- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:53:56
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:38
コンピューターシステムやジェネレーターみたいな一部内装ではパクリ元を超えられてる辺りアナハイムの地の技術力の高さは評価できるよねパパ
しゃあけどどこまで行ってもパクリじゃわっ!! - 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:57:30
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:57:30
しかもこいつ確かデータ奪われて終わらなかったっスか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:57:32
サナリィ「ボクぅ?」
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:40
お前は一部性能は間違いなくF91以上だけど技術面だけ見たらどう考えてもデッドコピーの域を超えない…ただそれだけだ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:02:55
本命がF91超えのネオガンダム(言うほどF91を超えられてない)だから…(哀)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:05:42
技術はしっかりとネオガンダムに活かされてるからマイ・ペンライ!
少しはパクリを隠せよバカヤロー - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:06:12
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:35
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:08:10
しかし…SDガンダムでは強化形態扱いだったんです
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:05
どっちも連邦で正式に採用されてますね🍞
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:29
というか唯一ネオサイコミュ積んでた1号機が荼毘に付したからネオサイコミュ再現できなかったらバイコンの代替が無い未完成ネオガンダムしか造れないんだよね問題じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:44
ネオガンダムって2機とも壊れた結果データも猿空間送りされたと思ってたんっスけど3号機居たんっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:12:47
コアファイターに基幹を置くから機体は撃破された…コアファイター安全 やはりデータも無事かなのに完全大破してて悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:15:29
どうしてこんなふざけた型番にしたの?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:18:22
ところで連邦さん
アナハイムはちゃんとF91のリミッター機能を把握した上で「ネオガンダムはF91以上」って宣伝してるの? - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:21:13
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:25:57
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:29:15
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:28:54
F91と違ってシルエットもネオもパイロットの能力に応じて最適化してくれる機能がないから常にフルスロットルなんだ
F91よりも更にピーキーな性能で乗り手を選ぶF91よりも更に乗り手が限られて凡人には扱えないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:38:02
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:50:35
ヘビーガンのフレーム…神…
信頼性と堅牢性と拡張性が素晴らしいんや… - 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:54:23
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:55:09
CV連邦AEがサナリィの技術パクるために繋がってたってネタじゃなかったんですか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:56:01
持ち逃げされたのは戦闘データヤンケ、機体自体は製造データ参考にネオ作った時点で半分は終わってるヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:56:14
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:58:45
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:59:04
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:00:38
Fシリーズ推進の為にロナ家がかなり動いてくれたってFFで語られたっスね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:02:21
ネオガンダム…結局クソ
ヴェスバーを積んだ機体は幾つもいるのにGBRDを採用した機体は他に1機も無いのが答えなんや