アークナイツ復帰育成相談

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:30:26

    最近最新章の感想がTLに流れてくるのとそれに関連するバベルとかいうイベントが復刻すると知ったので久々に気になって復帰したほぼ初心者ドクターです。育成はちょっとづつやってはいたけど次に育てるキャラをどうしようかと悩んでいたのでアドバイスください…一応メインストーリー進行度は5章に入るところで止まってます

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:32:34

    とりあえず星5までの未育成キャラはこんな感じです

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:32:57

    しっかり限定キャラ引いてて草。ヴィルトゥオーサ育てるといいよ。実質確定ダメージみたいなもんバンバン出すから

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:33:54

    一応育成しているキャラもあげときます。モジュールは知らない子です…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:35:10

    ミュルジスも育てといた方が良いよ。後はルーメンとか?

  • 6125/10/04(土) 13:37:39

    >>3

    確定ダメージ…ケルシー先生みたいな感じって事ですかね?やっぱ限定キャラって強いんだなぁ

    >>5

    ミュルジスさんはなんか能力コピー性能みたいなのは知っていたので早めに育てた方が良いのかなとは思っていた枠ですね。ルーメン君も強いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:46:52

    育ててるメンツ的に割と何処でもクリアできるだろうから基地スキルが強いプロヴァイゾとテキーラは昇進2にしておくことをおすすめするよ

  • 8125/10/04(土) 13:53:04

    >>7

    基地スキルでの育成は全然考えてませんでしたね…調べてみたら2人一緒に使うと効率が良いんですね。配布なのにすごいな

  • 9125/10/04(土) 13:54:42

    とりあえずヴィルトゥオーサさんを昇進2にしました。経験値が空っぽなのでレベル上げはしばらく無理そうです

  • 10125/10/04(土) 14:00:38

    攻略wiki見てもよくわからなかったんですけどヴィルトゥオーサさんってスキル運用はどれを優先したほうがいいんですかね…なんかどれも強そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:09

    ヴィルトゥオーサはスキル全部有用
    とりあえずS3が唯一無二だからそれから特化かな
    S1かS2は好みでどっちか特化してあとは素材他に回したほうがいい 自分は普段S1とS3で事足りてるかな
    特化も素材食うから初心者なら他オペの昇進育成に回すのもありだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:08:38

    ヴィルトゥオーサは気軽に使いたいなら1、範囲攻撃が得意なキャラと併用するなら2になる
    3は滅多に使わんからわからん。とりあえずスズランとの相性が良くて「我らの光、我らの闇」とか言われてたレベルなので、一緒に使うといいと思う

  • 13125/10/04(土) 14:15:05

    >>11

    >>12

    なるほど…普段使いするならS1を優先して特化させたほうがいいって感じですかねぇ。そのモットーは後半部分は初めて聞きましたけどスズランちゃんはそれなりに育っているので一緒に使っていきたいと思います!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:33:21

    基本s1かs3じゃない?
    s2はユーが来る前にはラッピーやらggと合わせて使ってたけど今はねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:46:06

    スキル分からないとかキャラの強み分からないって時は適当に戦友から借りて演習とかで使ってみよう。
    今は借りる側が使いたいスキルを設定出来るし気軽に使用感を試せる。
    ヴィルトゥオーサ、ぶっ壊れすぎてスキル1で置いとくだけで敵がドロドロ溶けてくのマジ強いよ。減速とか足止め入れるとなお良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:59:25

    闇も光も共にS3はここぞって時の決戦兵器だし、闇の雑起用ならS1派
    それと合わせるに光S2も減速兼火力として優秀だけど、高台の取り合いになるのと立ち上がりに少し掛かるしマンティコアS1あると減速の選択肢増えてよさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:16:04

    グレイディーアとヴィルトゥオーサはS1ポン置きで仕事してくれる印象
    グレイディーアの方はフル活用するにはモジュールXにも着手しなきゃだから育成重めだけど、そこまで育てたら配置中アビサルハンターに「HPが1秒ごとに最大値の3.5%回復し、物理と術の被ダメージ-30%」バフを配れるようになる
    これのおかげで医療なしで1レーン任せられたりする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:25:02

    現状前衛スペとグレイディーア本人の2人だけだからアビハン編成無双までは行かんかもだけど、もしモジュールぶっ込んでもいいならそこもよさそう
    完全体グレイディーアは後置き囮とかでもよく仕事してくれる、あとは本当にモジュール12個(と素材)って経費をどう思うか次第

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:39:01

    通常テキサスとか育てておくと地味に便利
    s2でスタンばら撒けるのと素質で初期コストが+2されるから初動加速要員とかにも使える

  • 20125/10/04(土) 18:41:52

    >>15

    >>16

    ふむふむ…ヴィルトゥオーサさんはS1を優先しつつ余裕が出来たらS3も特化させたほうが良いんですね。スズランちゃんはS3を特化していたんですけどS2も優秀なのかぁ…こっちもリソースに余裕出来るまではマンティコアさんを育てたりした方がいいんですかねぇ

    >>17

    >>18

    治療無しで耐久可能なのは強い(確信)

    でも大器晩成型っぽいから今はまだ育成しないほうが良さそうですね〜。アビハンは濁心スカジしか他に居ませんし

    >>19

    テキサスも有能ってよく聞きますよねぇ。初動加速とスタンは確かに便利。リソースが、リソースさえあれば…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:50:55

    正直今育ててるので相当強いからヴィルトゥオーサ以外はそんな急いで育てなくても感はある
    ミュルジスは強いのは強いけどコスト稼ぐだけならテンニンカとかでいいし、グレイディーアも1レーン塞げるって役割は育ててるマウンテンで大丈夫

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:53:54

    >>21

    自レス ガチャで狙うキャラ決めてるならそっちに向けてリソース温存でもいいと思う

  • 23125/10/04(土) 19:14:54

    >>21

    >>22

    なるほど。とりあえずヴィルトゥオーサさんの育成にしばらく集中するとして、正直アークナイツに詳しくないしタワーディフェンスも苦手なので戦略的にも必要な存在とかがわかってないからガチャで特に狙いたいキャラがいる訳では無いんですよねぇ…キャラ的にいうなら耀騎士ニアールが欲しいなとはずっと思っているんですけど

  • 24125/10/04(土) 19:18:47

    そういや倉庫を見てたらこんなものがあったんですけど使うなら誰に使ったほうがいいですかね…?性能的にはラップランドとかが良いのかなぁと思いつつキャラ的にはイグゼキュターさんが気になっているんですけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:24:20

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:25:43

    好きなキャラに使っていいと思うよ。ただ性能の話をするならほぼ全ての散弾射手は遊龍チェンの下位互換です
    それでもイグゼキュターが欲しいってなら、前衛バージョンの聖約イグゼキュター狙うってのもある。こっちは結構使い道あるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:36

    >>25

    我こそはお助け大好きおじさん、申請をさせていただいた


    今はウルピアヌスとニンフってキャラを出してるので良ければ起用してみてくれ

    特にヴィルトゥオーサのスキル3とニンフのスキル3を合わせて使うと敵は溶ける

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:44:26

    その開始日ほぼ最初期やんけ!

  • 29125/10/04(土) 19:52:27

    >>26

    ウワミズギチェンサンツオイ…前衛イグゼキュターさんも居るんですねぇ。

    ガチャが来たら狙ってみたいけどなんか前衛の層だけ厚くなっていくな弊ロドス…

    >>27

    ありがとうございます!敵が溶けるのはヤバい…

    >>28

    やあやあ我こそは年数だけはそれなりに重ねている5章に入ってすらいない雑魚初心者ドクターなり(全力で目を泳がせながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています