86騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 15:27:06
- 87【D・S】◆LXse3il6fw25/10/04(土) 15:29:37
- 88騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 15:31:01
- 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:33:37
- 90モデルニテ25/10/04(土) 15:36:56
- 91【D・S】◆LXse3il6fw25/10/04(土) 15:41:56
- 92アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 17:22:22
(……出店で、たくさん食べるんだーって張り切ってたあの兄弟達…。今はエノシガイオス行の船かな?)
【サンドイッチもっもっもっ…】
サンドイッチ…サンドウィッチ…魔女サンド……ふふ
【うさ耳がぴこぴこ】 - 93報恩の両手剣使い25/10/04(土) 17:31:28
むっ!たて乙だ!
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:32:37
よーおつかれさん
そういやマリィちゃんと祭りは行くのかい報恩さんや - 95アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 17:34:28
【「いっぱい食べるために食べない!」どうだ!と言いたげに話す小さ…基準から見れば小さいであろう兄弟達】
【父親には「逆に食えなくなるぞ〜?」と笑われ、『船で地獄を見るから少し食べなさい』と母親は真顔……】
【…多分経験者なのだろう。船酔いの】 - 96人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/04(土) 17:36:11
【さて、と女剣士が立ち上がる】
【幸いにして秋の海で濡れた着物も黄昏が訪れる前に乾いた。砂浜には幾らか破れた木造りの船の残骸が漂着しており、海流の巡りを示している。船幽霊と海流の両方が、“オキツ諸島”からの渡海を防いでいるのだ】
【《九十九ツ胤》を追討した折のように、“幕府”の国土交通寮に属する呪術師の手を借りれば帰還も不可能ではない筈だが】
「………そう云えば前に来た時は冬に御座ったな。
一面の銀世界に魅せられたもので御座るが、秋も秋で幽玄よの………月見酒と洒落込むには妖の類いが多すぎるで御座ろうが」
【歪な鍔鳴りを響かせて、遠見する獣を威圧する】
【国土の四分の三が"山"である“オキツ諸島”だが、その多くが人が足を踏み入れられる領域ではない。俗に云われる"山中異界"という言葉の通り、未だ数多くの妖が巣食う魔性の地であるのだ】
【街道周りに人里の周辺は“幕府”による管理が行き届いておるのでまだ安全ではあるが、護衛が居なければ迂闊に街道を離れることすら憚られる】
【"国"を謳うものの、その実態は七大国とは比べ物にもならぬだろう。女の育ち故郷よりはマシだが、過激な退魔思想も根強く残っている地方だ】
【秋風に戦ぐ尾花を愛でてから、女剣士が街道を目指して歩き始める】
【「朱鉄(あけてつ)」を扱う職工の郷の具体的な場所は女も知らないから、親交のある《呪われ鬼》から教えて貰おうという魂胆だった】 - 97報恩の両手剣使い25/10/04(土) 17:39:34
- 98『ドールプレイ』25/10/04(土) 17:39:41
山多くて草生える
- 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:42:25
- 100アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 17:42:48
四分の三が山…だものね
人が集まって住めるところは限られて、魔性の地とも呼ばれる場所だから戦える人も多そう…… - 101アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 17:52:33
お祭りも今日を合わせてあと二日かぁ…
舞姫れでぃおはどんな方が出演したんだろう?最終日はやっぱりエノシガイオスさまが出るのかな? - 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:55:44
- 103人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/04(土) 18:01:20
「───それで、アタシのトコに転がり込んだワケだ。
フラリと去っていったから二度と顔を出すつもりはないかと思っていたんだが、またそんな酔狂な事をしてるのかい?」
「わははは、常に飲酒しているで御座るからな」
「そういうコトじゃないよ、全く……」
【燭台に照らされる奥座敷で、呆れた口調で老婆は語った】
【雪が降った様な髪に、見事な朱拵えの義肢。齢は八十を超えているだろうに体躯は横綱よりも大きい程である】
【山姥を"狩り殺す"手助けをしてくれた人物で、今はその折に受けた手傷で隠居してこそいるが当時は呪術の名家の当主を務めていた猛者である】
【《呪われ鬼》という綽名は、正にその屈強な体躯に由来するものだ】
【先天性ミオスタチン関連筋肉肥大症を患っていた彼女は童子の頃から人の頭蓋を三指で掴み壊せ、人の三倍は大食らいであった】
【その為に、生まれが呪術の名家だったのもあって「妖に呪われた鬼仔」として扱われたのだとか】
【彼女について女剣士が知っているのは、その逸話と「だし巻き卵が大の好物」という事だけである】
【《九十九ツ胤》を追っていた時分でも、中々自分について語ろうとはしない御仁だったから】
「………郷の場所を教えてやっても良いが、その前に誓約を結ぶのが条件だよ。
彼処が作る「朱鉄」は戦略物資だ。職人に手でも出されたら困る」
「応、破ったら即死でも構わないで御座るよ!」
「随分と威勢が良いコトだね………」
【盃を傾けて、女剣士は笑う】
【話が早い。実に目出度い事だ、とあらかさまに上機嫌を演出する】
【取引は暗黙の内に成立していた】 - 104アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 18:01:56
教えてくれてありがとう…!残り二日の舞姫れでぃお、なかなかに予想しづらいかも…?
【斬糸さんがもし顔を出したら出演した感想、聞かせてもらっちゃおうかな?なんて…友人、知り合いがそういう場に行くときになりません?気になります】
- 105マリィちゃん☆25/10/04(土) 18:04:04
(※今日明日の夜であればいけまするぞ)
- 106アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 18:05:34
軽い、人天狗さん自身への命の秤が軽いっ…!
【即死て。って顔】 - 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:09:19
初手「もろともに氏ね」かましたやつだ
色々とずれている - 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:09:34
それこそが強者の証よ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:10:55
自分の命が軽くてなお生き残れるのが強者だけっていうほうが正しい気がする
- 110タコタコアサシン25/10/04(土) 18:11:37
- 111アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 18:14:24
- 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:18:57
- 113騒々神【過去ログ】◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 18:22:22
【依頼を受けたあとしばらく飛行し目的地にたどり着いた神】
【熱帯雨林を報酬の武器をどうするか……などと考えつつ歩いていると】
むっ!
【何かが飛来する音が聞こえ回避してみればその正体は蜘蛛の糸のようなものであり続けてラリアットの様にゴアラネスが襲来】
【それもつづけて跳躍してかわし】
ぜぇい!!!!
【黒嶮ノ拳 -こっけんのこぶし-を思いっきり振るう 】
【がもう1つの腕から糸を発射しそれにより高速移動され大地をふるわせる一撃はかわされてしまい】
【がちりと牙を噛み合せ放たれる火炎のブレスが迫る!】 - 114報恩の両手剣使い25/10/04(土) 18:22:33
- 115タコタコアサシン25/10/04(土) 18:24:08
- 116アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 18:25:12
狂乱たこ焼き…
…ハズレ入りのたこ焼きゲームは定番 - 117『ドールプレイ』25/10/04(土) 18:29:53
俺は夜鷹に死んでほしくないけどねえ
そういや舞姫ラジオと言えば、冒険者と市長を兼業してる人もいるんだな
所謂シゴデキってやつなのかな。冒険者は自営業とはいえ、そっから市長とかすげえ転身だ - 118フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 18:30:15
- 119タコタコアサシン25/10/04(土) 18:31:23
- 120アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 18:34:41
- 121マリィちゃん☆25/10/04(土) 18:35:37
(※了解しましたわ〜!)
- 122赤耳剣-RN/Lv.1425/10/04(土) 18:39:33
【赤い癖毛の女は武器を新調しようと思っていた】
【理由は簡単で、保有するナイフのうち一本が刃毀れしたからである】
【今使っているナイフは護身用に元の世界で貰ったもので、魔法剣士(ルーンナイト)の技巧(スキル)を発動する為の触媒としての運用が主である。耐久こそ幾らか丈夫だが切れ味は家庭用の包丁程度であるので、これでマモノと戦うには少々心許ない獲物だ】
【メインと予備の二本を持っているが、メインに使っている一本は先日のメタルボウリングビートルを解体するときに甲殻に幾度か刃を当ててしまい、元々防御に用いて耐久が減少していたのもあって刃が欠けてしまった】
【防御(パリィ)に用いるのもあって、流石にこれではいつ壊れてしまうかもわからない】
【ビートルシリーズの腕甲と脚甲を作って貰えたことで防具の新調をタダで出来たのもあり、折角だからと予算内──全財産4万Gちょっとなので最大まで見積もってもそれ以下──で新しいナイフを買おうと思ったのだ】
【武器というのは上を見れば果てしなく、下を見ればまた底なしに安いものである】
【硬貨の詰まった麻袋を手に市場へ繰り出して見れば、溢れんばかりの品が女を混乱へ誘った。良し悪しとか解りません。幸いにも気弱が過ぎて直ぐに逃げるので、物買うってレベルじゃねえ流されっぷりで殆どは躱していた。パリィ練習のお陰だね】
【とはいえ、そんな女も逃げ込んだ先で出会った路地裏の露天商(糸目で狐のような雰囲気の男であった)には葱を背負ってやってきた鴨(おきゃくさん)でしかない】 - 123二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:43:12
- 124〈不死身の黒百合〉25/10/04(土) 18:44:15
この図太さだから大丈夫だったのかもしれないねえ
いやはや - 125『ドールプレイ』25/10/04(土) 18:45:28
- 126謎子25/10/04(土) 18:46:03
- 127アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 18:48:50
- 128赤耳剣-RN/Lv.1425/10/04(土) 18:55:38
【優しい言葉で労われ、ここに来るまでの苦労を甘い言葉で引き出され、予算に見合った武具店を紹介するも王都に不慣れな女では行けないと悟られ、武具を見る目利きも出来ないのであれば市場へ一人で来るには速いと忠告をされ】
【頭の上の獣耳をペタンと倒してめっきり落ち込んだ女を励まそうと、露天商が戦利品の一つでもあれば次もまた買いに行けると紹介したのは風呂敷に並べた自慢の商品たち】
【霊を器物に取り憑かせて効果を引き出すらしい武具や防具、道具の数々。祓われればただの古道具に成り下がるが、肌に合わねば気軽に棄てられるのもまた良さの一つだと露天商は語る】
【下げて下げて下がったところに優しくされた女は、物珍しさに興味を惹かれ──物は試しにと、1万Gで買える兜を買って帰ったのである】
【すっかりナイフの事を忘れていたと気が付いたのは、ルンルン気分でギルドに入る直前の事であった】
【武器を新調しようと繰り出して、帰る頃には古びた鬼兜一つを抱えている。奇妙な気分であった】
【仕方なし。そういえばこの兜、どういう物だったかと被ってみれば──】
『──おい。貴様。私を手に入れたというのに何だその面は』
【……えっ喋るんですコレ……!?】
【心拍が跳ね上がる。兜被ったら頭の中に低い声が響いて来たのだ。高低差で不安定な心に、予期せず──露天商は説明をしたが、女はすっかり聞き流していた。パリィ練習のお陰だね──出来事。キャパシティというのがあれば丁度オーバーしていた】
【人は混乱を得ると、どうなるのか。色々あるが女は叫ぶ派だった。冷静に冷静ではないまま一息吸って、はい】
ご、
『は?』
ごめんなさい無理ですぅーー!
【咄嗟にフッてしまったみたいになったが、大丈夫だろうか】 - 129アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 18:57:06
あっインテリジェンスウェポン…知らないと突然頭に声が響くみたいになるからびっくりするよね
- 130タコタコアサシン25/10/04(土) 18:57:25
- 131二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:57:49
インテリジェンスウェポンっていうか呪われた装備って言うか……
- 132謎子25/10/04(土) 18:59:38
防具もウェポンでいいのかな
インテリジェンスヘルム?? - 133アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:00:36
- 134〈不死身の黒百合〉25/10/04(土) 19:00:47
霊を器物に取り憑かせて効果を引き出すとあるからね
曰く付きとか呪われた装備のほうが感覚的には近そうだ - 135『ドールプレイ』25/10/04(土) 19:02:44
突然知らない人に声をかけられたら誰だってビックリする
俺もビックリする - 136二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:03:50
- 137〈不死身の黒百合〉25/10/04(土) 19:05:49
菜切包丁じゃないかいそれ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:06:24
″思考を持たず持ち主に忠実である″のが一般的な武器防具なので思考能力さえあるならインテリジェンスはインテリジェンス
違和感があるならリビング(生きている)と形容するのがよかろう - 139アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:06:36
- 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:07:39
- 141アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:09:51
そう…二日、されど二日…!
- 142『ドールプレイ』25/10/04(土) 19:10:17
- 143二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:11:56
普段は無機物に振る舞って使い手が就寝すると身体の主導権奪って動き出す狡い武器なんかも過去には居たらしいからねぇ
知性の有無はやはり一長一短よ - 144騒々神【過去ログ】◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 19:13:51
【だが攻撃の直後とはいえその程度の攻撃を食らう神ではない】
【黒嶮ノ拳を手放して取り出すのは魔道具職人さんの作った槍】
はぁぁぁぁ!
【その効果は半径100メートル以内の好きな場所に水を生成するというものでありゴアラネスの頭部を包むようにして水球を生成】
【ゴアラネスの吐き出すブレスが水球により止まり空いた口から肺にまで水が侵入しそうになったのでゴボゴボしているのを見つつ亜空間にハンマーを収納し】
【お次に取り出すのは前に自分で作った槍】
火炎耐性が高いってことはァ雷でも焦げないってことだよなぁ!!!!
【その槍を蹴り飛ばしゴアラネスにぶっ刺すと激しい稲妻が落ちる!】
- 145〈月喰み白鈴〉25/10/04(土) 19:13:52
頭近くで喋られるとうっとおしいからでしょうか にゃー
【特におしゃべりとかの機能はついていないロボ犬ハティを撫でている】 - 146騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 19:15:04
インテリジェンスなアイテム欲しい人いるひまー?
【話題に乗ってきたぬい】 - 147放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/04(土) 19:15:31
- 148筆談者◆hMBaNQsqNc25/10/04(土) 19:16:21
- 149謎子25/10/04(土) 19:16:31
- 150『ドールプレイ』25/10/04(土) 19:17:22
知恵ある武器は俺にゃ荷が重そうだ
生活を共にするとなると、どうしてもさ - 151騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 19:18:15
- 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:19:26
言語を発さんでも緊急時に明確に虫の知らせ的な勘とか合図を提供するタイプも一応知性ある判定で良いんだろうか
- 153アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:19:40
- 154アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:20:57
…それとインテリジェンスウェポンって相当訳あり品じゃないと高いものが多いとは聞いているけど
【お財布の部分に心配している】 - 155〈月喰み白鈴〉25/10/04(土) 19:21:01
- 156騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 19:21:32
【ちなみに今出した品全部妖力を感じる】
- 157筆談者◆hMBaNQsqNc25/10/04(土) 19:22:58
- 158アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:26:34
- 159魔剣の射手『ローラン』25/10/04(土) 19:26:54
- 160放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/04(土) 19:27:31
こんばんはだ謎子殿。然り、例え禁止はされておらずとも随分と決まりは悪いだろうな。
私は作り手を依頼で手伝ったのだが…そのような物として依頼されて心外だと随分ぶつくさ言っていたとも
良い夜だなアノマス殿。そういった難があるのは困る一方気が付きやすくはある訳で…一長一短だな
【憑かれたのか憑かせたのかによるというか】
そのあたりしっかりとしているのは流石の冒険者ギルド、という所だな
元より己の一部となっているような者なら兎も角、付け焼刃の外付けではという訳だ
…ゆえに、そうも使えはしても慣らしで付けている間から巌とした態度で教えるような者を”モデル”として探してくれとな来たものだ
【厳しくて真っ当で頭が上がらず延々嫌になるような、老執事や一過言或る先生のような者
それを探して承諾を取り着けてと】
結果はカンニング道具…でもあるが寧ろ耳元で語り続ける家庭教師の出来上がりという訳だ
【その話に反応せずにいられるくらい慣れた頃には”カンニング”としては不要なもの…”依頼”には反しない形での矜持の通し方】
- 161騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 19:28:30
- 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:29:07
- 163謎子25/10/04(土) 19:30:28
うん、行こう行こう!
【とお祭り会場へ駆けていった】
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 イベントスレ第260層|あにまん掲示板ここは「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」の番外編みたいなスレです書き込みの方針は以下でお願いします何もなし or ※付き →メタ会話「」→セリフ()→心情【】→状況描写本スレhttps://bb…bbs.animanch.comものを作った人はちゃんと使ってほしいんだね
- 164赤耳剣-RN/Lv.1425/10/04(土) 19:32:27
『いきなり叫ぶな。居場所が露呈したらどうする……!』
あ、っはっはい……ご、ごめんなさいですよう……
『……全く。状況』
え?
『だから状況』
え、えっと……あの、何故状況を……?
『兜を被って私を"起こした"ならば戦働きでもあるのだろう、ならばどういう状況なのかと聞いているのだ!ここに攻め込みでもするのか!』
えっえ、え……い、いえ……?
『あ? ……おい。どういうことだ。市街だぞここは! 私を買った者から何を聞いていた!』
あ、す、っすみません……ええっと……霊体を下ろした武具……とだけ覚えていて……すみません……!
『…………。』
【なんだかわからないがとても呆れられている気が……!】
【女は頭をフル回転させてふるふわな雰囲気で購入した時の事を思い出そうとするが、記憶とは案外粗雑なもの。ログを漁っても怪しいようで丁寧な接客をされた覚えしかないのである】 - 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:32:57
- 166筆談者◆hMBaNQsqNc25/10/04(土) 19:34:35
- 167騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 19:35:45
- 168アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:36:33
- 169放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/04(土) 19:36:55
凡そにおいて永続するような知性の付与、その知恵あるゴーレムの作成と武器としての機能やサイズとの両立
魔具としてのソレが値が張るのも必然ではあるのだろうな。…例外はあるにせよ
いっそ怨や血により意思が宿る魔剣の方がハードルとして低い事すらあるだろう
何せ手塩にかけて作ったもの。特に拘り強い者にとっては眼に入れても痛くない子の如きものですら、だ
良い祭りを謎子殿
【手を振る魔術師】
お疲れ様、大漁のようで何よりだとも
【樽程にたっぷりの魔剣という収穫っぷりにををと感心の声を上げて】
こちらは…少々予想外こそあれど聞く耳話す気もある兜殿のようで何よりだな
【成程これは頼りになりそうな、と頷く男】
- 170筆談者◆hMBaNQsqNc25/10/04(土) 19:39:44
- 171魔剣の射手『ローラン』25/10/04(土) 19:41:20
- 172騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/10/04(土) 19:42:03
- 173二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:42:22
- 174〈不死身の黒百合〉25/10/04(土) 19:43:32
- 175朽骨◆V0eCPpWRe625/10/04(土) 19:45:01
【緑玉の混じる清流。血も骸も悲鳴も余さず洗い流す、水の都の中心点……大瀑布】
【およそ3層を貫き流れ落ちる大滝の威容は、未知拓く冒険者とて畏怖を覚えずにはいられまい】
【この滝の周囲に連なる洞窟や崖道をつたい、時計回りに層を降りるというのが正攻法であるが】
『腕は温まった』
【5層分の超速斬撃による”既に死んだ怪物の彫像”というフォークロアを今しがたこしらえてきた剣士に、左様な常識があるものかは、見れば分かろう】
【3層分の落下衝撃。滝水に呑まれ叩きつけられる、確かに外套は濡れるが、それだけだろう。第一、この環境ならば剣士にとっては”落下”ではない】
『待っていろ』
【躊躇なく、流れ落ちる滝に呑まれるように黒外套は身を投げ】
【────滝が、焔によって引き裂かれた】 - 176アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:45:07
- 177魔剣の射手『ローラン』25/10/04(土) 19:47:31
- 178黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/04(土) 19:47:40
(※立て乙です!)
【依頼帰り、ギルドに戻ろうと王都内を歩く黒いロングコートの少年……と、彼を物陰から監視している怪しげな者】
…………またか、一体どこの誰だ?
【ここ最近、ゼノは何者かに尾行されているのだ】
【心当たりがないわけではない、過去囚われていた闇ギルドの関係者か、既に3人も葬ったことで悪しきフォボス使いに目をつけられたか、それともハルとの一件で殲魔教団に睨まれたか……】
【だが冷静に考えれば、王都はセントラリア王家のお膝元であり、冒険者ギルドの総本山があるここまでそんな連中は現れない】
【だとするなら尾けている者は、敵意は無いが何かしらの思惑がある相手だ】
少し、試すか
【ゼノは曲がり角を曲がったところで姿を消す、ちょっと前に読んだ技術書に記されていた『隠密術』で街並みに溶け込んだようだ】
「消えた……!?一体どこへ行ったの!?」
尾行していたにしては素直な反応だな
【驚いて声を出した尾行者の背後に立ち、相手を無力化しようと手首を掴んだ】
…………驚いた、これは予想外だ
「は、離しなさいよ!」
【が、ゼノもゼノで驚愕の表情が浮かんだ】
【自分を尾けていたのは冒険者、それも同年代の若い女だったのだから】 - 179アノマス◆UBru6zWM0.25/10/04(土) 19:49:03
- 180フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/04(土) 19:49:42
- 181黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/04(土) 19:50:03
【敵意がない……正確にはこちらを睨んではいるが、殺意的なものは感じなかったのですぐに解放した】
【しかし、相も変わらずこの冒険者の少女はゼノのことを睨んでいる】
「くっ……!またしても上を行かれるなんて、このアタシが二度も同じ相手に……!」
一体何のことを言っている、俺と勝負なんてしたことあったか?
「なあッ……!?眼中に無いとでも言うつもり!?なんて屈辱……!忘れたとは言わせないわよ!」
【基本『忘れる』ということができないこの少年、基本的に見知らぬものは書面でしか知識の無い未知でたったり、印象が無さすぎて記憶する以前の段階で別の記憶に塗り潰されたことくらいしかない】
【そして目の前にいるこの少女のことは……なんとなく、どこかで見たような顔ではある、という印象で止まっているのだ】
……非常に申し訳ないが、アンタとはどこかで会ったらしいが、その記憶が不鮮明のようだ
だが数日前から俺を尾行していたとなると、何か用でもあったのか?
「どこまでもコケにしてくれるわね……!用ならもちろんあるわよ!アタシともう一度勝負しなさい!ゼノ・アンダーソン!」
「中級試験の怨み、ここで晴らさせてもらうわ!」
……中級試験???
【中級試験の実技の時にこの少女と合同パーティを組んだだろうか……いや、無い】
【自分以外の他3人は酒場でたまに見かけるし、なんなら会った時は挨拶も交わしている、それに加えて彼らはそもそも試験時のパーティをそのままに冒険者パーティとして活動している】
【なので、こうして誰か1人が単独行動する……なんてことはまず無いのだ、加えて直接会うことがあるのでこんな身を隠しながら尾行する理由もない】
【だとするならば、この女は何ら自分に関係ないのでは……?と思ったが、ゼノは念のため名前を聞くことにした】
- 182二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:51:30
- 183〈不死身の黒百合〉25/10/04(土) 19:53:06
- 184放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/04(土) 19:55:03
- 185魔剣の射手『ローラン』25/10/04(土) 19:55:03
- 186黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/04(土) 19:56:50
勝負するかはどうか置いておいて、まずアンタの名前を教えてくれないか?
「名前まで忘れてるなんて……!?ならもう一度この名前を記憶しなさい!このアタシを……リサ・マーベリックのことをね!」
リサ、マーベリック……リサ・マーベリック……
ああ思い出した、もしやアンタ……俺が受けた中級試験で2位だった人か?
「うぐッ……!」
【少女は図星だったかのように一瞬引けを取るような動作をしたが、すぐさま立ち直ってゼノの方を見た】
「そうよ……そう、アタシは完膚なきまでにアンタに負けた……」
「冒険者一家の娘として、他の駆け出し冒険者は持ち合わせない冒険者ならでは知識と体術に身に付けて、早期に無限牢獄の上層を踏破し、周囲からは『期待の新人』なんて持て囃されてたけれど……」
「筆記試験は満点だった、けれど実技試験でたった1点、アンタに負けたのよ!こんなに悔しいことが他にある!?」
「両親や兄と姉は喜んでくれたけど、アタシは納得いってない!だから勝負よ!アンタとアタシで何が違うのか、それをちゃんと見極めたいのよ!」
はあ……?
【確かにゼノは筆記、実技ともに満点を取って合格した、文句無しの合格であったので自分としては誇らしいと思っている】
【だが、だからと言って他の冒険者が劣っていたと思ってはいない、むしろ自分と組んでくれた冒険者たちは、自分にできないことを補うように動いてくれた】
【その時の試験を合格できた冒険者たちにはそのような技能が備わっているとゼノは考えていたし、1点足らずとは言え、ほぼ満点である彼女もかなり優秀な冒険者に違いないはずなのだが……】
「明日の昼!ギルドの闘技場で待つわ!今度こそアタシはアンタを超えてやる!」
「……お、覚えておきなさいよ!」
【彼女は……リサはどうも随分とプライドが高いというか、感情100%で動くタイプの冒険者のようだ】
【妙な決闘の約束を一方的に結ばされ、嵐のように去っていった彼女の背中を見送った】
……ハハ、海志の巻き込まれ癖が俺にも移ったか?
【この状況に、ゼノはフォボス使いの友人のことを思い出していた】
- 187朽骨◆V0eCPpWRe625/10/04(土) 19:57:47
【水を蒸気に変え、灼熱でもって岩壁を溶かすその焔の出処は3層下。湖に座す白鱗の竜種】
【母なる迷宮の胎より産まれ、己の強きを知るかの主は、かつてない未知の感覚に駆られるまま焔を吐いたのだ】
【前代未聞の、竜の移動ではなく、攻撃による『階層無視』。特級の異常事態と言える挙動を引き起こした竜の内心はごく単純】
【─────死ぬ】
【対処せねば、対応せねば、解決せねば、処置せねば、処理せねば収拾せねば始末せねば殺害せねば焼却粉砕誅戮抹殺撲殺圧殺轢殺溺殺刺殺焼殺斬殺滅殺必殺────!!!】
【故に吐息、竜の絶対の武器を用い】
【故に狙撃、寄る前に殺す確実の一手】
【崩落する瓦礫や乱れた迷宮は己の生存環境にも少なからず影響を与えるだろう。だが些事。今入ってきたアレが蒸発しているならそれ以上の事は────!!】
『雑嚢が燃えるところであった』
【竜の領域より3層上から、骸骨の声がはっきりと聴こえた】
- 188人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/04(土) 19:58:54
【カン、カンと規則正しく「朱鉄(あけてつ)」を鍛つ音が響く】
【炉の近く故か秋夜であっても職工の郷は明るく、また常駐する武士が妖も寄せ付けぬ】
【煤が充満する工房の一室で、女剣士は大変厳しい面立ちの老職人と向かい合った】
「────“朱鉄”で刀を造る気はない。太刀も打刀も脇差もだ。我々は未だ納得の行く答えを見つけていないのだ。
さっさと帰れ。夜が更ける前にな」
「うむ。承ったで御座るよ」
「おい」
【職人の言葉を聞くや否や即座に踵を返した女剣士に、《呪われ鬼》が眉を顰めて声を上げる】
【即断即決であった】
「もう少し粘る気力はないのか?」
「いやいや、拙者"は"頼み込む立場で御座ろう?
ならば相応の礼儀を心掛け、失礼のない様に応対する事こそが正道と思うで御座るが」
「……フン、酔っ払いにしては珍しくマトモな言葉を吐くじゃないか。
大丈夫か?何か悪いものでも食べたのではないのか?」
「ひっどいで御座るなぁ!」
【ケラケラと明るく笑って、女剣士が目を細める】
【嗾けられるのを善しとはしたが、然れども此れのままではどうしようもない】
「《呪われ鬼》殿の屋敷にも「朱鉄(あけてつ)」の打刀が有る筈で御座ろう?
宜しければ見せて頂いても善いで御座るか?」 - 189魔剣の射手『ローラン』25/10/04(土) 20:00:56
【聖なる次スレが台座に突き刺さっている】
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6342層|あにまん掲示板いくら治安の良い街とはいえ、夜道は注意しないとなbbs.animanch.comそれも考えたが、今度はそれらを「守る」必要があると考えるとな
その辺りを解消できるようならむしろ有力なんだが
- 190赤耳剣-RN/Lv.1425/10/04(土) 20:01:29
『……道具に身を窶した以上は扱う者が何であれ宿命だと思っていたが、説明書きも聞かぬ愚鈍な小娘に道具として使われようとは』
それは……はい……。すっ、すみません……!
【事実であった】
【露天商は説明してくれたのに迂闊にも聞き流し、あまつさえ訓練場でもないのに見知らぬ武具を取り扱おうとは片腹痛いものである】
『仮にも呪われた武具を市街で使うな! 私だったから良かったものを! 聞いとるのか貴様!』
あ、あの……すみません、貴方は……その、どういう防具なのです……?
『は? ああ、そこからか。全く、いいか──私は二度は言わぬぞ、ちゃんと聞いておけ。いいか?』
すっ、すみませんメモ取ります……
『こらあ────! そういうのは先に仕度せんか! 礼儀だぞ!』
だ、大事なことなら二回言ってくれるかと……
『何事も一回で覚えようとしなくてどうする! 戦場で作戦を忘れたからと聞きに戻る奴が居るか!』
【耳が痛い大事なことをズバズバ言って来る人ですよ……いえ、霊なんですけど……】
【今は兜なんですっけ……と、兜をかぶった状態で女の頭の中にだけ響く声に応えるせいか、独り言を呟き続ける絵面になっている赤い癖毛の女は思った】 - 191二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:01:33
立て乙
ゼノ君は変な女の子に好かれるタイプの女難と見たぞ
この前の薬物中毒女とか - 192二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:02:06
巻き込まれで思い出されるカイシ君草
まあゼノくんも前から大概アクシデント巻き込まれまくってる気はするけど - 193魔剣の射手『ローラン』25/10/04(土) 20:03:04
ははは、勇者の素質があるんじゃないか?彼ら
- 194朽骨◆V0eCPpWRe625/10/04(土) 20:03:29
【竜は生物として極めて優秀だ。何せ恐怖に凝らず、連射という手を打てたのだから】
『良く狙う』
【かすりもしない。剣士は、まるで見えざる糸に引かれるかのように虚空を動く。翼も翅も魔法もないというのに】
【空中には足場がないから動けない。そうだろうか?】
【在るではないか。”飛沫”が、”石ころ”が、”粉塵”が、”高音で爆ぜる蒸気”が。───ここまで満ちているのであれば、剣士にとってそれは足場が並んでいるのと変わらない】
【宙空の水飛沫を”踏み”しめて、下へ向かって加速しさえする】
【竜の咆哮が、水の都を引き裂く音がした】
- 195放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/04(土) 20:05:26
- 196黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/04(土) 20:05:35
- 197魔剣の射手『ローラン』25/10/04(土) 20:06:59
- 198〈不死身の黒百合〉25/10/04(土) 20:07:08
立て乙だよ
……なんかあの子実力以外に致命的なものが足りてなくないかい
こう、客観視とかの社会人に必要なものがさ - 199黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/04(土) 20:09:13
- 200二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:18
200なら異能