- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:59:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:06:45
ライトとワイリーの知能についていける科学者が後年も出てこなかったレベルだからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:07:50
髪はライト博士の方が断然だよなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:09:04
ふむ…ワイリー×ライトかライト×ワイリーのどちらなのかが問題だ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:10:13
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:06
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:40:32
うん、うん???
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:43:00
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:46:12
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:50:34
最終的にはワイリーが勝利した世界線になったから見る目あったよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:41:45
αにしてΩ、完全無欠、パーフェクトZERO
無限を満たす0と1
xシリーズは主役の名前が伏線になってそうで色々考察させられる - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:22:52
後者死んどるやないかい!!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:30:17
自作のロボには基本優しいから…なんかキングにはやたら厳しいけど。
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:20:24
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:22:15
熱力学第二法則に中指突き立てるフリーズマンの動力部を公開していれば、
6度の世界征服の前科をチャラにして人類の救世主として歴史に名を残せた - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:24
以前どこかで
「昔俺は悪ぶりたくて美容院でDr.ワイリーみたいな髪型にしてくださいって頼んだことある」
みたいな書き込みを見たって話を思い出して吹く - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:24:58
ゼロのエネルギー問題すら未然に防がれて草
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:02:28
募集期間外にオリジナルボスの葉書を送ってきた子供に「悪いがロックマンを倒すボスの募集は今していないんじゃ、また送っておくれ」みたいなお返事の手紙を出したという逸話大好き
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:35
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:37:37
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:38:31
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:43:39
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:48:10
ワイリーの暴走の果てがゼロだけじゃなくてサーゲスにも続くんかね
ライトも自分のデータを電脳上に残してるのはワイリーの監視目的もありそう - 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:50:48
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:52:26
2のワイリーナンバーズは何体かライトナンバーズの発展型なのがいいよな
最初に作ったワイリーナンバーズのメタルマンも奇しくもロックマンを意識したみたいなネーミングになったし - 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:20
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:54:06
ロックマン.さん見てるとライトナンバーズやコサックナンバーズはともかくワイリーナンバーズの面々まで人間社会で何かしら仕事もらえてるの不思議だな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:58:09
ウッドマンとかフラッシュマンとか地味にとんでもない技術力で造られてるよな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:56
グラビティーマンとかボスとしては弱いけど結構凄いことしてる
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:41:51
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:38
2回は確実、種類によってはもっと倒されてるからあんまりいかそうとは思わないんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:48:50
コサック博士良いアクセントになってて好き
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:42
倒せ奴を…!
ワシの敵!
ワシのライバル!
ワシの…生きがいっ…!
ライトとロックマンに向ける感情激重おじさん - 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:50:05
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:09
終盤ボスラッシュしてるから再現性はあるはず
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:55:25
タイムマシンつくれます(正確には研究中のタイムマシンを盗んで欠陥を直して完成させられます)
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:15
「このロボと、アレさえ~」の台詞のアレが指してるものってロボット破壊プログラムのことで良いんかね?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:10:37
- 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:24:04
意外にも趣味は卓球
ありそうと言えばありそうな絶妙なライン - 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:09:18
そんなゲームあったら、エンディングではウキウキでロックマンとライト博士に挑む世界征服プラン考えてるんだろうなw
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:05:10
ライト陣営とのタッグは有賀ロックマンくらいでしか実現してなかったはず
池原ロックマンだと実はワイリーが黒幕ですって展開だったし - 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:40:33
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:49:38
メガミックスではシェードマンから「懲りてねぇなこいつ」って呆れられているしな