未完成の機体かァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:44:22

    それの性能を100%引き出すのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:46:19

    はぁなに言ってんだそれおかしいだろシャアップ

    お言葉ですが現状でジオングの性能は100%出せますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:46:50

    >>2

    ミ…ミーには頭しかないように見えるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:47:26

    >>2

    しゃあけど足が無いわっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:47:57

    あっこれは空間戦闘用だから……足なんて飾りでやんす

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:02

    >>3

    身体なんか飾りだと思われるが…

    偉い人にはそれがわからんのですね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:07

    >>2

    いいや

    やっぱり足はあったほうがいいことになっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:32

    >>2

    このボールもどきはいったい…!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:49:08

    >>6

    ボールを至高のMSだと信じ込んでるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:49:26

    >>2

    ちなみにこの整備士も結局「まんざら飾りでもなかった」と言ってるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:50:31

    そもそも得意技足技のシャアに使わせるのにこんなん言ってる整備士が普通にお変クってネタじゃ無かったんスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:05

    ぶっつけ本番で出撃したのに頑張って白い悪魔を倒した…そんなジオングをジオンの名を付けるに相応しいMSに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:06

    >>1

    ゆっくりジオング…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:27

    大佐のNT能力は未知数なんだから保証できるわけねぇだろうがえーっ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:59

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:52:28

    >>14

    あ────はっきり言いすぎて気に入らねぇよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:53:42

    >>8

    なにって…ガンダムを参考にしたMSやん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:54:08

    ザクだのドムだのゲルググだのと違ってこいつの派生は数えるほどしかいないのはなんでなんスかね
    残党どもはジオンの意思を継げよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:57:42

    後継機にも足が生えなかったってネタじゃなかったんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:25

    >>18

    ジオングなんて一部の開発者と整備士しか知りませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:19

    >>18

    型式番号MSN-0〇〇シリーズ…すげえ王道にカッコいいデザインで逆にジオングが浮いてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:19

    ジオングって出番が少ないだけでサンボルでも活躍してたし扱い自体は良い方っスよね
    ◇このBFに出てきたヘルジオングは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:36

    ジオングはな…事前出撃するのを誰も知らなかったから青葉区戦を生き残った開発者・整備士・Sフィールドを防衛してたパイロットしかしらない機体なんだよ…

    知る人自体が少ないから後継機も機体思想も全然受け継がれなかったんだよ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:51

    >>18

    連邦が継いでもいいスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:04:04

    >>23

    というよりワイヤー分離式アームでオールレンジする機体自体少なすぎないスか?後のインコム?

    機体そのものにビーム砲積んでいるのは多いしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:12:21

    実際ジオングのコンセプト継いだのってサイコガンダムの系譜じゃないかな
    そこからジオンに出戻ってドーベンウルフとかクィンマンサに

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:14:24

    >>26

    気をつけろよ

    タフカテにロボット系のスレが立つ確率は60パーセントもあるんだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:16:34

    >>24

    あわわお前はスペースノイドの守護神

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:35:16

    サイコミュ試験機みたいな機体にしてはなかなかいいと思うんだよね
    ただ予定通り足付けるとデカすぎるし、直近の時代で一番コンセプト似てそうな機体がハンマ・ハンマな辺り扱い辛さはトップクラスだと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:36:37

    シャアはキックが好きだから脚はあったほうがいいと思うのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:38:13

    実際足要らなくないスか
    ambacとかキックとか使わないタイプの兵器でしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:29:15

    >>26

    ネオ・ジオン(ハマーン)のNT用重MSならドーベン・ウルフよりもゲーマルクの方にジオング味を感じるのが…俺なんだ

    ま、マニピュレータがメガ粒子砲になってるってだけなんやけどなブヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:01:51

    最近になって古い書籍設定にしか存在しなかった指からビーム・サーベル発振機能が実際にお披露目された結果マジで足が飾りだった説が再浮上して来たんだよね 怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:03:34

    >>4

    なんか飾りついてる量産機多すぎじゃないですかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:09:02

    (ネオ・ジオンのコメント)
    餞別に強力なMAあげる…分離機構もついてるから便利だよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:12:53

    そこでだ 足を生やすだけだと物足りないので…
    7つのパーツに別れてデカいビットみたいに扱うことにした

    グレートジオング…エタータフに実装待ってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:56

    ゴキゲンなコックピットとそれが胴体から移動する機構に加えてセンサー類まであるのにビーム兵器が使用できるんだよね凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています