- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:43:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:44:59
まぁ…うん…AIクオリティって感じ…
敗北だと思うんなら君の中でそれでいいんじゃないすか…? - 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:47:07
何でFGOの後追いって一番駄目なゲームシステム部分をパクるのさ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:47:54
これ動画しか作れないんちゃうの
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:49:27
なんか想定より可もなく不可もなくっていうか微妙…逆に何でスレ主がこの微妙さで荒らしチャレンジしにきたか気になってくるぐらい微妙…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:50:05
特許裁判とかしてたっけ?と思ったらそもそも勝負にもなってない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:07
せめて宝具演出までは作って欲しかった……
素材アリなのか0から作ったのかわからんけど雰囲気はよくできてんね - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:52:32
ていうかこんなのよく見つけてきたな…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:55:14
モーション初期とほぼ同じクオリティでは?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:57:00
fgoのゲーム性自体は誇れるもんじゃない
ってくらいプレイしてたら分かると思ってたんだが… - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:57:00
スレ主はいつもこんなもん探してるの?暇なの?仕事か学校行かなくていいの?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:00
こんなもん作る暇あったらAIきのこ作ってくれや
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:59:17
【悲報】ネット審判、誤審が多すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:25
FGOの比較的面白くないシステムじゃん
そこだけマネしてサ終したゲームいくつかあった気がする - 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:36
実際このよくわからんカードコマンドバトルよりは普通のコマンドRPGなシステムの方が面白いとはずっと思ってるな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:05:47
言うほどでもないな…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:17
どうしてfgoの1番つまんないゲーム性パクるの?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:28
宝具演出とかやりゃいいのをよりによって一番微妙な通常戦闘の所出してくるのセンスない奴がいくら高性能な物使っても出力されるのはセンスない代物なんだなって
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:01
FGOの1番の売りはキャラとシナリオって何回言われたらわかるんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:12:51
まどドラみたいにせめてもうちょっと変えーや
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:13:17
なんか左側の方がプレイアブルみたいになってるな
確かにこの手のゲームってプリコネとかマギレコとか左側が自陣なやつ多かった気がするかもしれん
そっち側からの学習なのかね - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:15:42
まあ3年後くらいにはもっといい感じになってるだろうからその時持ってきたらええんちゃう?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:17:25
fgo真似るけどシステムは完全上位互換!みたいなタイプでも即サ終したりするケースもあるからブランドも大事なんだなと感じる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:17:38
プリコネは知らんけどマギレコは自陣右やぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:32
初戦は過去モーションを読み込んでそれっぽい物しか作れないのが限界を感じるな
AIじゃなくて使う人間の限界 - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:39
ソシャゲノウハウ一切無い会社が作った10年前クオリティのバトルシステムを盗用するぐらいならスタレとかそこらへん使えよ…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:21:31
むしろFGOキャラで別のシステムのアクションさせるとかくらいはしてくれよ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:22:41
というかこれ何?AI?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:23:18
星の翼を見習え
家庭用エクバを再現しようとAIにも頼らず自力で作り上げた中華版エクバだぞ - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:00
一時期FGOのシステムだけ真似したゲームがポコポコ出てたけど
あれは「大ヒットしたFGOみたいなゲームを作ります」と言えば企画が通りやすいから
……と聞いたことがある - 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:01
ひっでぇクオリティ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:57
近年でfgoに似てるタイプだとファンパレが1番頑張ってる印象
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:29:06
ファンパレは単なる後追いじゃなくて本編補完のストーリーとかムービーにも力を入れてるしな……
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:29:08
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:29:57
で、結局何がどう敗北してるって言いたかったの?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:31:10
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:31:44
せめて宝具のアニメーションとかちゃんとした動き入れてくれないと、ちょっと棒で叩いたくらいの動きで威張られても
素人が作ったなら十分すごいとは思うよ - 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:32:34
タフカテに返した方がいいだろこんなの
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:33:07
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:46:35
Sora2「ほなwスウウウウウウ(バキューム)」
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:22:17
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:10:37
これ宝具スキップした感じじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:30:26
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:48:57
本編はストーリーも妙に長くてダレる時あるけどそれよりも何個にもわけられた戦闘部分がゲームとして一切面白みがないからね…デバフずっとかかってるクエストとかもうやりたくないし
たまにこっちに超バフがかかって楽しい時は楽しいしイベントは普通に楽しいんだけども
ここまでゲーム部分以外が評価されて残り続けてるソシャゲもおるまい - 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:02:45
で、シナリオは?
まさかfgoの強みがアニメーションやゲーム性だとは勘違いはしていないだろ? - 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:40
アルトリア銀髪で草
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:28
状況がわからない…藤丸立香はわからない…俺もまったくわからない…フフ…誰か教えて…