- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:57:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:58:56
ま…またチャージング防を見せてくれか…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:59:37
そいつら勝手に昭和アニメだと思ってたけど平成なんスね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:00:04
萌えアニメなんてゴールデンタイムのお茶の間に放送できないんだ
これは差別ではない差異だ - 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:01:07
ま、またドラえもんが帰って戻ってくるのか…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:01:33
平成に放送されてた"アニメ名場面特番"で区切れ…鬼龍のように
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:06:55
ま…また高校鉄拳伝タフガルシア戦前の生きるんやか…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:08:18
ま…またパトラッシュ…とても眠いんだ か…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:12:32
(平成テレビ局のコメント)
も…もう叩かないでください
い…今ハルヒ入れて自己紹介とダンスでスタジオヒエヒエにしますから… - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:18:05
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:20:04
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:21:16
テレビすげぇ…
懐かしい昭和歌謡系ばっか禁断のn度打ちしてるし
視聴者層の高齢化がはっきりわかってリラックスできますね - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:23:57
今なら鬼滅と呪術は流石に大丈夫だと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:27:51
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:28:12
これでますます高年齢化が進むし若者向けはどんどん深夜に追いやられてるからリアルタイムでテレビを見るという習慣づけがされないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:30:12
チェンソーマンか 血生臭いスプラッターなシーンばかりでマズいぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:31:25
だから海外でもアンケート取ってボルテスVをブチ込むんだろっ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:34:13
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:50
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:37:41
NHKはハルヒとかラブライブの放送権買い取って垂れ流してたこともあるから元々親オタクか中核にオタクがいるかのどっちかなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:37:48
…で、いつもおんなじ映像しか流れないと解っていながらも結局見てしまってから文句を垂れるのが俺…!
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:39:18
月一とかそんなハイペースだったすかね?4ヶ月ぐらいはあったと思えるが
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:39:56
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:42:50
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:43:12
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:56
なあ春草、制作委員会方式が主になってから映像流す版権の取得が面倒くさくなったからあまり近年のアニメを流さないって本当か?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:10:33
なんか最近フジが鬼滅とちいかわとサザエさんとまる子で放送してなかったっすか?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:12:35
その海外って特定の一国じゃねえかよエーッ!!