- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:35:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:37:20
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:39:40
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:39:49
マザー3のセーブカエルかわいい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:40:56
スーパードンキーコング1をやった時、最初はなかなかセーブポイントまで辿り着けなかった思い出
難易度に対して最初のセーブ地点がちょっと遠いと思うの - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:41:29
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:42:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:47:10
見つけた時の安心感よ
あとデザインもいいからねぇ - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:48:07
設計次第だけどバグとかで詰み状態のままその場セーブとかの被害は少ないんだよセーブポイント
セーブクリスタルに擬態するモンスターがいるFF12
ニーアオートマタのセーブやファストトラベルが出来るアクセスポイントは自販機に偽装してあるが、その自販機の外観は大昔に駆逐された奴に似ている… - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:53:55
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:56:41
オートセーブされてるのはわかっているが手動セーブしないとなんとなく不安になるのは俺だけじゃないはずだ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:56:51
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:57:31
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:59:51
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:02:31
特定キャラクターをセーブポイント係にするとダンジョン攻略とボス戦をセーブなしに行う事になって、必然的に難易度が高くなる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:03:03
クロノクロスのセーブポイントは村人も日記気分で気軽に利用していたが、実際は黒幕の情報収集・思考誘導装置だった
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:10:33
セーブはどこでもできるけど全快機能がついててこの辺でセーブしとくのをオススメするよって目印になってた妖怪ウォッチのキュッピー
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:22:56
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:25:17
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:31:16
どこでもセーブだけどセーブする装置にバッテリーがあって回数制限がある→わかる
ロードでもバッテリー消費する→エネミーゼロのことかあああ!! - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:46:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:53:22
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:57:22
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:43:40
セーブポイントに触ったのをプレイヤーに分かりやすくするためのゲーム的なSEであって作中でマジで鳴ってるとは思わねぇだろ!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:54:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:03:28
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:43:21
クロノクロスとか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:46:39
なぜかインクボタンに空目してた
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:48:21
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:49:53
キングダムハーツの序盤はケアルもないしポーションもなかなか増えないしでセーブポイントがマジで救いだった
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:01:24
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:15:44
どこでもセーブできるけどもうすぐなにか起きるという忠告のために置いてあるゲームとかもあるよな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:27:35
別になにかしたと明言されたわけじゃないけどひたすら怖かったFF8の増殖セーブポイントさん
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:31:33
セーブ時にゲームのシステム画面を出してくるゲームがあるから、面倒でもドラクエの教会やポケモンのレポートみたいな形式の方が好きだわ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:34:33
ぷふぇっ!
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:34:58
そろそろ休憩しませんか?等と聞いてくるセーブポイント
マザー2やゼルダの伝説 神々のトライフォース2 - 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:41:02
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:59:13
ワイルドアームズだと町のセーブポイントはオウムみたいな鳥だったりセーブサービス(人)だったりセーブフィギュア(喋る人形)だったり
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:08:33
時間がぐちゃぐちゃになった表現としてはなかなか秀逸だと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:23:49
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:34:48
ワイルドアームズ3の終盤で世界中の人間の「想い出」が吸い取られてえらいことになったときに、「想い出」を記録(セーブ)するメモリーフィギュアも壊れたりエラー起こしたりしててかわいそうだった
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:47:24
セーブポイントとしての役割は果たすものの罠でもあるクロノトリガーのセーブポイントはずるいと思った
セーブポイント触った音も駄目とか - 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:20:30
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:27
どう森の自宅前にいるハニワでセーブするの好きだった
家に帰ってる感あって - 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:31
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:27
カエルのマザー3
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:37:10
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:40:33
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:43:11
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:44:16
セーブといえば鈴木爆発
失敗する可能性のあるセーブってなんなんだよ - 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:23:42
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:52
近年はセーブポイントの代わりに回復だけ置かれるようになってるのが多いね
回復ついでに絶対セーブするし視覚的に一息つけるってわかりやすいから最近のゲームでも残ってると嬉しくなる - 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:49:59
ショベルナイトのセーブするか壊してリソース回収するか選べるセーブポイントは新鮮だったな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:11:13
セーブポイントに触れたときのSEの安心感は異常
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:17:14
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:57:59
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:06:42
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:28
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:19:21
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:55:35
オートセーブ便利だし今セーブポイントオンリーのゲームやると結構不便に感じちゃうけどゲームごとに見た目も機能も色々違って世界観も感じられてやっぱり好き 欲張るとオートセーブとセーブポイント両方欲しいになる
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:00:58
パラノマサイト
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:02:48
実際オートセーブはあるもののロマサガ2がどこでもセーブからセーブポイント式に変わったな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:16
逆にオートセーブのみのゲームとかもあるけど、アレはアレでシナリオ分岐でトロフィーある時とか取り返しのつかない要素がある時に面倒なんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:28
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:23:03
いけにえと雪のセツナのセーブポイント結構好き
というかああいうストーリー上でも過去に戻る起点になってるっていう設定が好き - 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:47:06
シルクソングのトラップセーブポイント鬼畜すぎて一周回って好き
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:08:50
実はフロムで篝火や祝福等安全な拠点を使ったトラップはない
ダクソ2で裏ボス?と世間話があったりエルデンリングの円卓である持ち物を奪いに来るとかあるけど - 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:52:37
FF10のセーブスフィア
先代の大召喚士一行も使用してるの好き - 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:36:43
オクトパストラベラーのセーブポイントはなんの変哲もない本のモニュメントなんだけど、配置が絶妙でエンカ率半減とプロロによるエンカリセットと合わせると敵に遇うことなく高レベルエリアを通れるようになってたりする
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:42:16
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:35:17
やったことないがエネミーゼロのセーブはボイスレコーダーに記録する形式
しかしバッテリー残量が決まっていて残量が無くなるとセーブ不可になる
恐ろしいのはセーブどころかロードでも残量が減る所