- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:16:40
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:18:00
表情だけで全てを語っててすごいよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:19:21
絶対めちゃくちゃページ増量しないと説明追い付かんだろと思ってたけどこの1Pだけでめちゃくちゃ真意を物語ってたな……
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:20:55
言葉にしないほうが伝わることも多いんやな…って
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:22:02
眉毛ないのに感情が出てるの凄いよね
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:35:38
どれが本音か最後の最後まで分からなかったけどどれも本音だった
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:37:49
百のセリフよりも一つの表情で全てを物語る事ができるって作者の鏡なんですか?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:52:28
権利書と骨を選ばせるところから台詞のないわずか4ページだけで読者を納得させる野田ニシパには参るね……
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:06:20
コレもう野田カムイだろ…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:10:02
この尺で鶴見中尉回りの話終わらせたの天才だと思うの
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:03:33
鶴見中尉の人生説明としてあまりにも模範解答だったよな…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:06:40
杞憂とは思うけどここの中尉関連は単行本でも加筆修正なしがいいな この見ただけであぁ...ってなる表情がベストオブベスト過ぎる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:57:00
そんな悲しそうな顔しないでよ中尉・・・って思った
読んでて同じ表情になる - 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:53:36
この表情に心をマジで一日持ってかれて、pixivで鶴見とフィーナ、オリガたちの現パロを漁った
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:56:27
なんかこれこそ漫画にしかできない表現だと思ったわ
文章で細かく説明されたり映像で決まった時間見せられるのとも違う
見ているこっちが受け止めて一緒に息をするような表現 - 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:01:38
実写やアニメの映像だったらこのシーンをスローモーションにする
でも漫画は読者がそのページに目を奪われて手を止めた時間だけ時間が止まるんだ - 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:18:46
我々読者はたった1pで「わからせ」られてしまったね...
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:21:43
一瞬の出来事なのに永遠にも感じられる時間、っていうのをまさに感じられて凄いんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:20:54
最初「この漫画すげぇなぁ」
序盤「この漫画すげぇなぁ!」
中盤「この漫画すげぇなぁ!?」
終盤「この漫画すげぇ…うわ…すげぇ…」
313話「アッアッ…オッ…オギャ…」 - 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:23:22
「ろうそくボリボリしちゃおうか」
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:36
本当に良かった…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:40:48
宗教画すぎて、アニメではどう表現されるのか気になる