- 1二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:43:22
- 2二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:19:10
平面図形の勉強ってベクトル君の登場がかなりターニングポイントだよね…(受験かなり昔だからうろ覚えだけど)
- 3二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:20:06
- 4二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:20:32
立体になんか恨みでもあんの…?
- 5二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:25:41
俺頭悪いからよぉ…受験数学は初等幾何で問題解けないから全部座標とベクトルでゴリ押したぜぇ…
- 6二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:41:17
- 7二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:43:28
数Aの初等幾何は高校数学全範囲で1番難しいと個人的には思う
- 8二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 18:46:55
だってここ二次元オンリーだし……
- 9二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:24:02
- 10二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:28:46
複素平面でよければド・モワブルの定理かな
- 11二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:39:59
- 12二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:40:21
- 13二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:43:22
センター試験の数学が大好きな印象。ほぽ毎年使わされるよね。
- 14二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 19:44:12
- 15二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 21:30:13
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 21:36:04
自分はトレミーの定理かな
めちゃくちゃ便利な裏ワザなので、ここにいる不届き者の受験生はぜひとも使いこなせるようになってほしい
あと、ブラーマグプタの公式、これはヘロンの公式を円に内接する四角形に応用した公式だけど、これも便利だから余力があれば習得してほしい
- 17二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 21:39:54
フーリエ変換はFTIRとかNMRとかでお世話になってるけど化学屋は数学苦手が多いから何をどうしてるかはみんな雰囲気でしか分かってない
- 18二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 21:47:04
- 19二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:44:44
- 20二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 22:48:34
図形問題は手順の少ない解法思いつくとンギモッヂイイ!ってなる
- 21二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 06:36:26
- 22二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 08:16:25
小学生でも解ける図形問題の難問ほんとすき
第2回が始まっています!【算数オリンピックの難問題に挑戦!】
メリークリスマス!
今回もすでにたくさんの応募がきています。ありがとうございます!
第2回-①は、この問題です!
<a href="https://twitter.com/hashtag/算数" target="_blank">#算数</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/算数" target="_blank">#算数</a>オリンピック <a href="https://twitter.com/hashtag/難問" target="_blank">#難問</a>
第2回-①のページはこちら→<a href="https://3450.jp/p/challenge/question.php?id=2&q=1" target="_blank">3450.jp/p/challenge/qu…</a> — 算数オリンピック委員会 (sansu_olympic) 2020年12月25日 - 23二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 21:37:02
- 24二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 11:38:25
- 25二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 12:05:55
- 26二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 12:18:12
- 27二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:11:59
- 28二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:14:02
- 29二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 19:24:56
- 30二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 21:28:28
- 31二次元好きの匿名さん21/08/19(木) 22:13:47
なにこれキモい
- 32二次元好きの匿名さん21/08/21(土) 00:20:33
- 33二次元好きの匿名さん21/08/21(土) 00:27:22
錯視も面白い
- 34二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 19:48:24
- 35二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 19:49:40
台形の面積計算が直感的に理解できない
- 36二次元好きの匿名さん21/08/22(日) 19:58:23
三角形が二つだと考えればよい
34の台形ABCDを三角形ABC・ACD or ABD・BCDに分けて足す
三角形の面積=底辺×高さ÷2が二つだから足せば
台形の面積 = { 上底 + 下底 } × 高さ ÷ 2 になる