ぶっちゃけ黄猿のこの技普通に強すぎないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:05:04

    ルフィだからあれで済んだけど一人一人殺傷能力がある分身出しながら本体は別行動するの対処できるわけないじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:09:31

    これ使えば頂上戦争楽勝だったのに何でやらなかったんだ…サボり?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:32

    >>2

    場面外でやってたんじゃないかな普通に

    あんま黄猿に焦点当てられないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:42

    >>2

    周囲の被害がかなりデカいからじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:12:19

    マルコやラクヨウとの戦闘でやってたかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:14:04

    ホログラムだから攻撃は無意味で
    それなのにレーザーや天叢雲剣は普通に実態があるの無法すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:19:02

    これ使えばレイリー出し抜くのも白ひげ倒すのも可能だったろと思ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:22:20

    八尺瓊勾玉を起点にして使えるのが地味にズルい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:37:51

    八尺瓊勾玉、初披露ではマルコに止められ、映画では満身創痍のZ先生仕留めきれないしスタンピードではサボ&エースに止められREDではシャンクスに細切れにっていう何かと不遇技だと思ってたから、攻撃→変身技っていうのがわかって強技じゃん!って見方が変わった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:41:14

    多分本気で暴れさせたら大将で一番手に負えないんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:50:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:55:16

    対ルフィについてはクマとのアレコレで本気出せない情ができた可能性はありそうだけど対白ひげについてはそういう情はなさそうだし
    やっぱ基地と処刑台の破壊をしないように手加減してたのかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:52:27

    対白ひげに関しては赤犬が白ひげ担当だから本気出して手を出さなかっただけじゃね
    白ひげが隙を見せようもんならちょくちょくビームでちょっかい掛けてたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:48:25

    分身出しても全部自分で制御しなきゃいけないなら、別に出し得でもないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:02:25

    連載終盤だから出せる技だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:58:02

    >>2

    2年で強くなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:39:34

    >>14

    分身を操作しないといけないぶん本体の集中力は落ちるから強敵がうじゃうじゃいる状況で使うと逆に本体が危険になるとかのデメリットはあるのかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:10

    他の自然系でも質量持った分身って作れるのかな?ヒエヒエとかはできそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:50:00

    海賊無双から逆輸入された技だから、他のゲーム限定技も原作で使われる可能性が出てきたんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:22:08

    >>19

    無双で分身なんてしてたっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:11:59

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:48

    アニメで見た時こっわってなったシーン

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:31:09

    >>16

    これは意外とあるかもね 頂上決戦がレベリング判定になって出来るようになった

    ……まだ強くなるの?この人……。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:51:03

    最初に三種の神器で技名出したせいで
    ホログラムも加速は力も技名ないんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:08:22

    >>20

    たしか無双2のストーリーで分身して襲ってくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:07:34

    >>12

    クザンやサカズキは味方巻き込まないようにセーブしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています