- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:33:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:36:50
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:43:58
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:20:42
スレ立てありがとう
主人公が喋らないのが少し物足りなさを感じる - 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:26:12
スレ立てナイスぅー
ロコモンって電気で動くんだ・・・蒸気機関じゃないんだ・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:27:36
これエージェントスキル1周で全部取れるんかな…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:29:57
手持ちのブリンプモンの乗り方が蛮族染みてて笑うわ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:42:10
DLCのアウターダンジョン入ってみたけど
実入りはいいけど硬いな敵 - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:42:57
アウターダンジョンは楽に稼ぎがしたいなら難易度落とした方がいいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:45:32
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:46:55
経験値がボックスにも入ってくれるのはありがたいな
育成が楽だし気付いたら進化できてて思わぬ戦力になるわ - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:48:29
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:56:03
鉄骨渡りの後不意打ち喰らうのなんとかならんのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:58:30
鉄骨渡りというかギミックを動かした後入力受け付けないタイミングで動いてきて襲ってくるのがなぁ
何が駄目なのかは分かりやすいし修正は来るんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:01:55
デジアタックけっこう遠くからでも敵が空中にいても関係なく当てれるからそれ忘れなければ大丈夫だったぞ
最後辺りのクダモンだけそれでもわりとぎりぎりだったけど不意打ち受けずに済んだ - 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:03:30
体験版から思ってたけどDSのサンバーストとムーンライトの要素がちょこちょこあって懐かしいわ
中盤のコロシアムも見たことあるメンツ出てきて笑う - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:08:59
エージェントスキル振り直しできる?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:09:12
これ一番楽な稼ぎ手段は
アグモン勇気の絆 ガブモン友情の絆に進化できるようになったら進化退化を連打して才能値を100まで上げて
まず絆形態のレベル上げてからDLCアウターダンジョンで難易度下げて乱獲になるのかな? - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:41
なんかチラホラ全く知らねぇデジモンいねぇ?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:05
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:19
これパケ版の30FPSはアプデで改善というか向上したりしてくれないんかねぇ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:52
ちょこちょこモブデジモンやミッションにアニメネタがしこまれてるの良いよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:15:26
サイスルのせいでハグルモンがしゃべるだけで笑っちまう
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:16:06
ギルモンのサブイベが新宿公園のギルモンハウス横だったり
シャウトモンが「ほっとけない」とか言ってたり
セントラルタウンだとアニメ作品で成長期のデジモン固まってるしね - 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:16:22
完全新規のデジモン何体かはいそう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:17:29
ミネルヴァモンって究極体だったのか
青グレイモンと互角みたいな戦いしてたから成熟期か精々完全体かと - 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:17:52
ヤスダスズヒトデザインにしては珍しくキッチリしたスーツ着てた明日奈さんが1番ドスケベな格好して再登場して笑っちゃった
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:28:55
オリンポス十二神なんでちゃんと究極体ですよミネルヴァモン
青グレイモンはタイタン族なので異常個体ということで…
それはそれとしてデジタルワールドの自宅に酒瓶があったので私の中でミネルヴァモンは私生活終わってるOL感が増してきてる - 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:33:40
今回ダメージ1万普通に突破するのね
アグモン勇気の絆が難易度ストーリーの雑魚相手に15000ダメージとか出してた - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:37:42
完全体まで進化出来るようになるとグッと見栄えが良くなったんで好みのデジモンで固めたらライド出来るのが居なくなって草
グレイドモン…肩のそれ操縦桿みたいに持つから背中に乗せて… - 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:37:45
クロノモンがストーリーで重要で嬉しい
進化条件が厳しすぎて悲しい - 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:41
タイタン族は最初は卑怯なことしてくる奴らだなと思ってたけどオリンポスサイドが真正面では勝てないほど強く、もしもの時は時間を遡るデジモンがいるとか相手したくなさすぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:42:23
イリアスのクロノモン
シャンバラのスサノオモン
通常DWのインペリアルドラモンパラディンモード
って感じなのかな
どうせならパラディンモードも神話の神の名前のデジモンがいい気もするけど - 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:46:34
オオクワモンとかオーガモン程度しかいないのにゴッドドラモンホーリードラモンオファニモンセラフィモンがいたユノモンの神殿攻略したタイタン族すげぇなって
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:51:06
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:52:49
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:57:30
劇場に行くとたまにミレイさんが大人verに進化してることがあるね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:10:50
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:17:34
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:19:30
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:24:44
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:26:44
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:28:05
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:30:36
あの・・ゲームとして楽しいんですけど良いんですかこれサイスル以降ゲーム性が向上し続けてる
メガテンと言ってしまえばそれまでだけどプレスターンバトルではないし、今作はなんかちょっとアーマード・コアっぽく聞こえるBGMもあってSFアポカリプス回避に似合っててなんかもうすげえゲームだこれ
そのくせデジモンのオリジナリティが強いからアクセントとして効いてる - 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:53:12
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:54:12
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:06:19
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:06:37
ラーナモン旅で使ってみたいなー
と思って頑張って進化させてみたけど成熟期相当なのにアホ強いなコイツ…
やっぱる封印します - 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:14:14
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:24:33
デジファームの餌上げはサイスルの仕様にしてくれねーかな
毎回食べる演出のせいで無駄に長いし、何より好物がデジ肉以外のデジモンへの餌やりが面倒くさすぎる・・・ - 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:24:45
デジアタック性能的には魔法型のほうが強いなこれ
汎用全体物理全然増えねぇ - 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:26:23
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:27:01
バフデバフって何系譜のデジモンが強いんや?
ほぼフルアタ編成のまま究極体が見えてきた - 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:45:54
ちゃんとハグルモンを持ち運ぶモーションあってデジクサ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:15:28
サイスルのときも薄々感じてたが都内を舞台にするとメガテン感が増すね…
全く別のゲームだとは理解してるけど何かシンパシーが - 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:17:22
デバフなら闇のウィルス系かなとは思う。ピコモン系列とか。
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:52:24
前作のUSB相当のアイテムってどの辺りから拾えるようになります?
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:55:26
今回イグドラシルのアバターがアレだったせいで今までのやらかしの後始末が「我が儘お嬢様をわからせ」に
見えるから不思議よね - 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:14:49
カードゲームはこれ開発は面白いと思って作ったんか・・・?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:40
シャウトモンがネバキバ歌ってんのぐっときたわ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:29:17
- 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:30:30
- 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:43:49
今更だけどイグドラシルモンって名前にはしなかったんだなって思った
- 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:54:34
自分の好きなデジモンの範囲で勇敢な性格の進化先のデジモンがいない
なぜだ。蛮勇や熱血はいっぱいいるのに
勇敢めっちゃ主人公デジモンっぽいだろ・・・!
ガルルモン系列、おまえ、きさくなのかよ
確かにきさくじゃないのはヤマトだけだわ - 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:55:48
イグドラシルは管理システムの名前みたいなものだからデジモンじゃないしなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:59:56
最初にいたカオスドラモンって後で戦いに行けるのかな?
橋渡ろうとしちゃうともうムリ? - 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:07:25
超序盤のサブクエに化けた姿とはいえ大物デジモン出てきて驚いた
すげーぜ...占いじいさん - 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:04
- 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:13:33
ショップ統合してくれ……開発素材足りなくて全ての店巡って素材装備どこにあるか探すのつらい
HITアタッチ2どこで売ってるんだ - 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:15:18
- 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:50
十人が十人首を横に振るギミックが出てきたんだけど
これ作る時酔っ払ってたんじゃないだろうな? - 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:28:17
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:28
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:32
ダークフィールドのギミックはやってて中指突き立てたくなりました
わかりにくすぎるんだよ… - 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:47
主人公の正体男女切り替え自由の理由にも納得いくからそこはいいんだけど結局ストーリー的にはほぼ添え物だったのがなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:49:34
流石にシナリオのネタバレ等は別スレを立てるべきではなかろうかと思い始めた
- 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:05:52
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:08:40
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:09:58
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:11:11
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:13:10
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:56
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:59
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:18:23
購入予定なんだけどクリア時間までどれくらいでした?
サブクエとか拾いつつって感じで - 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:21
ボスの殺意が全体的に高くない?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:26:36
殺意というかデジモンの属性と攻撃属性の二重補正で当たり外れが激しい
そんでもって進行度による進化制限とボス特権の高耐久が合わさりやばい - 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:36
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:54
時間かければステ盛れるから多少ボスも盛ってもいいでしょの感覚もあると思う
- 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:43
ベアモン穴兄弟…お前ら…
- 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:37:05
イノリのミミ衣装とてもいいけどスカートがミニすぎやしませんかね…
元ネタはロングなのに
足が眼福です - 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:13
サイスル衣装もやばいぞ
悠子のときはなんとも思わなかったけど今のグラフィックだとコスプレにしか見えねぇ - 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:43:15
家の中で走るのは良くないという倫理観はとてもわかるけど
家の中の移動が遅くて煩わしい気持ちがある - 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:43:35
サイスルのイーターみたいに防御無視入れないときついとかってあります?
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:48:00
まだ途中の意見だけどタイプと技の属性が大事だね
有利属性のデジモンが弱点属性の技で攻撃すると3倍だけど
不利属性のデジモンが耐性属性の技で攻撃すると0.3倍とかになるから
なるべくパーティの属性を散らしてデジモンに色んな属性のサブ技を入れると良い気がする - 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:48
ボスのパロットモン
あんまり育成しないで行ったらめっちゃ苦戦して負けるかと思ったけど
助っ人がアホみたいに強くて助かったわ - 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:38
- 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:01:58
- 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:36
あのさあ!!ネタバレになるから言えねえけどあのさあ!!平和さあ!!
- 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:03
データ、ワクチン、ウイルス各2体用意してボスの相性に合わせて不利な奴下げて有利2体にするってのが基本だったなぁ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:59
好きなタイプのデジモンが全然実装されてなくて最終メンツが「サイスルハカメモでやったな…」ってなる
あると思います - 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:16:51
まさか…うんk…
- 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:19:15
好きなタイプのデジモンが実装されていないというよりも結局あの頃から特別好み変わってねぇやガハハって事で同じメンバーになってるよ
サイスルハカメモは貫通持ってない奴にアタッカーの資格がなかったけど今作は相性をちゃんと考える位で後は好きなだけ育成できるし - 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:02
- 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:01
セイレーンモンのスペシャルスキル3つもあるのずるい
めっちゃ役に立つし - 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:23:34
バーベキュー串セットとフルーツタルトって現実世界に戻らないと買えないのか?
- 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:25:58
アビス・エリアクリア後のシャコモンにはいったい何が見えているのだろうか・・・
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:27:44
もう戻らないあの日の喧騒
- 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:29:44
完全体の進化解禁されたけどレベル全然たりねえ…
そろそろレベリングに本腰入れるか…? - 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:17
アイアンスラッシュはどこにあるんや・・・(血涙)
- 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:39
DLCなしだとレベリング大変だろうな……
- 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:32:50
- 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:35:18
ぐやじいけどありがと
- 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:36:41
Switch2バージョンまだですか
- 114二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:06
バードラ運送って初代デジワーネタだっけ?
ネクオダでもあったよね - 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:09
アイアンスラッシュはハグルモンかソーラーモンが覚えるから剥ぎ取ったらいいよ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:39:42
てかデラックス版ってDLC全部込みってわけじゃないんだな
こういうのってオールインのイメージあったわ - 117二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:23
シャウトモンは完全体になるハードル低いから即戦力になる
- 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:00:44
- 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:07:08
- 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:09:04
この作品のおかげでシェルモンへの印象が良い方向に更新されたわ
今まではアニメでタイチを締め上げてアグモンを初めてグレイモンに進化させるきっかけになった敵ってだけだったから
まあ別個体だから当たり前なんだけど - 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:15:30
さっさとストーリーみたいし究極体の推しデジモンと冒険したかったから難易度最低にして進めてたら、
途中そろそろ完全体だし普通の難易度にしても平気じゃね?と思って難易度上げたら雑魚すら硬すぎて驚き
なんか育て方間違えたかと思ったレベル
倒せないわけじゃないけど、デジアタックで瞬殺は無理そう
大人しく低難易度で進めることにした - 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:23:04
新宿の側に住んでるけど揺れるとドキドキするね
- 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:29:17
- 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:06
- 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:57:41
ということで本来ならまだ足らなくて究極体作れないけど究極体入手成功だぜ
ヘラクルカブテリモン一体だけ出るところで一回5%を200まで - 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:46:25
限定版のアグモンガブモンいるかで難易度だいぶ変わりそうだな
- 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:51:56
アタッチメントスキルの付け替えサボったら酷い目にあった
- 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:54:45
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:55:49
クロスアーツは最初から最後までずっ超特大ダメージのやつ使ってたんだけど他の使い勝手どうなの?
ぶっちゃけ貯めてる相手にぶちかませばゲージかなり飛ばせる時点でこれ一興だと思いながら使ってたんだけど - 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:05:02
今クリアしたけどラスボス前にサブクエ全消化したらあと310でランク10に上がる
クリアした後のサブクエでピッタリランク10まで行けたのでまぁクリア前からユピテルモンやクロノモンは使わせないよね - 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:07:42
特定デジモンの進化条件にエージェントランク絡んでくるのはやめてほしかったな…
クリアしたらとかでええやんって思う - 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:15:20
△△〇〇〇モンやばいな
それまで特典のアグモンガブモンで楽勝だったのにこいつだけで回復と蘇生のリソースほとんど持ってかれた - 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:29:30
戦闘中にジョグレスできるの本当に革新的だと思った
デスペラードブラスターなかったら工場エリアのアレ倒せてたかわからん - 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:33:07
クロスアーツより肉体強化系のやつ優先的に取得してる
あれ性格関係なく一律強化だから一気にステ上がって強くなるし進化条件も満たしやすくなるし助かる - 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:37:25
デジファーム触ってなかったけどほぼなにもかもここで金で買えるんだな
蓄積値は1体いれば図鑑開くのがめちゃくちゃ楽になるってだけだこれ - 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:42:39
エンディングの演出はいろんなデジモン使ってきた人ほど楽しめるだろうな
ウチはずーっと同じメンツ使い続けてきたからそれはそれで成長記録みたいで楽しかった - 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:12:14
これステカンストでステアップのバフって意味あるのかな?
- 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:14:49
蓄積値というかステアップはサイスルは特定のステに合計〇〇まで(才能に比例)って感じでデジファームで振れたけど
今回どうなってんだろこれ?全能力に勝手に振られてくけど
説明読んでも良くわからん - 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:17:41
あるよ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:22:08
サブミッションで仲間になったアーマー体普通に強化ロードの素材に出来ちゃうのか
保護した方が良さそうだな - 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:44:54
完全体まで先は長そうだけど、成長期成熟期はレベル上りがすいところで早めに進化退化繰り返したほうがステ伸びるとかあるのかね
- 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:01:09
包容力に満ちたスティングモンがよちよち熱血エクスブイモンを抱くと友情と才能が最大になって生まれ変わってこれは…スティングモンママ…
- 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:13:01
- 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:15:03
やすらぎ成分補充のスキル持ちにオーラ持たせるのがつよい全体回復しながらsp回復するのやばいな
- 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:15:27
インペリアルドラモンのメガデスの演出でお城の幻覚が見えるのは何なんですか
- 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:18:27
- 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:24:42
2週目用の育成中断して試しに超究極体モード行ってみたら最初のゴロモンがHP25000あって笑う
- 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:31:03
- 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:40:57
- 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:48:37
ねえユグドラシルもうちょいロイヤルナイツの人選考えたほうがいいんじゃないかな?
- 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:54:55
進化バンクオマージュじゃね?
- 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:01:32
戦闘終了の演出が静かだからボス倒したあとのアッサリ感が気になる
ファンファーレくれ - 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:41
- 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:25:59
アビスエリアのダゴモンの出現場所の隣に狭間劇場あるおかげでスキャン値稼ぎやすいの助かるな
劇場入る演出地味に長いからテンポは良くないけど - 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:36:22
ユノモンの部屋前にいるデジモン、タイトル画面だとケルビモンだけどゲーム内だとホーリーどらもんなってない?
- 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:18:02
- 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:20:14
- 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:32:00
個人的には骨骨のスカルマンモンか完全改造のムゲンドラモンの方が納得感はあるかな
ブラックウォーグレイモンは暗黒進化の流れみたいなのはあるけどちょっと違和感感じちゃうんだよね
あっちはウィルス種のメタルグレイモンからのイメージが強い
- 159二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:09
ファクトリアルエリアのボルトモンってどうすれば動くかわかる人おる?
電気技で殴るのかと思ったけどそもそもあの部屋デジモンが連れ込めなくてギミックがわからん
特定のアイテム持ってくとかなの? - 160二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:11:20
- 161二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:25:16
何で稼ぎDLCは同梱版ないんだよ!
- 162二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:31:08
- 163二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:33:35
もしかしてDLC買わなきゃ育成面倒くさいのか?
- 164二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:37:06
面倒臭くはあるが本当にキツいなら難易度落とせばいいだけなので…
ぶっちゃけ時間かけるなら強化ロードにファームにといくらでもステ盛る手段があるからレベルが上げにくいって感じよ - 165二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:37:59
- 166二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:38:38
表現としてはレベル上げがめんどくさいというより稼ぎDLCがあると楽って感じかな
- 167二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:44
いや自分もまだクリアしてないから正確にはわからないんだけどとりあえず後でわかると思ってスルーしてたからさ
- 168二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:34:50
一つ聞きたいだが、今作はできるだけ進化退化の回数を減らさなければならないのかな
蓄積値は進化退化の回数制限があるってチュートリアルが書いている - 169二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:41:31
バーベキュー串セット買っておけって言ってた人がいたの
そういうことか~
でも序盤は一応コンビニ見てもなかったと思うんだよね
店舗によって違ったのかな? - 170二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:52:42
あのさぁ!ファクトリアタウンのさあ!リバイブの落ちてるところさあ!なんであんな配置したんですか...
- 171二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:59:07
- 172二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:02:11
- 173二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:03:31
コンビニはどれも同じもの売ってるよ
- 174二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:08:18
個人的な感想だけど進化退化の繰り返しは正直効率悪いからそこまで気にしなくてもいいんじゃないかと思うよ
完全体→究極体、究極体→完全体を99まで上げて全体的に100ちょい加算されるから多分そこら辺の敵を倒してレベル上げ→データ貯まり次第コンバート→ある程度レベル上げたらまとめて強化ロードの素材にの流れが効率がいいと思う
一応注意点としてレベル上限にいくと強化ロード使えなくなるのでその時は退化等で対応するといい
強化ロードの仕様はアプデで改善来て欲しいな - 175二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:11:10
- 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:17:02
初のデジモンゲームだぜってワクワクしてたけどもしかしてパルスモン系列いない感じか……?
パルスモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 177二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:22:24
- 178二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:25:57
本体ってわけじゃないけど
こっち成熟期のパーティなのにウルカヌスモンをシバいちゃったんだけど…
それでいいのか究極体…
まあ話的にイリアス各地を回らないといけないから序盤で究極体と当たるのもやむないけどさ… - 179二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:31:31
- 180二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:40:05
ゴーストゲームやリベレイターなんかは開発時期の都合仕方ないとわかるけど、リンクスとかでモデル普通にあったメンツがごっそりいないのはちょっと残念とは思う
- 181二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:42:24
結局シャウトモンはオメガシャウトモンしか進化先いないんか…
DLCで来るのお祈りしとくかなぁ - 182二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:49:29
- 183二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:02:11
ハカメモ的なもので追加がある可能性もある
完全新作は難しいからそういう形でも追加デジモンがあると嬉しいな - 184二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:18:03
セットアップでBOXのキャラにカーソル合わせてL2R2・LTRTで装備・ディスク一括解除できるなんて知らなかった・・・
- 185二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:40:06
イノリが8年後帰ってきても心配していたヒロコやお父さんに全く連絡せずにまたデジタルワールドに飛び出していくのモヤモヤする
アイギオモンやエージェントに夢中なのも分かるけど身内も大事にしてくれ… - 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:47:37
ムゲンドラモン作れると終盤だなって気がする
- 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:49:00
順調に売れてるみたいだし追加して欲しい
- 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:53:55
今日買ってプレイしてるけど、買い物のレスポンスが微妙に固かったり、進化やらセッティングやらで一々メニュー変えなきゃならなかったり、セッティング画面で経験値系とかのアイテム使えなかったり、細かいとこで引っかかる感じがする
- 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:56:15
システム面不便なところはあるけどやれる事に関しては大体好印象なんで次回作出るならもうちょっとブラッシュアップされることに期待かなぁ
- 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:08:50
- 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:12:55
究極体進化祭りやってたら案の定戦力ガタガタになってしまった
しかも気軽にレベリングできる狩り場がストーリーの都合上無いぜ!
アイテム食わせるのも視野か? - 192二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:30:28
バーベキュー肉が必要な理由が今理解した…そういうことなのね…
- 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:44:18
廊下道場の開幕だ!!いくぞ!!
- 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:57:15
- 195二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:09:12
デジモンは怖くないよ!わかりあえるよ!という言葉を飛びワードにしかねないニュークリアビームとポジトロンレーザーが飛び交う戦場
- 196二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:10:13
- 197二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:16:54
今回は最初からDLCで究極体全部で15体出します!って言っちゃってるからハカメモクラスの大規模DLCはちょっと望み薄な気がするんだよな
- 198二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:33:38
後半のゲコモンのギミックぶっ飛ばしたくなってくるな
難易度っていうか精神的に - 199二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:34:32
仮にやるとしたらタイトルはなんだろドリフターズログとか?まだ途中だけどハカメモみたいな舞台裏ストーリーやるには隙間が無いと思う やれて3年前の事件絡みの過去編とかになりそう
- 200二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:26:19
終レス