パワプロくんってゲームキャラとしての格どれくらい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:00:42

    マリオレベルは言い過ぎとしてもピクミンくらいのレベルはある気がしてる
    31年続いてるシリーズだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:01:26

    なまえはしってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:01:57

    ビジュの知名度は中々だから村人以上はありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:05:09

    大会前に突然ステータス上げるヤベー奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:12:36

    パワ体って結構でかいジャンルだと思ってるけど実際どうなってんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:05

    野球特化のゲームだからなぁ
    野球好きからしたら愛着あるけど興味無い人だとなんとも

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:21:39

    「スポーツゲームのキャラ」としてはトップクラス(※ただしマリオ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:27:30

    余裕でピクミンより上だろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:28:46

    こいつ常設のコラボカフェ持ってるんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:32:38

    スマブラに出て欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:35:34

    間違いなく有名キャラなんだけど、ゲームキャラの格ランキングとか作ったことないからどのくらいの位置ってのがピンとこない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:43

    霊夢と同じくらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:43:26

    デフォ名無い時点で有る組からは一段落ちるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:47:15

    >>13

    一応パワプロくんは正式名称

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:40:07

    ゲームしない人でも野球観てたら広告とかで見たことありそうだからピクミンよりは高そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:01:49

    パワポケとたまに間違えられてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:18:20

    日本だけだとスネークより一般人気は上じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:19:46

    >>16

    パワプロくんポケットだから間違ってはいない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:22:56

    あんま話題にならんけど天才のデザインだと想うねパワ体

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:31:44

    「野球ゲーム作ろう!」でかなりデフォルメされたパワ体を発案した人なかなか勇気あるよな
    まあファミスタとかコナミのがんばれペナントレースはデフォルメされていたが

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:34:21

    >>4

    なんか目の前でいきなりムキムキになったでヤンス…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:35:08

    パワプロくんって野球ファンとゲームファンどっちの方が認知度高いんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:36:28

    >>22

    パワプロできる前からの野球ファンも結構多いしゲームファンじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:28:17

    会社がもっとやる気あれば更に知名度上がってたと思う
    色々やり始めたのが遅すぎた感

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:29:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:33:52

    >>24

    確かにリアルで12球団のイベントやグッズ出すようになったの最近かもな、知名度や人気に自分で気づくのが遅かったのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:47:46

    ただ全作品のパワプロ君は別人なんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:48:18

    ピクミンって絶妙なチョイスだな
    どちらも一般人にそこそこ知名度がある感じ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:59:07

    野球の知名度=パワプロの知名度じゃない?
    ウイイレとかもそうだけどそのコンテンツ好きな人は知ってるし興味ない人はそれも興味ない・知らないみたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:33

    スポーツゲーム界のマリオみたいな感じのキャラ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:11:26

    >>29

    KONAMIで水泳習ってたとき出席日数多い人用の景品がパワプロくんだったから野球知らなくてもしってたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:07

    桃鉄はハドソンだから除外するとして、パワプロってコナミの中でメタルギアに次ぐくらい継続してシリーズ出てない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:24

    パワプロは知っててもこのキャラをパワプロくんと呼ぶとは知らない人もいるくらいの知名度

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:16:39

    ピクミンっていい塩梅の相手だな

    SFC時代から継続して出てるけど実は90万本あたりが国内売上最高記録のパワプロ VS ピクミン4で国内100万本突破してCMも有名だけどシリーズがパワプロほど出てないピクミン

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:26:40

    女キャラもかわいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:54:41

    >>35

    なんで貧乳デカ尻体型のシーンを持ってきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:56:51

    パワ体だからこその可愛さってあると思うんだよな
    あおいみずき聖ちゃんの人間化イラスト見た時の可愛いけどこれじゃない感

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:23:07

    >>37

    言いたい事はわかるけど人間化ってパワポケ体は人間じゃないみたいになってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:12

    PS版サクスぺ目茶苦茶遊んでたのになんでサービス終了しちゃったかなぁ…
    パワプロアプリはやる気おきねえんだPSコントローラーで添え置きに選手引き継ぎもできるから良かったんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:07

    パワプロ くんフィギュアの足が胴体と離れてて代わりに拳とこっそり繋がってて
    うまい具合にあの独特な体表現してるやつ好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:46:17

    >>5

    二頭身キャラと言う子供向けのコミカルさとサクセスのノベルゲー&ギャルゲー要素のじっとりしたマニア人気はどうも噛み合わせが悪い気がする…

    >>14

    とは言っても実質エロゲーの顔無し主人公同然なキャラだし作品外では弱すぎるよ、NPBと言うバック無しでは全員駄目駄目なのはパワポケが身を持って証明したし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:00

    スマブラみたいなゲームで結構いい位置にいたイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:12:08

    >>29

    パワポケの話になってしまうが子供の頃野球興味ないしよくわからなかったけど好きだったから=にはならないと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:43:58

    人気ではあるけど造形的に立体化が最近までされてなかったんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:47:21

    >>40

    調べて画像見てフフッてなった

    手足動かせるフィギュアはさすがにくっついてるね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:14:24

    >>45

    kawaii

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:00:21

    パワポケの藤岡Pが生みの親なんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています