- 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:47:20
- 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:47:54
他の例を提示してほしいでござるよ
- 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:48:12
スネイプかな
- 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:48:28
スネイプ先生のことか
- 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:48:31
- 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:48:51
- 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:51:04
確かに、主人公を苦しめていた理由がしっかりとしていなければいけないとても難しいキャラではあるよね。
でもそれはそれとして、自分が助けて貰っていたt事を知って曇る主人公ってのは良くないか?(強引) - 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:51:18
- 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:52:27
我、人の子らにはいつも試練を与えているけど、これは人の子らのためだから
- 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:53:02
- 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:53:03
解るでござるよ。
結果的にそれが最良の手段であったとしても主人公に他人を嫌わせるという業を背負わせるのは
いささが身勝手が過ぎると思わざるを得ないでござる。他人を嫌いになるというのは莫大なエネルギーを使うでござるからな。 - 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:53:06
苦しめるの範囲によるかな
- 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:53:28
- 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:53:51
イタチ…
- 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:54:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:54:55
- 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:56:02
スネイプはわりとまじで3分の1ぐらいは苦しめてたと思う
でも残りの3分の2のリリーへの愛と打倒お辞儀で助けてた - 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:56:27
理由が納得できるならいいがイマイチぱっとしないことも。仲良くしても問題なくない?とか、ただの一方的な愛じゃんとか
- 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:58:36
だってそもそもオーゼンさん的にはリコって自分を慕っていて好きだった弟子とどこぞの馬の骨がくっついてできた子だし…しかも死産だったのに遺物パワーで動き出してアビスの底目指してるヤベー奴だし…
- 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:05:52
アニメを一回見ただけだからうろ覚えだけど
文ストの孤児院長は意味分からんかったな - 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:14:51