- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:03:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:04:37
nullと0は違うこれは差別ではない差異だ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:05:11
レベルとランクは別だからレベルを参照する効果を受けないってことやんけ???多分
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:06:50
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:08:28
遊戯王のカードゲームとしての面倒な部分を象徴する台詞としてスレ画はお墨付きを頂いている
まっ これ以外にも全然分からないルール部分もあるからバランスは取れてないんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:09:19
攻撃力0の攻撃も「攻撃はできているがダメージは無い」判定なので注意が必要と申します
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:09:34
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:05
ウム…レベルによってデメリットを与える効果からメリットを与える効果に変えることでメタってきたんだなァ
評価が高いデュエルとしてお墨付きをいただいている - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:13
よしじゃあ攻撃力0同士で同士討ちしてもらおうあれっ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:46
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:57
発動の無効と効果の無効とかも似ているようで全く違うんだよね 難しくない?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:16:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:39:08
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:41:21
うん
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:52:30
「レベル4以下のモンスターは効果を発動できない」みたいな効果にはそもそもレベルが存在しない=レベル0ではないから引っ掛からないのん
でも「フィールド上のモンスターはレベル×100攻撃力アップ」みたいな効果の場合はレベルが存在しない=レベル0相当として恩恵も受けないのん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:52:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:54:04
割と長年やっててもちょくちょくわからない効果があるから勝鬨くんになるプレイヤーは多いんだァ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:55:26
レベルを参照する効果は使えないけどね
それはそれとしてレベルを参照する必要があるときは0と見做すの - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:10:09
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:11:17
犬はインド人にでも聞けよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:14:01
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:14:23
よしっ全員裏守備効果を使ってやったぜ
これで効果も実質無効だ
Lモンスター「あっ…あっしは守備力がないから守備表示にはならないでやんす」
↑これなんだよゲス野郎
ゴーストリックを殺すだけの兵器かよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:59:29
レベルを持たないは0じゃなくてー表記だと考えると分かりやすいよねパパ
持たないだから存在しないって考えると楽なのかもしれないね - 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:10:35
あぁ…この効果はお前に対して発動した効果じゃなくてルールやプレイヤーに対して発動した効果だからお前死ぬよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:17:37
ダメージステップ←これなんなんだよバカヤロー
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:41:31
スレ画ってランク云々でネタにされる以前に物理的に攻撃してきて普通に不愉快なんだよね、酷くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:51:11
大昔にリンクスやってた時のエクシーズ実装直後にホープに対して相手のキメラフレシアが効果使おうとして自爆→サレンダーの流れがあって笑ったのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:13:52
“デッキ融合“と“デッキリリース、破壊”の違いかぁ
新テキストで省略された「墓地へ送り」を相手に読み取らせるのは至難の技だ - 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:34:52