滅相もない、私はただの人間でございます

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:23:42

    このように特別な力も技も…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:24:17

    その4属性魔術とUMAはなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:27:26

    おう、お前のライバルの名前教えてみろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:29:36

    そもそも人(なんか変なモノ混ざってる疑惑)に対等にバトれてる時点で十分やばい定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:34:29

    特別な何かを持ち合わせてるわけじゃないのにぐだ鯖で5本の指に入るだろう実力なのやべえよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:36:54

    ところで貴方の持ってる楯無なんですけど…
    それ多分HEIAN大具足の一つですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:38:30

    まじでシンプルに鍛えた才能溢れてるだけの人間好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:40:18

    君実装イベントの時、なんかおかしい耐久してなかった??

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:41:31

    >>8

    戦国でいちばん強い人間が鍛えたらそうなれるってことだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:47:02

    > 武田という戦国最強のブランドを体現する超天才武将。恵まれたフィジカルと優れた知性に支えられた、生まれながらの強者。

    > あまりの優秀さゆえ、周囲は全て馬鹿に見えてしまうという良くない幼少期を送る。

    元々才能がヤバいほどあった奴がクソ努力したらなんか人外に張り合えるレベルになった

    ノッブには怪獣大決戦に見えた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:08:00

    甲斐はYAMAだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:16:06

    >>2

    UMAは黒雲が凄いのであって晴信の特殊技能ではない

    魔術属性は本当にわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:16:30

    GENJIキメてる奴が普通なわけないんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:17:56

    いや待て
    晴信が無用な謙遜なんかするわけないからこいつは偽物なのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:15

    でもこの人最強無敵の謙信ちゃん(現人神)相手に「お前は人!」やってるじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:23

    影武者をしていたという信繁なのか……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:25

    >>15

    ダーオカ「ほうか、わしは信玄入道に似ちょるんか…」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:33

    不敬

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:24:24

    >>6

    確証は無いけど色合い的に破壊されたゴールデンヒュージーベアー号のリストア品だと思われる・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:26:16

    >>16

    確かに兄と比べたら人だろうな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:26:35

    >>14

    確かに

    ふんぞり返れるだけの天性の才能を努力で磨き上げて確固たる実力として身につけた男だからな

    自分の謙遜は甲斐そのものへの侮りに繋がりかねんし堂々としてるだろうな

    その自信がまた格好良いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:26:52

    >>12

    そのUMAと殴り合って服従させてるのがヤバいんよ

    車になったり24時間走ったりと無茶振りに応えてるあたりちゃんと心が通じてるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:06

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:34:19

    >>14

    あの女に比べりゃ人間だろ

    あとちびノブ?や男になったり大人になったりする魔王とか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:50:03

    ノッブ「生身で鯖倒せるような軍神に張り合える時点でおかしいんじゃが」

  • 26相模の獅子25/10/04(土) 12:52:12

    お前のようなただの人がいるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:56:23

    川中島はお互いにお互いの人生ぐちゃぐちゃにしてるのいいよね……出会ったおかげで相互に色彩なさやってるのもいい……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:00:21

    たとえ神仏の類であっても女相手に負けられるかってなる晴信好きだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:04:31

    男の子の意地だけで謙信と並んで戦国最強になった男

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:05:48

    張り合うけどそれはそれとして上杉はクソ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:10:06

    端から見たら無駄な意地張って激辛麻婆食べる晴ノッブ好きだよ
    でも胃はいたわれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:10:23

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:31

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:12:57

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:57

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:15:32

    こんな強い奴でも病気相手にはどうにもならなかったよの結末たどる展開好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:18:05

    >>31

    肺結核以外にも胃がん説あっただろお前無理すんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:22:07

    >>36

    「自分の知らないとこ」でよりにもよって「病気」で亡くなった

    景虎さんはめちゃくちゃやる気失せた(柴田をフルボッコにしつつ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:02

    あの時代そこまで激辛な食べ物なかっただろうから(辛いと食べにくいので食べやすくて収量多い他の作物が優先される)食えるわけないんよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:27:48

    >>22

    よく考えたら晴信と24時間殴りあえる黒雲ヤバくね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:29:21

    >>40

    黒雲は殴り合っただけで24時間殴り合いはしてないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:29:45

    >>40

    黒雲は24時間走りはしたけど24時間の殴り合いはしてないぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:47:58

    なんか「えっ?晴信と24時間殴り合えるんですか?」ってシュバってくる軍神が頭に浮かんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:13

    >>38

    太閤伝だと川中島にボッコボコにされてるんだよな柴田のおっさん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:17

    >>43

    貴女は24時間晴信レイドでも殴り合いでも好きにしてどうぞ

    でも川中島じゃない場所に川中島を出現させるのは控えてください

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:01:41

    >>2

    4属性はすごい優秀ではあるけどそれで神仏の類を相手に出来るかと言ったらね…うん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:28:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:02:27

    最初は景虎に恐怖したがそこで女に負けられるかと挑み努力してして並び立ったってのがイイ
    景虎も弱い弱いと煽るが本人不在時は対等の存在として見てるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:05:15

    なんか全部のステータス上げした人間

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:20:12

    俺は信長のように眷属を増やせんし 異なる可能性を招集する事も出来ん
    秀吉だったか?日輪だなんだもないし あの頑健な小田原 北条を潰したわけでもない
    ただ少しだけ景虎と互角にやり合っただけの男だ(ドヤァ)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:28:10

    >>26

    お前もそっち側定期

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:51:46

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:56:54

    ぐだぐだ的には今川義元も同格くらいなイメージある

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:35:29

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:40:41

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:41

    元が特別な力でなかろうとそれを磨き上げたらそれはもう特別な力なんよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:28

    戦闘力も何それ?だけど、たまに自我が俺じゃなくて武田の時あるのもその精神性何それ?って思う時ある
    伝わるかな…自分のこと武田だと思ってる時ない?この人

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:50:41
  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:53:48

    >>58

    すまんどういう意味

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:02:29

    >>57

    太閤伝だが武田の象徴?みたいな神将が出てきたし経験値側にも設定あるんじゃねえかな

    ライダーの設定にも生涯望みを口にせず〜って設定があったし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:03:56

    >>57

    事実武田やんけ

    いや自認が個人じゃなくて武田家という概念なの?みたいなこと言いたいのはわかるが

    「ここからは武田の戦だ」みたいなのは自我がないとかじゃなくて武田氏の第16代当主としての公的な発言って感じなんじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:25

    >>61

    自我無いとは思ってないし実際武田氏の第16代当主としての発言みたいな感じだとは思うんだが、おまけイベのスキルで「京の川中島は武田が取る」って言うからこんな小競り合いみたいなのでも「俺が」じゃないんだ?と思って

    謙信は上杉じゃなくて「私が」って言うから違いを感じた

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:51

    >>48

    努力の末に謙信という神の目に個体として映るようになり、同格へと至ったってイメージかなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:52:03

    >>62

    プロフィールの文章的に武田氏はもちろん家臣や領民もひっくるめた「武田」という概念のために生きて死んだみたいなので

    例え小競り合いレベルでも「武田」に泥を塗るような真似はしないみたいな感じなんじゃないかなあ

    逆に景虎は生前孤立してたから家を背負うような帰属意識が希薄なのかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:52:21

    >>59

    たぶんYはロムルスのこと(ロムルスのバトルグラのポーズがY)

    晴信の武田はロムルスのローマみたいな感じ?と言いたかったんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:33:45

    >>16

    >>20

    信繁は信繁で盛ろうと思えば盛れそう(真田信繁の由来説、自身の供養された転厩寺に日本一の閻魔大王像がある等)だけど、全く関係なく一般人でも美味しい


    ある意味絶妙なポジションだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています