- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:36:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:37:04
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:37:30
全て灘井上流のなせる技よ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:38:30
キラメイジャー…すげぇ 相対的に優等生だし
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:39:05
それは不幸になる呪いをかけられたけど仲間が開運アイテムを各々用意してくれたからダメージはなんともないんだ!と言い張ってる熱い展開だろうがッ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:39:09
あっグリーンが妊婦になったっ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:28
魔進戦隊キラメイジャー
爆上戦隊ブンブンジャー
そして俺だ 最近の戦隊のまとも枠だぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:43:38
リュウソウキラメイゼンカイブンブンは比較的まともだよね比較的ね
あっ今ゼンカイがマトモはお変クって思ったでしょ
ゼンカイはやってることは奇行そのものだが単話内の起承転結と勧善懲悪がしっかりしてる王道なんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:44:26
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:44:30
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:46:13
存続の危機とか言われてたこともあったけど
ちゃんと番組が続けられそうでリラックスできますね - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:46:45
カーレンジャーを見習えって思ったね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:47:11
なんというかここ最近の戦隊の話のぶっ飛び具合は真っ当なストーリーをメインでガッツリやるのん…
ってのも無くはないけど、ギャグ漫画みたいなぶっ飛んだ展開で視聴者からネタ人気稼いだ上でその中にメインストーリー挟み込んで相対的にストーリーのシリアス具合を上げてるみたいなイメージがあるのは俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:48:41
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:52:16
言ってしまえばライダーより対象年齢が低めに作られててホビアニみたいなノリを出しやすい分お変クなキャラやストーリー展開をしやすいんじゃないかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:56:08
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:58:12
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:07:03
お言葉ですがキングオージャーは一貫してまともでしたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:27:27
ランゴ兄さんにはBPOに意見が送られるのにこいつが送られないのは俺には理解不能
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:34:54
ウム...イエローの後釜が一話で厄災空間に送られてるんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:36:11
ゴジュウジャー…神
1話から前作の俳優だして前々作に変身させるのが最高なんやっ
ところでいつ帰ってきますか? - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:19
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:31
ぶっちゃけ毎年どうあがいても何十億と利益出す金のなる木だから続けない理由がないんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:39:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:41:04
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:19
ゴジュウジャーは確かにトンチキ描写多いんだけど思ったよりメインストーリー部分がしっかりしてるからあんまりおふざけお変ク戦隊ってイメージは無いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:30
ギラとジェラミーお互いのエミュ上手すぎ〜っ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:39
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:46:12
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:42
ゴレンジャーか ゴレンジャーハリケーンで幹部のマグマン将軍をゆで卵で倒したぞ
ジャッカーか 最初シリアスやってたけど後半ビッグボンバーが出てきて首領格のアイアンクローをドブネズミで倒したぞ
バトルフィーバーか バトルケニアが寝てる間に焼肉のタレ塗って喰おうとしたヘンショク怪人筆頭に怪人のセンスが全体的に突き抜けてるぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:57:13
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:57:40
ふぅん元々お変クということは真面目な戦隊の幻魔を打ち込んだ罪な作品があるということか
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:22:05
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:31:39
お言葉ですがスーパー戦隊って昔から猿展開を超えたお変ク展開多いですよ
なんなら1年間お変クでやり切ったカーレンジャーがあるんだ満足か?
シリーズ最初のバトルフィーバーからして戦隊差し置いて指揮官が無双する猿展開やり出すし…すげえ - 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:33:11
もしかしてワシらが概念として持ってる硬派な戦隊って実は存在しないんじゃ無いっスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:34:21
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:47
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:00:09
やるな戦隊…お変クな展開をやる事でシリアスなストーリーの空気を和らげている