そうですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:26:42

    dice1d8=1 (1) さんが……

    1悲鳴嶼

    2宇髄

    3冨岡

    4不死川

    5伊黒

    6煉獄

    7甘露寺

    8時透

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:28:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:28:47

    本編終了だよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:29:15

    おしまいすぎ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:30:28

    ……ってことは繰り上がって弟子(継子)の玄弥が柱になる?
    いや……階級もまだまだ低そうだしなれないか……。
    てかもう終わりだろコレ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:31:00

    玄弥が悲しんでたら後ろから南無阿弥陀仏が聞こえてきて驚愕してる顔に見えるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:31:06

    終わりだ(画像略)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:32:43

    俺は信じない(震え)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:32:54

    最後のコマがオチになっちゃってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:35:05

    セリフが替わるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:36:51

    音柱「上弦の鬼には悲鳴嶼さんでさえ負けるのか」

    ↑この絶望感よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:42:36

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:44:02

    条件満たしてないから玄弥は柱になれないと思うが、玄弥の体質は監視が必要だから別の柱の保護下に移るかもな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:45:34

    派手が引退したら冨岡が柱歴最長かつ最年長になる
    きっつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:46:39

    >>9

    銀魂になってまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:21

    最後のコマのせいで自分の葬式に参加してくるコントみたいになっとる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:49

    これ思い浮かんでしまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:54

    お館様ボンバーができないじゃないか!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:55:05

    いろいろ詰み
    上で言われてるけどボンバーもできないし多分宇随さんは引退するし
    玄弥のメンタルが落ち着き気味だったのがさらに荒れてしまう
    悲鳴嶼さんいなくなったけどだれが監視するんだろうな、宇随さんはパスしそうだし実弥も稀血だしいろいろアレだからパスするだろうし……消去法的には水か蟲?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:05

    怖くて鬼殺隊抜けるモブいそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:21

    玄弥が修羅化して黒死牟戦とか頑張ってくれないかなぁ……
    それでもしないと最悪黒死牟戦で全滅する

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:53:12

    >>19

    実弥→悲鳴嶼さんすら戦死する環境に弟を置いておくわけにはいかない。早く辞めさせないと……

    玄弥→悲鳴嶼さんすら上弦との戦いで死んでしまうなら兄もどうなるか分からない。早く謝りに行かないと……


    結果、弟が接近禁止破って目潰し早まるんじゃないか?それで炭治郎もいないから成功する

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:09:28

    >>14

    冨岡のメンタルもセラピー前に限界迎えてそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:25:59

    実際痣が発現してないであろう無限列車編の悲鳴嶼さんだと
    単騎で上弦の参猗窩座を相手するとなればまあ敗ける気しかしないんだが
    どうだろう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:29:41

    >>24

    上弦と本気でやりあったら勝手に痣出て来て殺されずに朝迎えてそのまま寿命死の方が有りそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:30:48

    人類の命運また500年後くらいにパスかあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:56:56

    猗窩座も勧誘乱式はしなそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:04:15

    >>19

    風→鬼殺隊辞めろ

    音→半一般人の嫁がいる

    蟲→蝶屋敷とカナヲで手一杯

    炎→家に酒柱

    恋→思春期で無理

    霞→記憶喪失の子供

    水→俺は水柱じゃない

    蛇→


    消去法で蛇かな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:08:13

    >>28

    蛇は子供嫌いそうだし半分鬼見たいな子を監視できるか?って感じはする

    まあ気が合うっちゃ合うかもしれないけど……分からない…。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:06

    メンタルに目を瞑れば水が一番適任な気はする
    玄弥との相性はなんとも分からない、言葉足らずと癇癪がどう噛み合わさるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:00:29

    戦闘描写は無いけどみんなから強いと言われてる
    パワー系筋肉キャラが敵キャラのカマセ退場して
    謎のテコ入れ新キャラ加入は
    昔の漫画ではありがちなパターンだから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:00:30

    水は守られて遺された弟だから、玄弥の気持ちは理解してやれるんじゃないかな
    その分不死川と揉めそうだが

    コミュニケーション取れるかは知らね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:11:33

    玄弥は兄ちゃん気質でもあるからそれが上手くかみ合えば水ともうまくやれそう
    かみ合うまでは玄弥が水の言動に馬鹿にされたと思ってめちゃくちゃ癇癪起こしそうだけど水は凪っとけば何とか
    玄弥は初心者用のチョロい実弥みたいなとこもあるから仲良くなる練習にもなるよ
    突っ込みできる常識人だから懐おはぎにも頭イカレてんだろやめろやって言ってくれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:16:32

    炭治郎セラピーが同時に刺されば水のとこが1番安泰かなぁ
    お館様なら状況見て早めに炭治郎送るだろうし
    音が陸と戦って引退が変わらないとすると水が最古参になるから、早めに何とかしたいだろうお館様も

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:39:56

    玄弥の場合そもそも年下で実力も階級も下だから鼻につく云々の拗れはなさそう
    慣れてきたら素直ツッコミがいい具合に新師匠に刺さってコミュニケーション改善するかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:45:26

    初手悲鳴嶼さん殉職とかワニ先生鬼殺隊に本懐遂げさせるきないんだな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:51:59

    まあ確かに荒れてて触れてほしくないとき触れないし(なんと声を掛けたらいいのか分からないだけ)
    ちゃんと話す機会があったら同じような境遇だったことが分かって仲良くなれそうな気もする。
    多分玄弥は相手をよく見るタイプの人間だからそのうちこの表情は喜んでるな……とか怒ってるな……と分かってきたりしたりだんだん冨岡後が分かるようになってきて内心(あー……言葉が足りなすぎるのが問題だ…。そりゃ兄ちゃんキレるわ……)ってなったりしてほしい。
    師匠にも「アンタは肝心な所抜けてるんっすよ、言葉足らずって言うか。…そんな感じっすね」みたいにアドバイスしてほしい。兄ちゃんの好物を聞かれたので答えて何事かと思って聞いたら「懐におはぎを忍ばせてプレゼントする」と返されて「食べてはくれるでしょうけど懐に入れるのはどうかと思いますよ!?!?」ってツッコミを入れてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:55:27

    >>24

    相打ちならあるんじゃない?

    無限列車ってあと一瞬で太陽が出るところだったから

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:19:35

    でも玄弥がいると風と関係悪化しそう
    玄弥は風を兄貴っていうけど風は弟なんていないっていうし鬼殺隊辞めろとまで言うし水は混乱しちゃうよ
    色々考えた末に「きっと玄弥には不死川に似た兄がいたのだろう。偶然名字も同じだったのだな。勘違いしても仕方がないが、玄弥がしつこいので不死川が怒っている。辞めろというのは呼吸の才能がない隊士を心配しているのだな。」と解釈して、「いまは俺が玄弥の身を預かっているから進退についておまえが口を出す必要はない(心配しなくても俺がちゃんと見ておくから大丈夫だよ的な意味)。弟ではないというなら兄のような態度をやめるべきではないか(勘違いしている玄弥が混乱するから良くないよ的な意味)。しかし手を煩わせたことには謝罪する、玄弥にはよく言い聞かせておく(ゴメンネ)。」みたいなことを訥々と語って風がキレそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:22:15

    >>19

    真面目に考えるなら育手の誰かか、引退後の音とかでは?

    岩以外の現役柱に任せるのは考えにくい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:32:48

    音柱のところ行くと嫁三人で玄弥が死ぬから鱗滝さんとか桑島の爺ちゃんとこ行きなよ
    桑島の爺ちゃんとこ行くとそのうち切腹するから玄弥に師匠殺しの弟子みたいな異名がつくかもしれんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:05:54

    鱗滝さんのところがいいと思う
    呼吸はできないからなんでもいいし、元柱、教育は脳筋だけど穏やかな気質、禰豆子のこともあって鬼にも理解がある
    現役柱で忙しい冨岡と比べれば手も空いてるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています