3300円のデッキ?そんな大したもんじゃないでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:09:41

    なにっ 1枚1000円越えのカードが10枚は入ってる

    しかもフレーバー・テキストに初心者向けの解説

    もちろんめちゃくちゃ強い

    な…なんですかぁこれはァ

    お買い得ですゥ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:10:53

    タカラトミー…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:11:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:12:25

    そ…そんなに凄いのん?(未プレイ蛆虫)

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:26:10

    >>4

    1ヶ月前の市場だとシングル買いで同じデッキを作ろうとしたら2万近くかかるんだよね 凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:26:53

    >>4

    15000〜20000円が3300円で売られてるのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:27:35

    >>4

    恐らくこれに驚かなかったDMPはいないレベルで凄まじいと思われるが....

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:27:35

    怒らないでくださいね
    絶対転売の餌食になるじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:30:17

    >>8

    待てよ、初心者や復帰向けなので多分かなりを流通に乗せる上に再録が豪華なだけだから特に問題がないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:35:08

    価格破壊が起きてショップが今後取り扱いを控えるかもしれない
    みたいな声もあるけどぶっちゃけ今現在の相場だと高すぎて買われないほうが場所取るし邪魔なだけなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:41:25

    怒らないでくださいね?
    強くて高いカード入ってると言われても未プレイや引退勢はいまいちピンと来ないんスよ
    忌憚のない意見って奴ッス

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:41:52

    ショップ「高額カードの再録だと 舐めてんじゃねえぞ!コラ!」

    タカラトミー「それがどうした いっぺん死んでみるか」

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:42:31

    >>11

    怒らないでくださいね

    だからって具体的に説明しても分からないじゃ無いですか

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:42:44

    >>12

    ショップのシングル価格に忖度したって意味ないじゃないですか

    忌憚のない意見って奴ッス

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:43:21

    >>13

    ゲームの面白さやカードの魅力を伝えるべきと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:44:45

    なにがガウル事件だ
    そんなので取り扱い辞めるなんて実際はポンコツな弱小ショップだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:45:39

    >>15

    このセレクションデッキについて聴かれてるのにそこ教えたってどうすんだよ えーっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:47:27

    >>17

    待てよ

    デッキによってゲームの面白さの種類がそこそこ変わってくるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:47:56

    >>11

    だからカードにデッキの動かし方が懇切丁寧に書かれてるんだろっ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:54

    >>11

    動かし方と対応をきちんと覚えればこれかって近所の店でフリー申し込んでも勝ったり負けたりできるレベルに強いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:50:54

    もしかして>>13は凄さをタフで例えて欲しいんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています