今回の短距離って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:04:33

    海の家ってレベル2にする?
    スタミナ上げる必要全くないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:06:03

    短距離に限らず海の家はレベル1でいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:07:30

    >>2

    短距離に限らずじゃなくて短距離だからいつもと勝手が違うので色々と考案されてるのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:11:04

    施設の定石っぽいのがそもそも分かんないんだけど315351でやってるのって馬鹿?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:12:22

    金減る都合上スキポ余るからヒント全部取りたいからアリじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:13:11

    >>1

    全然考えてなかったけど面白いかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:13:32

    3凸ッカー使えるならヒント多く取れる海の家2でも良いと思う
    1凸ッカーのワイはそんな余裕はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:15:53

    海の家を2にする場合って他の施設どうなんの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:16:52

    >>8

    減らすならスピードかパワーじゃね?

    根性はWでSP稼ぐのに本能5欲しいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:17:20

    試走した感じ当たり前だけど切れ者引いたらスキポ駄々余りしてヒントは取りきれないから
    切れ者引いた段階で軌道修正可能なら海の家はかなりアリよりのアリ


    切れ者なしだと
    根性2編成なら合宿上振れ前提ならワンチャンアリかも?
    スピ2編成だと因子ガチるかサポカ富豪かどっちかだと短距離でもsp足らんから無し

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:21:15

    >>10

    今回1でも盛り切れるやろ

    そんなに積みたいスピサポもないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:21:53

    正直スタ0って3凸以上タッカーだとあんま活かせないんだよな
    大体途中の施設レベルが微妙になるか熟練混ぜないと結局どっかでスタミナレベル1建てることになるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:23:35

    3まであげるのはなしなの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:25:04

    >>13

    個人的には恩恵と3枠使うのが釣り合ってないように感じる

    合計ヒント200は魅力的とはいえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:25:05

    >>13

    追加でコスト3つ消費するのも痛いけど、それ以上に野良レースで増えるポイント増えるのがかなり痛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:25:13

    >>12

    なんなら1凸ッカーでもやり方によっては324431みたいな形になるぞ

    スキポは微妙になるけどステは一応盛れる

    どうにかスタ1かスタ0のまま進行するルートを模索している

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:26:24

    >>16

    それは流石に建て方が根本的に間違ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:26:35

    >>16

    さすがにそれはどっちか本能5にしようよ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:26:42

    >>15

    たしかにレースで様子見みたいなのができないのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:28:06

    結局のところレベル2にするのに3マス必要なのがねえ
    普段やってる335511(全部本能)とかを例えば315512(全部本能)とかにするなら総マス数的には足りるんだけど、途中に3マスを突っ込める場所がないからどっちかの本能レベル5か序盤の建築施設数を犠牲にしないといけない気がするし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:35:20

    >>20

    一応今回は根性W友情にする編成が主流だから、根性だけを本能5にすることで合宿次第で十分盛れる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:40:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:41:01

    根性2枚入れてるから
    315531
    でやってる。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:43:40

    スピ1 パワ1 根2 賢1だけどパワ根5でスピ賢3のいつもどおりの5×2 3×2編成だなあ
    なんだかんだ切れ者引いた時じゃないと全部スキル取り切れること少なくてな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:48:02

    別にみんなスタミナを伸ばしたくてスタミナ施設立ててるわけじゃなくて
    スキボの兼ね合いで5止めと3止めを原則にしてると結局1余ったとこでスタミナ立てるくらいしかやることないからやってるわけだからな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:00:25

    グランとか切れ者つきやすいしヒント前提で動いてもいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:46:14

    >>11

    なんのこっちゃと思ったらptを間違えてsp書いてたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:48:08

    >>17

    >>18

    建て方根本的に見直して313531にしたわ

    根2だしこれで良さそう?

    いずれにせよ海の家2にする余裕はないなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:09:09

    面白いな
    でもねじ込むターンあるかな
    確か3マスだよなLv2って
    賢さ妥協したらいけるか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:21:37

    >>29

    パワーと根性どっちも本能5にするなら

    1回目 パワー1と根性1と海の家1

    2回目 パワー2と根性2と海の家2

    3回目 パワー3と根性3とスピード1と賢さ1

    4回目 パワー4と根性4とスピード2と賢さ2

    5回目 パワー5と根性5とスピード3

    になるんかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:23:19

    >>29

    タッカー完凸なら

    3or4/1/3or4/5/3/2

    には出来るよ

    スピパワどっち4にするかはどっちでもいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:44:29

    >>30

    それは流石に島チケのバリューが落ちすぎん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:48:21

    >>32

    まあはい

    無理してパワー5根性5を維持する前提で組んだから

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:59:11

    当然だけど>>30のやり方はクラシック前半までの島チケで3面友情できないのでゴミだよ

    現実的には海の家レベル2にするのは3回目の最初にやる形が一番無理がない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:16:20

    自分は4色の場合はスタミナ作らず2枚刺してる色を技巧5+賢さ技巧3作ってる
    仮にSフラッシュ/Pタマ/根ステゴ/根ルビー/賢タクトなら
    1回目:スピ1、パワ1、根1、賢1
    2回目:家1、スピ2、パワ2、根2
    3回目:パワ本能3、根技巧3、スピ本能3、賢2
    4回目:パワ本能4、根技巧4、スピ本能4、賢技巧3
    5回目:パワ本能5、根技巧5、スピ本能5
    狙いは合宿で技巧5を連打してヒントを6~10とる事
    シニア合宿が下振れたときに最悪ヒントをとる事で帳消しにする狙いもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています