A型=劣等種

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:08:04

    こんな血が多いから日本は弱くなったんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:09:03

    >>1

    弱いから強いんだ

    強くなろうとしない1が雑魚なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:09:27

    >>2

    A型なんスね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:09:39

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:00

    しかし……ペストに強い、の一点だけで環境が取れた時期があったのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:24

    🦐💃よこせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:41

    >>2

    おーっA型らしくしっかり繊細な性格してるやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:10:46

    えっ血液型が違うだけで病気に相性がつくのですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:11:45

    O型一強環境どうにかしろよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:12:30

         (O)
    これでもいろいろ気をつかう…
    蚊とかに噛まれやすいのが悩みなんだ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:13:13

    a型のaはエルディア人のaということか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:14:13

    O型強すぎぃ〜っ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:14:35

    ミ…ミーにはA型が多い地域の方が強き国に見える…
    あっ移民国家のアメリカは例外でやんス

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:15:06

    >>9

    無理です。

    運営はO型のアッパーしかしませんから


    コロナもO型の感染率は低くてA型の感染率は高いってなってるんだよね

    すごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:15:24

    そう言えば俺も噂で聞いたことあるなあ
    最近日本では梅毒が流行ってるって

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:16:36

    >>15

    オチンチンが便器についた~

    ボボパンしてなくても感染だ~GOーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:17:14

    うまいからo型を吸うんやうまいうまい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:17:57

    >>17

    ああ蚊か

    あんな暑さに弱すぎて全然みないからいらない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:18:24

    >>14

    感染率低いだけじゃなくて重症化率も低いらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:18:32

    >>13

    ペストってヨーロッパで大流行したんじゃなかったっけ伝タフ

    それとも大流行したからA型に耐性が付いたタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:19:39

    フンッ ハイブリッドなAO型やBO型については考える必要はないのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:48

    >>13

    これを見る限り真の劣等種は淘汰されたB型だと思われるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:54

    >>21

    はい!A型やB型部分が足引っ張ってるから考慮しなくていいですよニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:58

    O型だけ他の奴らに輸血できるのも明らかに贔屓だと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:49

    🦐型の利点を教えてくれよ
    うちの家系3代全員🦐なんだよね 凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:24:03

    あの…ワシO型なのにインフルもコロナも今年フルコンプリートしてるんスけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:24:22

    >>20

    そもそも血液型は糖鎖っていう糖の結合の違いによって決定するのん

    んで、この糖鎖は細菌やウイルスにも存在しててそいつらの糖鎖と一致する数が一番多いのがA型なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:25:57

    うちの爺さんガンで荼毘に伏したんだよね哀しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:09

    日本人ってほんま血液型好きなあ!
    宗教のことバカにできんで!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:42

    胃潰瘍には弱いのに胃ガンに強いのは面白いっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:41:00

    恐らくA型はインフルエンザに耐性があるようにアップデートした方がバランスが取れると思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:43:32

    弱い上に性格も繊細な蛆虫が多いとか救いようがないっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:44:17

    “生活習慣病”
    これに関しては血液型じゃなくて当人の問題やんケーッ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:45:06

    >>32

    お前なんで急にタフカテの自己紹介なんか始めたんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:47:43

    A型は他人に性格が悪いとか言う前に自身の病気リスク自覚したほうがいいんじゃないっスか?
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:48:40

    >>33

    罹る原因は生活習慣でも罹りやすさには遺伝的な違いがある

    同じ程度の悪習でも悪果の程度は人によるんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:49:10

    Oは潜性遺伝子だからO型は少ないんだ…だから済まない

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:49:17

    >>33

    自己管理もできない怠惰なカスが多いってことやん

    こりゃあ劣等種ですね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:22

    待てよ O型はO型からしか輸血できないんだぜ あれこれ全人類O型になれば解決しないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:56

    右側スカスカやんケ しばくやんケ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:53:11

    A型なんて真面目で几帳面なだけが取り柄だよねパパ
    B型…神…天才肌なんや…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:54:01

    どうしてA型はノロウイルスに弱いのにABになると強くなるのか教えてくれよ
    しかも意外とB単体は耐性がない…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:54:25

    そこでだA型の地位を高めるためにペストを現代に復活させることにした

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:54:48

    コレラの血液型をみなさい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:55:03

    >>41

    (血液型で性格が決まると信じてるなんて)馬鹿なんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:56:04

    血液型の傾向を盲信するなんてやめろよ!チョー原始的だよ!
    多様性を持たせることによって生物はしんぽするんだ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:57:29

    たまたまO型に生まれただけのカスからは強制的に血を抜けよ
    そうじゃねえとバランス取れねえだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:54:52

    >>29

    自分より弱き者を見下すのが好きな国だからわかり易い指標によく頼るんだよね酷くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:10

    >>39

    しかし…O型は抗凝固因子が働きやすく出血死しやすいのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:08:52

    血液型って実は白黒ハッキリしてるわけでもないんだよね
    O型だと思われてたけど実はうっすらA因子発現してて弱いA型だったって事例結構あるらしいよ
    あとA型赤血球とO型赤血球が混在してるみたいな「血液型キメラ」も稀にいるらしいんだ
    場合によっては輸血の時に問題になったりするけど詳細な検査じゃないと分からないこともあるんだよね、怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:25

    >>49

    ふうん 状態異常に強いが物理受けができないということか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:03:22

    AB型か…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:20:11

    (B型のコメント)
    天然痘耐性なんて現代じゃ死にスキルじゃねえかって言ってんだよゲス野郎

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:21:10

    まあ同じ血液型ばかりだと特定の病気が大流行した時に全滅しかねないからバランスはとれてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:22:27

    ペストガンメタかあ 一時期はクソ強かったのは確かだ
    今はO型が環境すぎて話になんねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:22:51

    ワシすげえ…AB型だけどスレ画の病気とは無縁で健康体だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:23:49

    >>29

    バカで心の弱ぇやつらが科学を宗教代わりにしてるだけなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:39:11

    >>54

    こりゃあBとOとABだけで良いですね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:20

    えっO型ってコロナにも耐性あるんですか
    全盛期にバレなくてよかったスね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:43:51

    感染症耐性…糞
    現代日本においては産廃スキルなんや
    生活習慣病耐性…神
    肝臓完全腎臓完全やはり勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:13

    >>58

    しかし…A型は凝固因子が働きやすく出血死しにくいのです

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:20

    なんだか陰謀論に出てきそうな秘密結社がO型の遺伝子を集めてそうでリラックス出来ませんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:13:07

    元々人類はO型が主流でB型は北インドで1万年くらい前生まれた血液型でAB型は1000年くらい前の中央アジアの蛮族が東西でボボパンしたから生まれた血液型なんだよね

    日本みたいに割とバランスよく揃ってるのは珍しいし世界全体でB型AB型が少なくても淘汰されてるというより逆に結構拡散してる方なんだ

    >>22

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:23

    自分の血液型知らないのがオレなんだよね どこで調べれば良いのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:23:15

    AB型って割にはAとBのプラスとマイナスが重なってるわけでもないんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています