- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:58:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:59:41
見方によってはマシュも自分と同じ枠組みという親近感を持って接されてるということだろうか……
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:59:51
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:59:56
コンスタンティノスの宝具に共感求めた方がいい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:00:18
白亜の城が無血開城か・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:01:18
この調子だとギャラハッドも宝具で勘違いされそう ガッツリ城門ビームしてるし
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:01:59
まあ普通に神話の時代や王族でもないのに愛人たくさんこさえて9人くらい作ってはいるからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:02:05
無血では無かったが、開城した人ならいる(三蔵)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:02:06
次はアステリオスのところにも行くかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:03:34
まさかギャラハッドにも無血開城を!?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:04:00
コイツまさか城門や建物召喚するサーヴァント全員にアンケートとって回る気じゃないだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:04:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:06:18
忘れそうだけどエリちゃんもお城を召喚する系だよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:06:40
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:16:43
エリちゃんの城(監禁城チェイテor鮮血魔城)を無血開城とか
アイデンティティを全力で奪いに来てる文字列になるな - 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:18:54
姫も開城には抵抗しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:24:13
物理的に破城されるならそれは力及ばずで悔しいが仕方ないことかもしれないが、
無血開城は説明内容からすると洗脳上書き的な常識改変モノっぽいのがね…… - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:25:26
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:26:44
こっそり乗り込んで上書き洗脳したのも作中の事実だからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:27:06
あの…ピラミッドとか空中都市とか出すサーヴァントもいるんでそっちに行ってもらっていいですか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:27:13
そのうち共感者を増やすために建築物、もしくは都市をサーヴァント化される暴挙に出そう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:29:11
東京聖杯戦争の記憶持ってるファラオと勝海舟会わせるのちょっと怖い
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:29:22
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:31:17
あの当然のように江戸に人格ある前提で話すのやめてもらっていいですか?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:34:59
でも江戸時代って擬人化とか擬猫化とか擬鳥化の浮世絵が流行してた時代だし……城下町の擬人化とか普通にありそうでは……?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:37:42
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:39:25
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:27:10
巨大アンプを開くのは単なる修理業者なのでは……?