ジブリディズニーばかりであんまおもんなくなった

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:09:20

    もうちょいディズニー以外の洋画とかジブリ以外のアニメ映画もやって欲しいよな
    ハリポタや新海誠細田守とかは一応やってるけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:12:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:12:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:13:38

    いうほどここ最近そんな高頻度でジブリやってたか?
    やってくれないとちょっと逆に物足りない……ってラインを満たす程度しかやってなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:14:16

    2時間超える映画のノーカット放送やめてくれ
    フリーレン遅れまくって見る気無くなったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:15:38

    ちょっと前に天使にラブソングをとか懐かしの洋画流してた時あったよね
    またやってくれないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:16:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:25:29

    戦前の名画を流してくれないかと思うよ
    ロバート・ドーナットが主演していたころくらいのね
    主人のこだわりで映画を流すような映画館もどんどん減っているし
    テレビで吹き替え付きで見られると、目の悪い人にも有難い
    名画に触れる機会はもっと多くていいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:26:22

    >>6

    担当の人が変わったみたいで、金ローでまた見たい映画アンケートみたいなのをとってたのよね

    それで天使にラブソングをが選ばれて放送された

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:28:33

    >>9

    たしかその企画だったよな

    めっちゃ久々にショーシャンクの空にとアルマゲドンが地上波放送されたの

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:32:50

    ディズニー関係でもアンケート取ってて、その結果「プリンセスと魔法のキス」を金ローで知れたのはすごく良かったんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:45

    なんか近年はコナン、ハリポタ、ジブリで1年回してる気がする
    間に話題作や近日公開する映画の関連作は挟むけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:41:55

    テレ東の午後ローの方が色んな映画見れて面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:46:46

    日曜洋画劇場なんて最後の数年は劇場版・
    相棒とバイオハザードしかやってなかったしな・・・

    金曜ロードショーもそんな感じになりつつもちゃんとコナンやジブリの新作は放送してるからまだマシかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:47:40

    攻殻機動隊とかパトレイバーやらねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:53:44

    アウトレイジとか北野映画やってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:57:30

    >>16

    そういえば昔は『極道の妻たち』とかの任侠作品も放送してたよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:59:35

    午後ローはホラー全然流さなくなって寂しい
    リングや仄暗やファイナルデスティネーションやたら流してた時期もあったのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:04:08

    >>16

    反社賛美映画なんて放送できるわけないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:24

    午後ローとNHKBSの午後にやってるシネマ枠が好き
    ホラー系ならテレ東土曜深夜(日曜早朝?)のサタ☆シネがおすすめ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:12:53

    >>18

    ファイナルデスティネーションまじかよ、ええんか?

    あれ1作目は特にグロくないからセーフだったんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:15:01

    分かりました
    コマンドーをやります

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:15:11

    ガチでうろ覚えだけど洋画が多かったイメージあるわ
    Dr.ドリトルとかベートーベン(犬のやつ)とか子供むけコメディ洋画がよくやってた気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:17:14

    コマンド―見たことないから見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:19:42

    >>23

    ベートーベンなっつ

    そんでクリスマスはホームアローンだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:03

    >>19

    それ以前に年齢制限かかってる映画を今時ゴールデンタイムに流せんでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:14

    ジブリディズニーなんぞいつでもやってんだから振り返らなくてもよかっただろ
    こんなん金ローでやってたんか!ってなるような特集見たかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:35

    それでもクリスマスのホームアローンは毎年やってるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:25:48

    金ロー引き出しが少なすぎるんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:01

    ジュマンジ(初代)とかアナコンダ4とかスパイキッズとかラッシュアワーとかみたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:15

    これ放映できる権利を持ってる映画がめっちゃ少ないってことなんかな
    流石に権利があるのに特定の映画しか流さないみたいなことはやらないと思うんだけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:03:28

    商業映画に寄りすぎているなと思うな
    難解な文学、哲学映画を流す所が減っている
    まあテレビでは視聴率の期待できるものを流すのが定石だが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:07:07

    >>16

    2014年にテレ東で放映されたのが最後?今は厳しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:07:31

    >>26

    鬼滅の刃…

    まあ局が違えば方針も違うんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:08:44

    北野映画は権利問題があって今配信も全然ないのはそれが理由らしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:11

    名作邦画とかほとんどなかったな。アニメばっか

    てか、いよいよ最後の30作目のボヘミアン・ラプソディが一瞬で終わって「は?」となった
    長めに放送できるジブリでええやんそれなら

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:17:36

    >>32

    昔(本当に昔)は平日毎日どこかで何かしら映画の枠があったから尖ってても流せたけど、今は金ローと土日時々やってる特番みたいな枠しかないから丸いところにしか収まれないんだと思う

    NHKBSの平日昼は「北北西に進路を取れ」とか古き良き名作やってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:21:03

    ただ今年はハロウィンにナイトメア・ビフォア・クリスマスをやってくれるらしいので
    ディズニーファンにガチアンケとってマイナー作品やってくれたり、たまに粋なことしてくれる金ロー好きだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:29:40

    たまに思い出したようにヒット作とか名画とかを流すけど
    結局ジブリディズニーほど視聴率が上がらないんだよね
    お前らもっとアニメ以外も観ろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:14

    アニメが不当に下に見られるのも嫌なんだけど、名作映画ランキングがアニメばっかりなのを見ると「大丈夫かよこの国・・・」と思わないでもない

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:30

    まあBSの方が古き良き映画頑張ってくれてはいるなそれでも字幕でとかジャンル偏ってたりはするけど
    金曜ロードショーは続けてくれてるだけ良いかってなってるわ、ただ映画好きじゃなくても誰にでも通じるネタとかどんどん廃れていくんだろうなってのは寂しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:38

    >>40

    お前らがクソみたいなアニメ大国にしてしまったんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:23:07

    テレビは慈善事業じゃないんでね
    なるべく視聴率が多く取れそうな映画に偏るのも仕方がない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:58:05

    そろそろ平成狸合戦ぽんぽこをまた放送してくれませんかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:01:12

    スペシャルでドラマやることもあったから来年で60周年を迎える笑点のドラマはどうだ?
    歌丸から談志まで4話あるから1ヶ月持つぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:03:10

    毎年4週連続ハリポッターとかやってた頃に比べたらマシになったんだよな
    自分は好きだから毎年毎週見てたけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:11:46

    まぁ今のご時世は配信サービスがあるから好きな時に好きな映画が見られるしなぁ

    安牌だけど確実に視聴率が取れる作品を使い回すのは仕方ないのかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:13:43

    国宝なんかは邦画の記録に残るヒットだけど
    あれを地上波ノーカットは難しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:15:59

    現代コンプラでゴールデンで放送できなくなってる作品多いしなあ
    エクソシストとかホラー忌避を差し引いても
    幼女が4文字叫んでたり色々と酷い目に遭ってたりで難しい
    ターミネーター1すら難しいらしいし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:21:10

    >>48

    タイタニックみたいに長い映画は金土に分けて昔は放送してたね

    あれもヒロインの肖像画を描くシーンで胸が映るから放映できないだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:24:00

    たまに見てたけど木曜洋画劇場っていつのまにかなくなってたよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:26:02

    たまにはシュワちゃんとセガールとジャッキーでローテ組め😠

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:33:09

    トチ狂って3週連続バーフバリノーカット版やってくれないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:29:26

    ドクタードリトルの話が出て懐かしさを感じたがもう金ローじゃ15年はやってないのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:33:43

    CMで使ってたからこのオープニング映像をフルで流してくれるのかと思ったら全然でがっがりした

    金曜ロードショー オープニング 1994年


  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:35:54

    >>53

    3週連続になると1作目の途中で次週に続く!ってなるんかな

    そうなると1作目ラストのカッタッパのあのシーンは2週目の途中とかいうめっちゃ中途半端な位置になりそう

    絶対あのシーンの直後にCMが入る

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:36:41

    サブスクでジブリ観れないから金ローでやってくれるの結構嬉しいけどなあ
    毎年だからもういいやってなる人いるのは分かる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:38:16

    少なくとも昨日の特集のメインはゲストのトークであって名シーンじゃないからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:40:09

    微妙なの含め洋画なり邦画なり流せよ。とは思うわ

    昔は映画好きの有力司会者等が先導してたから色々流してたが、今はもう安牌しか流さんのよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:40:40

    >>49

    BS放送だと昔の映画よくやってくれてるけど地上波だともう全然だな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:41:30

    >>41

    自分は吹き替えより字幕の方が好きだから今のままでいろんな映画流してくれるとありがたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:43:19

    >>59

    自分で見ようとしない作品に出会えるってのがサブスクに勝てるところなのにな

    同じ作品垂れ流すだけとか自分で自分のいいとこ潰してる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:44:50

    >>60

    BSだといろんな放送局でけっこういろんなジャンルの映画をながしてくれているからときたまチェックする

    普段なら見ないジャンルでも観ると面白かったりする

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:30:49

    金ローかどうか覚えてないが昔は毎年ルパン三世やってたのを復活してくれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:34:52

    オペラ座の怪人見たい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:55:05

    でも今度ホーンテッドマンションやってくれるのは有難いわ
    地上波初のはずだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:04:21

    EDまでノーカット本編だけじゃなくEDまでノーカットしろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:28:41

    ベテラン声優追ってると昔の洋画TV局ごとの吹き替えバージョン今見れない問題にぶち当たるから再放送して
    せめて権利を販売できるとこに渡してとなる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:29:46

    気づいたらOPのガトリング紳士消えてたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:30:34

    ちょっと前にサマーウォーズやってたような?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:34:20

    ブルース・リー放送してほしいな
    男の義務教育でしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:09

    >>32

    テレ東のお昼の奴とか誰が見んだよみたいなマイナー映画流せてるがゴールデンタイムにそんなん流せるかって言うと⋯⋯

    そういったのはもう専門チャンネルとサブスク任せになってしまうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:39:59

    >>71

    Mr.BOO!とジャッキーチェンとサモ・ハン・キンポーも追加で

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:28:42

    >>64

    LastJobまでは毎年ルパンのTVSPやってたんだよな 復活してからのやつ微妙なモンばっかだったけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:39:43

    >>69

    映写機!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:55:53

    映写機がガトリングみてえだな
    とか昔思ってたのを思い出して懐かしくなったわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:19:27

    >>72

    ヒックとドラゴンのファンが知名度アップのため金ローで流してほしいと嘆いていたが

    金ローは金ローで知名度ある映画しか許可されないんだろうな

    一応公開日の放送でCMは放送された

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています