- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:06:17
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:09:09
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:10:08
3歳の時は強かったけどヒロシクンがいる限り岩手では頭打ちやししゃーない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:15:52
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:19:58
逆に言うとヒロシクンが岩手ピンポイント番長なんや
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:22:42
直近3走全部ヒロシクンの2着な辺りヒロシクンどんだけピンポイントで強いんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:23:06
楠賞で勝ってるし、移籍するにしても園田に行くと思っていた
多分適性は短距離だろうし、短距離なら園田は育成のノウハウありそうだし - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:13
フジラプンツェルと同じ厩舎か
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:28
ヒロシクンに絶対勝てないって言うと印象悪いけど
衰えたとはいえあのヘリオスにも今年まで2勝クラス馬券内常連のシンヨモギネスにも普通に余裕で勝ってるからなあ…ヒロシクンが強すぎるんや - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:27:11
△ヒロシクンが強い
◎岩手のヒロシクンはなぜかべらぼうに強い - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:29:14
フジユージーン、なんか最近大丈夫?みたいなところがあってもう1発デカい賞取って欲しいんだけどな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:33:52
負け自体というより前走差しに徹したのに上がり3位だったのが決め手だったかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:35:40
フジマキシマスも同じ厩舎やな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:37:16
岡野厩舎なので過度な期待はできないもののオープン競走で勝ち負けできれば岩手のときよりも賞金ゲットできるからその勝算あっての移籍に見える
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:54:45
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:48:29
昨日からポツポツ情報あったけど確定しちゃったかー…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:50:29
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:52:30
ヒロシクンが強すぎるのと岩手競馬がこれから凍結剤撒く極悪馬場の水沢開催なるから活路求めると南関移籍なるよね
近年の岩手の実績馬で南関走った馬といえばフレッチャビアンカいるしフジユージーンも頑張ってくれ〜 - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:50:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:05:39
地元トラックマンよこてんさんのポストだと短距離路線に転向という話もあったらしい
できればそうしてほしかったと思うけど南関東でも頑張ってほしい - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:23:10
いいね
船橋のギガースにも良い刺激にならないかなあ - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:33:18
登坂がキツかったりするのかな
桐花賞も1000万だしな、南関でやれるだろうしこっちのほうがいい気もするな - 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:46:16
頑張ってくれ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:26:09
大井のA1相手は大分しんどくないか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:29:39
3歳前半の怪物感は無くなったなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:31:28
ダテノショウグンまた怪我したんか?
フジユージーンと同じく騒がれた - 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:28:26
見に行きやすくはなるからそれは良い
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:37:02
- 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:40:24
- 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:58
移籍はいいけど移籍先の厩舎がなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:55:53
水沢走るなら大井走れよって思ってたからいいんじゃないかな
跳びがデカいから大箱の方がいいと思う
厩舎に関してはフジファームの個人的なつながりだからしゃーない - 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:58:20
スロー~ミドルで逃げて瞬発力勝負する馬だから中央馬のハイペースには対応しきれない感じがする
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:43:10
外厩時代になって今はとりあえず中央デビューだから中央崩れの壁は厚いんだろう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:49:05
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:51:01
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:25:01
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:28:23
大型馬って地方だとやっぱ調整難しいんだろうか
前走もパッと見じゃそんなに重そうに見えなかったけど… - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:38:17
中央4勝のラストマンも盛岡では強いけど水沢ではあっさり負けているしね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:20:20
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:26:52
フジユージーン高野誠とかフジユージーン石川駿とかのギャグみたいな文字列が誕生してしまうのか…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:54:58
フジラプンツェルみたいにはなってくれるなよ…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:04:46
なんでもっと実績ある厩舎じゃないの?
見捨てられた? - 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:46:22
馬主が大井でツテのある厩舎がここだけってのがたぶん正しい
- 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:09:04
- 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:17:02
どういうツッコミなのそれ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:18:07
決断の時期が半端すぎると思ったが>>12でちょっと納得はした
- 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:19:54
どう見てもサクラトップキッドは差しに構えて着取った側だろ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:34:23
何言いたいのか訳分からんのだがサクラトップキッドが逃げ馬だと勘違いしてる?
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:28:21
- 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:52:56
こちらにもとは言ってるし大井だけって訳でもないのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:21:17
去年の岩手年度代表馬が出て行っちゃうか…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:58:36
岩手競馬の関係者やファンに惜別の言葉一つも無しっつーか言及すらしないのな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:50:04
そういえば補助馬どうこうって話あったなぁ
まあオグリだって中央に移籍しても笠松の英雄だし気の持ちようだよな - 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:17:49
目標と言ってた南部杯の後じゃ駄目だったんかとは思う
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:55:11
シンプルに寂しいというかがっかりした
- 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:56:57
そっかー…
厩舎不安だがまあがんばれ - 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:34:13
せめて大目標だと公言されてた南部杯には出てほしかったな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:47:22
そもそもオーナーと岡野調教師が高校の先輩後輩でフジユージーンもセリで一緒に選んだみたいで、大井転厩は既定路線だったのか
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202510060000766_m.html
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:37:42
こっちにも来る予定ってなってるし戻らないことも無いのかな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:39:56
大井じゃただのオープン馬だろ
ファンからしたら裏切りだよな - 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:13:06
別にそこまでは思わんがまあ残念ではある
- 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:44:20
大井移籍は既定路線だったみたいだしそれは馬主の自由だからいいんだけどさ…なんだかなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:50:59
3歳時より明らかズブくなってるし短距離は短距離でちょっと不安なんだよね