- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:12:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:13:05
¿¿¿¿
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:14:21
嘘だろジョーダン…
このシャア専用ゲルググ、全部マニキュアで塗ったのかよ…!? - 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:14:58
だってマニキュア塗った方がオシャレじゃん
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:15:50
麗子かよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:17:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:18:23
水泳部の爪とかまんまネイルって名前だしマニキュアで塗るのはマストっしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:18:37
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:19:47
買ってはみたけどイマイチでもうつかわないのを流用したんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:20:23
プチプラとかかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:20:37
実際ネイル得意な人は筆塗りも上手なんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:21:18
ネイル普通にエアブラシ使ったりするもんね
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:22:55
爪もヤスリで整えたりなんだりするのを見てると普通に出来そうな気がしなくもない…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:31:20
溶けそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:31:30
ジョーダン専用ズゴック
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:32:25
マニュキュアはエナメル塗料の一種なんで実はガンプラに使っても違和感はない
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:37:34
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:37:35
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:41:59
自分はアイアンネイルにこだわった機体をイメージしたけど、勝負服カラーもありやね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:43:34
普通にちょいちょいモデラー向け雑誌でマニキュアで塗ったやつ載ってるぞ…?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:45:57
ググったら100均マニキュア塗装してるのもあるんだ
エグくね? - 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:47:24
じゃどうってなに?って言わないあたりまだ大丈夫
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:48:41
逆にネイルをガンプラにしてみたんだけどちょーウケる
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:56:04
キャンディ塗装みたいな?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:00:54
素材によっては割れたりするからやめとけ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:02:45
化粧やネイルと塗装ってやってることはかなり近いから意外とうまいこと行くかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:03:40
ABS…なんだか知らないけどまぁいっか!
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:39:02