- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:49:11
続いてくれるかは怪しいがすぺしゃーれ5人で対抗戦とか見てみたい
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:51:51
ヒーローの団体戦とかありそう
ガチのプレイヤーはいなさそうなイメージあるし - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:00:48
前回のイディオスがやった初心者教室は今回はあやかきが担当するのかねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:03:56
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:04:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:04:59
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:06:37
いやらしいこと言うと遊戯王おじさんたちが初見で興味を持ってくれるライバーがいいわけだから
ヒーローよりかはあやかきやすぺの女子たちの可能性が高いわね - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:15:00
今回誰が選ばれるからわからんけどとりあえず全員「テキスト読」をNGワードにしておくべき
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:21
トラウトにロックデッキ組んでもらって相手を追い詰めてほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:24:50
流石に小清水は本戦参加かな
今のところ大きな箱大会とんとやってないし、若手リーグ戦やるのもありそう - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:29:37
あやかきやすぺが選ぶとしたら
何人か遊戯王おじさんに耐えられるか心配な子がおるな… - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:16:16
前回みたいな感じでやるならあやかきかなと思っている
よいゆめも良さそうだけどまだデビューしてから日が浅い感じがあるし
個人の願望だけで言うならめちゃつえー東西戦が見たい(うるさそうだし特定の対戦カードでミームが飛び交ってそう) - 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:18:14
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:21:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:23:26
去年の日程だと、いでぃおすライブと被りそうだけど日付ズラすんかね?
今年は小清水とか本戦参加させたいだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:30:25
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:23:35
すぷれあ電撃参戦…はまだ早いか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:24:38
流石に早いな。するならまだよいゆめの方が可能性ありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:26:30
ここしばらく何かしらの箱大会やってないし、新人がやれるかどうかもあるけど新人戦やるの丁度良さそう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:37:54
意外と公民館なライバーが初心者戦に名乗り上げるってあるんだろうか?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:42:10
それこそエリート2人はどうなんだろ?
デッキパワーのバランス度外視だけど五木さんにメルフィーかピュアリィ使ってほしい - 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:04:34
一橋先生は遊戯王も触ってそう、五木さんはうまくコーチと練習すればいけるかも
仮にダメだったとしてもにじ遊戯王には命乞いフェーズがあるのでへーきへーき - 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:10:21
あやかきVSすぺしゃーれ
よいゆめVSすぷれあ
一橋綾人VS五木左京
個人的に見たい組み合わせ - 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:14:56
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:16:58
大昔に長尾とデュエルしてたような、あと視聴者参加型でわからされてくちょがよ~してた記憶がある
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:17:08
逆に1期生対戦とかないかな
ハジキとえるさんは経験あるけどモイラ様の遊戯王とかかえみと決闘とか見てみたい - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:20:53
個人配信やらバトルシティやら勝ち負けに拘らないなら良いけど、大会みたいな遊戯王おじさんあしらいながら勝ち負けに拘らないといけないってなると尻込みする人いるんじゃない?
あと多少の入れ替えがあるかもしれないけど割と参加人数はもう天井感あるし - 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:36:39
大会も案件だと思うからコナミが指定する新人枠はあると思うからそこに賭けるぜ
あやかきの5人の化学反応に期待したいね俺は - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:38:54
みたらし団と3SKMも見たいな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:54:59
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:31:53
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:45:46
今までの新人枠は
第一回 織姫星本戦参加
第二回 新人枠なし
第三回 idios東西戦
って感じか - 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:47:41
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:49:56
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:55:36
さすがに案件なら何組はいると信じたい
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:00:16
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:35:36
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:52:51
マスターデュエルさんはもう少ししたら台風が過ぎ去りそうだからそこを待ってるとか?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:15:46
今年の配布テーマどうするのかな…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:28:29
去年と違って環境クラスに強くなってることで青眼は選択肢に無さそうだからチャイちゃんが何を選ぶか気になりますね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:33:27
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:36:59
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:37:45
ホルスくらいだったらシクパ無しでもポイントのやりくりでどうにかなる(実際去年も何人か入れてた)けど原石も含めたら青眼の必要UR結構多いから選択肢に入ってても難しそうですね……。
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:53:35
Idios以降の若手でマスターデュエル配信やってる人って誰かいたっけ?星導は知ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:57:07
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:57:20
去年は11月上旬で一昨年は11月下旬だったけど今回はいつ開催なんだろうか
11月上旬はidios参戦はほぼ無理だろうから下旬になるのかな - 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:31:54
Idiosライブと日程被りはないと思うけど、直近のスケジュールになる可能性はあるんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:22:29
もし11月の三連休(1~3)にやるならデッキ準備とか色々あるからしーちゃん含めidiosは参加無理だろうな
最悪デッキ準備配信はやれたとしてもそのデッキを回したりする時間なさそうだし - 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:59:39
しがりこともねちのミリ知らデュエルが見たい
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:04:07
どっちかっていうと読書得意な人は〜ってよりはプログラミング得意な人は遊戯王も得意だと思う(挙動的に)
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:44:31
スぺシャーレにやらせるとトラウトがめっちゃ強そうなんだよな
初心者はどうせマスカンなんて皆分からんだろうし展開ルートミスるのが一番ダメなゲームだから
ループデッキ使いは相性が良いんじゃないか - 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:57:48
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:05:31
実はた行がやってる
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:16:15
今新参でMDやったことあるライバーって触れたことはあるけど遊戯王おじさんに破壊された人がほとんどだと思うから
遊戯王おじさんを牽制できるコーチつけて改めて触れて欲しいと思う - 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:27:20
ととちゃん遊戯王やってるのか意外
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:14:42
た行が経験者なのは知らなかった
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:17:17
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:24:14
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:38:27
初回からずっと言われてるけど、公式協賛エンジョイ大会だからプロが自主的にアドバイスするのはともかく、コーチで呼ぶってのはやらなそう
その為に熟練者が初心者にマンツーマンする訳だし - 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:03:28
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:21:15
あと普通に兼業の方が多いからなぁ…強いていうなら強みは遊戯王上位勢ってかなり横のつながりはあるのでそこから変なことしない人集めれば…くらい
まあ結構ガッツリ制限ルールあるから呼ばなくてもいい気がするけど
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:52:05