マシュにI beg youを歌わせたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:36:06

    マシュにI beg youを歌わせたいんだ

    なぜかマシュの成長の集大成かつこれからの未来のはじまりとも言える奏章4で湧いたこの願望をどうにかしたい

    どんなルートどんなボタンの掛け違いでマシュはI beg youを歌うようになるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:40:22

    歌わせるだけなら別に簡単じゃない?
    え? I beg youを似合う女にしたい? 無理じゃないですかね(自身の醜さで自壊するなんてマシュにはできないから)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:42:47

    基本自己肯定感がクッソ低めなのと助けてほしいのと自分から仕方ない、みんなの役に立つためなら酷い結末でも受け入れるからあんま歌うイメージないんだよな
    マシュが自身の醜さと深い負の念に囚われて助けを求める場面……うーん?助け自体は普段から求めてるしな先輩に

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:46:38

    I beg youを歌える女は狭い環境で偏った扱いを受け続けた価値観の偏りと、根がかなり感受性豊かな激情家であることが条件だと思うので…
    様々な価値観に触れて視野を広げて自立した大人として成長し出した女にこの歌は歌えない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:50:09

    自身の歪みとか汚れをめっちゃ自覚しててそれで助けを求める歌だから自身の歪みにこれまで無自覚だったマシュとはまた話違う気もするんだよね

    やるとしたら奏章4みたく精神を追い込まれた後ぐだ失意の庭みたいな感じで自分のポジションを奪われる展開みたいな…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:50:44

    可能性としてはデザイナーベビーという出生やデミ鯖実験あたりはかなりIbegyouに繋がりそうに見えるんだが、
    その境遇で自己評価が下がるような情緒もなかった状態か、数々の冒険を経て一人の人間として自立した状態だからもうどうにも…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:53:00

    マシュの理念は美しいからね(それがたとえそうなるように育てられたものだとしても)
    そのうえで自分の醜さもちゃんと受け入れたマシュは無敵だから難しいね(I beg youは己の醜さを恥じ入り、それでも助けてほしいと手を伸ばし、その果てに自壊する悲劇の怪物でなければならぬ)(だから「始めは痛かったとしても、今は楽しいんでしょう?」と桜の罪という現実を突きつける凛と「罪を背負った桜を苛む桜自身の心からも桜を守る」という罪を償う為に生きろ。そんな桜に寄り添うからと告げる士郎の両側面からのお叱りが必要だった)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:53:10

    あの無菌室で人の笑顔を見て微笑んだことを後悔していない女の子にそれは無理だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:56:44

    マシュが醜さを知る=成長するタイミングだしねぇ
    桜とは似てるようで根本は結構違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:58:02

    あっちの方が正しいけどあっち行かないで正しくない綺麗じゃない私のそばに居てって感じだとすると…
    色々終わってぐだが日常に帰れるよとなって魔術的な諸々の記憶消してね!もちろんマシュはカルデア所属なので離れ離れだよ!みたいな状態にしておいて、ぐだの家族や友達(イドの元ネタの人ら?)と楽しそうに暮らすかつてのぐだの情報を調べて…うーんいややっぱムズそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:01:19

    >>10

    それぶっちゃけ先輩の幸せな姿を見て報われるだけじゃないですかね(自分も一緒に在りたかったって未練を憎しみに変えられる子じゃないので)(リリスだけは例外だが、相手がリリスなら普通に殴りに行くだけっつーか、I beg you適正で言えばむしろリリスのほうがまだマシってレベルであるんじゃなかろうか)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:03:31

    確かにまあリリスの方があってるなまだ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:05:58

    色彩歌う女にI beg you歌わせるのはキツいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:06:40

    醜さを受け入れたら無垢じゃなくなって戦えなくなってみんなを守れないから受け入れない状態を乗り越えた後輩、改めて考えると心がとてもしなやかに頑丈だな……どっちかというとア●パンマンのマーチが似合うタイプでメンタリティ自体はI beg youとは真逆?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:08:47

    マシュの認識では基本守られてばかりだったというのと
    マシュが強い言葉を使う時って基本「弱い自分を支えてください!」ていう強がりと助けを求める意味合いがあるので既に助けはグイグイ求めてるというか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:10:09

    まあ子供でも遊べるソシャゲのメインヒロインできる女がI beg you歌えるわけないよな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:11:44

    くっ…生半な状態だとこっちに着地してまう!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:11:51

    >>14

    ぶっちゃけ桜属に見せかけた士郎属なんで……


    衛宮士郎

     傷ついて終わり、ではなく。

     多くを救う為に傷つけて、それが最善であっても、それでも─────誰も傷つかない幸福を求め続ける。

    (『Fate/stay night』凛ルート十六日目・2月15日 決着₋アンリミテッドブレイドワークス)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:15:34

    マシュは哀れみ求めなさそう
    落ちた小鳥にそっと触れるようなって言葉選びをするイメージも微妙
    なんならそこへ繋がるための情緒を見ないふりしてた子だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:18:04

    確かに言われるとマシュの旅路はUBWみたいなもんなのか……?
    自身の在り方の醜さや歪みを指摘されて否定されて自覚して、けどそれでも前に進むっていう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:18:32

    マシュの元ネタのタチエちゃんとやらならギリ行けそうか…?ぐらいじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:19:07

    まず藤丸と出会わずドクターやダヴィンチちゃんにも出会わず残酷な実験と魔術師の悲願のためだけに生まれてきた醜い命なんだよって誰かが唆せば哀れみは求めても加害者マインドにはなれなさそうなんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:20:56

    I beg you歌える素質あるならリリスはあそこまで嫌わなかったと思う
    どこまで行っても歌えない女だからこそ否定したくなったわけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:22:59

    >>22

    その時点でも自分を実験動物として見下ろす人々のわずかな微笑みに嬉しくなって微笑んでるのでなんか、唆されても無理そうなところある

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:24:27

    >>22

    本人全部わかった上でああ…幸せだなぁ…て思ってるので無理じゃないですかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:36:19

    まずマシュ・キリエライトというキャラクターを弄ります→その結果出来上がるのは本当にマシュ・キリエライトと言えますか?ってなりそう
    ジルみたいに聖杯でマシュ・オルタを生み出すしかねえ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:50:50

    パールヴァティー・カーマ・ドゥルガー/カーリー「あなたにはその歌は似合いません。」

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:25:42

    落ちた小鳥を悲しみつつそこから産まれる虫や動物や草木を祝福できる子だから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:04

    境遇は桜に近くてもメンタルが士郎寄りだとマシュになる。不思議な計算式だけど謎の納得があるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:46:34

    初期からメンタルは士郎だったしぐだが炎の中で手を握ってくれた段階で答えは得た。まで辿り着いてるかは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています