ふーん、ダーツねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:45:03

    簡単じゃない。狙った的に当てればいいんでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:46:00

    (真ん中に当てる)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:46:56

    ←この辺に見事に“ど真ん中”に突き刺さるダーツ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:47:11

    あのライフル片手撃ちで命中させるとかいう曲芸やってるから普通にいけそうだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:48:08

    まあ普通は真ん中が一番点数高いと思っちゃうよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:48:40

    格好良い投げ方の練習が第1で当てる練習はあまりしてなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:50:04

    このあとぼくわたチャンネルのダーツ回みたいに凄い納得できない感じでカヨコに色々言ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:50:14

    >>5違うの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:10

    >>8

    真ん中よりちょっと上にある、20点のトリプル(3倍)が1番高いのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:33

    >>8

    20のトリプル(60点)が一番

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:40

    ライフル射撃やってたけど体を安定させる技術と投げる瞬間までフォームを安定させる技能がダーツにも多少生きたことある
    でもアルちゃんの片手撃ちはちょっと意味わからん技能だからこの世界ではわからん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:31
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:53

    ダーツはエンバンメイズくらいでしか知らないわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:54:17

    ほえー当然のように真ん中が一番高いって思ってたわ
    サンクス

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:55:02
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:56:38

    >>13

    「迷走の悪魔」陸八魔アル

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:57:29

    キヴォトスの地名がたくさん書いてあって、刺さった土地に行かなきゃならないんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:58:56

    >>17

    ダーツの旅じゃねぇのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:59:11

    ダーツ投げる能力と銃を片手で当てる能力って全然違うと思うけど
    人体工学の有識者プリーズ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:59:13

    パジェロ!パジェロ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:59:57

    カヨコとムツキが当たり前のようにダーツバーやプールバーにいるという風潮
    ポーカーバーにもいそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:00:00

    闇カジノでダーツやらされることになって、他の3人は負けた時に盤面ひっくり返す準備してるけどなんか普通に勝っちゃう回

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:02:10

    >>20

    ちなみにその掛け声は関口宏の東京フレンドパークのラストにあるダーツの

    一番当たりにされていた車のパジェロから来ているだけでダーツ自体には何ら関係なかったりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:04:35

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:05:02

    こういう点数的当て見るたびに思うんだが
    リスクとリターン的にはちょっとズレたら0点になる端が一番点数高くあるべきなのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:06:41

    >>25

    でも内円の赤緑部分と比べたら外円の赤緑の方がちょっと幅広いってのもあるし

    20のトリプル自体も左右にズレたら3点や15点ってリスクもあるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:07:34

    >>25

    ダーツは基本ルールで三回投げるけど60点と20点で40点差は致命的な差だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:10:13

    で、でもルールによってはダブルで締めないといけない奴もあるから…
    後ダブルブルの外側にブル(25点)があるから…60狙って20より50狙って25のほうがまだマシ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:04

    真面目にダーツスレになってて草
    稀にあるためになるブルアカスレ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:16

    Player1(アル)
    150 150 150 150 150 150 150 150 Total.1200


    Player2
    150 150 150 150 150 150 150 180 Total.1230

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:35

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:45

    >>30

    アルちゃん上手すぎやろ

    いやスナイパーだけどもさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:14:27

    >>30

    こいつ…しっかり最後まで気づかせないよう50に合わせてやがる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:16:43

    >>30

    初投で実質決着ついてるのに最後まで希望持たせるの性格悪い

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:17:35

    >>30

    しっかり後攻とってるの姑息で草

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:43:23

    >>3魔界大冒険はオリジナルがのび太の影が若干薄い(藤子不二雄先生も気にしてた)から、リメイクでは明確に主人公ふさわしい活躍にしたんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:44:49

    >>13

    ウサギのミヤコです。

    いざ尋常に勝負!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:54

    >>34

    全ラウンドでノーミスの自信はなかったのかもしれない

    アルちゃんが狙ったところに確実に当ててくる前提に立つ場合、60点を見せちゃうとそっから先はミスが許されなくなるから

    50を狙いつつづけてれば、一回50→25のミスしても最終ラウンドで30点差つければ巻き返せるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:53:49

    パージェーロ!パージェーロ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:21:07

    >>20>>39

    これが便利屋68の社用車かぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:23:13

    >>39

    た わ し

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:46:05

    まぁ過去にパジェロスレ立った事もあるからなぁ…なんであのスレでパジェロ用のコラ出来てたんだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:07

    ダーツとか出来る人すごいよね
    自分は最近手の震えが止まらなくてネジを止めるのも辛くなってきたよ
    ハレより不健康

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:17:55

    ゼロワンで残り30点ぐらいの時に限ってやたら高い目に当たる現象は何なんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:11:38
  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:17:55
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:53:58

    >>34

    そうなの?


    >>33

    どういうことです?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:17:49

    >>47

    お互いに狙ったところに完璧に命中するって前提で、アルちゃんが初投で150点、player2が初投で180点なら後はお互いに180点が続くのでアルちゃんは絶対に勝てない

    仮にplayer2が勝つだけならアルちゃんがブル狙った時点で20トリプル狙えば勝確(理由は上の通り)


    アルちゃんは20トリプルを知らないので、player2はわざと150点を取り続けて互角の戦いを演出しつつ、最後の最後で逆転してるの

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:26:55

    アルちゃんが狙った所に確実に当てられるならもうエンバンメイズやるしかなくなっちゃうよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:31:14

    ちなみにアルちゃんもPlayer2も24連続のインナーブル(Player2は最後に20)だから普通に人外レベル

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:40:49

    最後の最後で相手が外したと思って勝ち誇ったら「60点」って言われてピカソ顔するアルちゃんはここですか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:49:58

    >>49

    あの漫画全員狙ったところに当てれる前提で変則ルールで勝負するって感じだからな

    アルちゃんは果たしてああいう変則ルールに対応し切れるのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:00:56

    >>40

    リコール...

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:42:28

    >>30

    これ相手がアル様と同等かそれ以上の化け物...

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:04:46

    ダーツってブラックジャックみたいに合計が指定した数値になるようなルールじゃなかったか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:11:16

    >>48

    (後攻が取れてて良かった…)って内心ほっとしてそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:13:26

    >>55

    ゼロワンですね

    単純に合計を競うカウントアップもあります

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:26:18

    レイの絆ストーリー見てきたけど、あの子も中央取り続けてブルだったか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:15:43

    >>40

    イベストの最初、見事に景品かなんかでアルちゃんが当てて

    なんやかんやあって最後に爆発しそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:19:05

    "バトルダーツという物があってだね…"

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:35:05

    ダーツのルール見てようやく理解した
    確かにリング狙う方が難しいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:01:21

    ドレス姿でダーツに興じるアル社長はサマになると思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています