- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:28:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:28:32
それ褒めてるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:29:16
貶してない?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:29:45
実家のような安心感
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:30:09
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:30:44
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:33:08
まあ近藤さん土方には雑めだからこれくらいのことは普通に言う
なんなら沖田と一緒に土方弄る側 - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:33:38
まあなんだかんだヘタクソヘタクソ言われながらもやりたいことはわかる系だから微笑ましくはあるんだよな、子供が詠んでたら
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:34:34
どちらかというとアンタの悪口だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:51
まあ巧拙と好き嫌いは別だし…
モナリザの芸術的価値がわかるのと家族の描いた素朴な風景画を好きだと思うことは両立するし… - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:37:09
まぁ、新撰組にのめり込み過ぎてバーサーカーになってしまった友人が、それでもセンスや純朴さとかの根底が変わらない事は安心出来ると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:45:01
まあ土方さんが伝統と格式と古典知識を盛り込んだ超絶上手い俳句とか読み出したらなんか違う…ってなる
なんなら偽者と入れ替わってないか疑う - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:48:44
おっぱいの句でも詠んでたん?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:51:36
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:19:16
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:10
梅の花
一輪咲いても
梅は梅 - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:49:05
「願うこと あるかも知らず 火取虫」
とか割といいなって感じる句も詠んでるんすよ…(小声 - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:52:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:04:36
多分土方さんは嬉しいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:31
感想が常にで?に集約されるだけで感受性は素晴らしいと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:55:32
自分ら梅みても歌読もうとか思わないもんな
土方さんはちゃんと読んでるし - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:57:22
ホッとするって俳句は褒めてなくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:59:19
>>18そのせいで笑ってしまったんだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:17:53