なろうのクラス転移の決定版を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:02:11

    決定版とも言える名作が無いと思うんだよね
    ありふれは厨二振り切ってて面白いけど、速攻で離脱するからクラス転移感が薄いんだよね

    類型としては漂流教室とか12少年漂流記、蝿の王にに近いから決定版と言えるクオリティの作品なら今の時代でも跳ねると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:06:11

    『勇者、或いは化け物と呼ばれた少女』系譜の派生作
    → 学園・クラス全員召喚+勇者役割押し付けパターンの祖型。

    『勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした』(灯台)
    → クラス召喚に巻き込まれただけの主人公がのんびり異世界生活を送る。逆に“平和系クラス転移”の代表。

    『失格紋の最強賢者』 や 『劣等職の最強賢者』 などの“劣等職スタート→最強化”路線。

    『クラスが異世界召喚されたなか俺だけ残ったんですが』(サザンポナポ)
    → タイトル通り「俺だけ残った」変化球のクラス転移。

    『同級生全員が転移したけど俺だけ何故か召喚されなかった件』 系の逆張りタイプ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:15:30

    >>2

    『失格紋の最強賢者』 や 『劣等職の最強賢者』 などの“劣等職スタート→最強化”路線。


    クラス転移関係ないやんケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:17:38

    クラス転移は人数多すぎだからまぁ大変なんじゃないスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:18:58

    真面目になろうではないがダイソードぐらいしか思いつかなかった…それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:19:55

    三期もやったありふれは違うんすか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:21:17

    おいおいタフカテでも人気だった即死チートがあるでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:41:07

    >>6

    なんか違うデース

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:43:12

    呪術師は勇者になれないを漫画で読みたいのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:46:11

    無人地域だと十五少年漂流記か蠅の王になりがち
    いつしかあらすじでそれが見えると即バックしてしまうようになったそれがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:47:11

    >>2

    異世界は平和でしたって高校生3人組の召喚に巻き込まれたって話じゃなかったっスか?

    たしかクラス転移ではなかったとおもわれるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:55:03

    >>5

    ・・・学校転移ですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:12:04

    題材的にエロ、復讐、ざまぁに走りがちだからインスタントな面白さはあるけど名作感が薄くなってしまうんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:17:02

    クラス転移か
    主人公とメスブタ数人以外扱いきれないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています