- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:01:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:19:28
しかし…人材の層が薄いのは確かなのです
ラオモト=サン一人でおつりがくる?ククク… - 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:20:58
遠距離攻撃してる最中のパーガトリー=サンを邪魔ゴミできるのは強すぎを超えた強すぎ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:21:11
アースクェイク=サンか…フジキドとドラゴンケンドーゾー相手に耐えられるだけすごいぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:23:05
全戦力投入して戦争したらザイバツが勝つんだろうけどそんなこと無理だからソウカイヤに攻め込んで勝利するのは至難の技だ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:25:16
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:25:37
旨味がないからね
調子に乗って目障りとはいえ全力投入して疲弊したとこを別勢力に突かれちゃたまったもんじゃないんだ - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:26:01
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:28:08
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:28:24
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:33:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:41:10
あの場にアースクエイク=サンとゲイトキーパー=サン、そして全盛期インターラプター=サンがいたらどうなっていたんかのォ
ワシはこの三忍はグラマス級と勝手に思ってるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:47:26
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:53:36
しかし…ダークドメイン=サンまで投入しているのでこれ以上グラマスを参加させるとキョート防衛にまで響くのです
でもこの時点でイグゾーション=サン、サラマンダー=サン、ニーズヘグ=サン、ケイビイン=サン、ヴィジランス=サンに加えてパラゴン=サンとロードも健在なんだからザイバツの盤石さは話になんねーよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:57:03
盤石は盤石だけどそういう自分が死んだら他の連中に横取りされるみたいな警戒もあるからあんまりウカツに動けなさそうなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:58:07
ちなみに刃鋼のN-FILES曰くインターラプター=サンはチバ=サンを護衛しながらの逃避行の末にサラマンダー=サンと死闘を繰り広げた後に敗れたらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:00:55
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:10:02
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:12:02
ウム…3部だとフジキドが中々千切れない強度にアプデされてたしバイオ・コッカトリスも伸び代はかなりあったんだなァ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:12:20
アースクエイク ゲイトキーパー ビホルダー インターラプター
こいつらはグラマス級扱いでもいいと思うんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:29:32
旧ソウカイ・シンジケートかぁ それを潰すのは至難の業だ
ザイバツと双璧を成しラオモト=サン健在時までアマクダリがネオサイタマ掌握を諦めないといけないだけのことはあるんだよね
◇この数年がかりでそんな強大なニンジャ組織を潰した狂人は…? - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:48:01
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:48:58
アーチ級や神話級の憑依者が少ないのはリー先生空間送りの影響なんスかね?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:57:10
戦って屈服させるか旨味を説くしかないソウカイヤと違ってザイバツはキョジツテンカンビバババで組織ごと取り込めるから層も厚くなりやすいんだよね
お陰でキョート内の敵がいないどころか大半のニンジャが味方になってるんだ
威力部門が必要な程度にはネオサイタマで戦ってるソウカイヤとは地盤が違うんだ - 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:59:04
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:59:45
ヒュージシュリケンの頃はあんま強く感じないのにバイ♂セクターになった後はマジで強いしカッコいいんだよね
ふぅんこれが解像度の違いということか - 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:01:47
まああまり気にしないで
代わりに準グラマスやマスター上位クラスがマジで全然いませんから - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:06:01
7つのニンジャソウルを使い切ったら休眠とは言われてるけど使い切った後でもズタボロとはいえ動けてるし自前のソウル持ちでも変ではないと思われる
とはいえ新書籍含めあらゆる媒体でもラオやんがリアルニンジャなのかリアルニンジャ自称のソウルワイヤードなのかはボカされ続けてるんだよね
ちなみに先日のインタビューで「デモリッション・ニンジャ」がアセンションしてる可能性が示唆されたらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:08:07
AoS時空だとインパルスからナンパみたいなスカウト受けてたメスブタといいアーチ級増えてそうだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:17:02
むしろグラマス級が12人とそこに予備もバカスカ出てくるアマクダリが一番異常なんじゃねえかって思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:20:29
アマクダリの12人って地位で選ばれてるから戦闘力は半端な奴が結構混じってるイメージなんだァ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:14:14
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:16:36
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:20:01
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:08:48
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:11:12
IFでやってたようにグランドマスター四人送るのが限界な気がするんだよね
しかしラオモトはパーガトリーをサンシタを殺すのと同じくらいの速度でクソゴミする強き者だからグランドマスター四人だけでは倒すのが難しいんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:18:16
動けないうえ大規模にジツをつかうと消耗するロード、強いっちゃ強いけど無法って程でも無いパラゴン、さらに言うなら全員邪魔ゴミされる再定義が全くはかり知らない所で進んでいる…とザイバツは案外大損害を受けると立て直す暇がないんだよね
ソウカイヤはラオモト=サン一人いればアマクダリも止まらざるを得ないしビジネスだって割と簡単に元の地位まで戻れそうだからラオモト=サンを殺せない事にはどうにもならなのん - 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:39:49
グラマス勢でもラオモト=サンとタイイチでエンカウントしたらイグゾーション以外はパガ山みたいに即爆発四散しそうなんだよね
あまりにも初見殺しの手札が多すぎるんだ - 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:54:45
ザイバツとアマクダリの強みはマスター層の厚さだと思ってんだ
ソウカイヤではシックスゲイツ入り余裕な連中を安全圏で囲ったり左遷したり政治的に排除したりできる余裕があるんだよね凄くない? - 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:55:11
ウム...タダオーンはナラク特効がかかってただけで現フジキドが闘ったらエンハンスメントジツが強いニンジャ止まりだから普通に瞬殺されるレベルなんだなァ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:18:26
タダオは描写だけならどう見てもハーヴェスターより強いのが笑うんだよね
しかも意外とディバインカラテ一辺倒じゃなく素のカラテやジツの引き出しも豊富… - 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:37
ナラク特効に由来すると思われる意外な火力・耐久力、それとは別に実際多彩なジツやカラテ、薬剤投与のデメリットがタダオの評価を支える…
微妙に強弱がわかりにくいぞ - 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:27
ダークドメイン=サンか
初見なら確実に殺されるぞ - 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:38:58
そもそもグラマスも割と強弱の差があると思うんだよね
ヴィジランスは置いといてパラゴンって他のグラマス全員より弱そうでしょう?
まっ
かといってパラゴンがマスター級のニンジャに負けるビジョンも思い浮かばないんだけどねっ - 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:43:56
- 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:42:27
- 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:02:33
1部フジオって神話級ニンジャの知識どれ位あるんスかね?マイニュの事知ってたらダメイン=サンも対策されそうじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:07:51
- 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:12:38
女子高生「いやあああああああ」
この幻魔はいつ取り除いてもらえるんですか? - 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:34:35
- 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:22:36
- 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:09:33
- 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:21:01
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:16:29
- 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:39:40
- 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:29:53
他の二人は強さと完全に二の次みたいなポジションなんでそんだけあれば十分以上だし、ハーヴェスター=サンはやってる事がタダの軍人で滅茶苦茶地味な上に部下にやたら強いのいっぱい居るせいで舐められまくってるけど一応ニーズヘグを戦闘不能にしてるから総合的に全員グランドマスターに相応しいレベルだと思われる
- 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:17:22
- 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:34:03
数万の軍勢で一人を仕留めたなんて大規模戦闘だからいろんな文献に残ってそうとは思うのが…俺なんだ!まぁそこからマイニユ・ニンジャの憑依者とか気づく前にまずニンジャ第六感とかで初手ムシアナケジメを避けなきゃならないんやけどなブヘヘヘヘ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:38:06
アンタイウェポンによる間合い自在の防御無視攻撃 亜空間回避による致命傷回避 本人のカラテがダメインを支える…普通に最強だ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:42:49
- 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:54:08
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:00:11
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:42:23
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:46:47
ムシアナ回避はですねぇ…ガチで瞬間しかできないからカラテミサイル飽和攻撃時じゃ普通に巻き込まれるんです
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:04:42
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:07
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:59:54
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:11:23
ラオモト=サン一人に対してグランドマスターが滅茶苦茶連携して挑む必要があって大変なのにシックスゲイツが援護にきたら無理ゲーになると考えられる
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:13:42
よしじゃあ企画を変更してメンタリスト=サンと先輩とヘカトンケイル三兄弟とホモ二人とクラミドサウルス=サンをグラマスの援護に付けよう
- 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:27:53
クラミドサウルス=サンは有能な偵察役だしカラテも斥候にしては十分やしまあええやろ
\先輩/は…こりゃあ肉壁でいいですね - 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:21:40
\先輩/はあんなんでもガラハッド=サンより活躍描写が多いんやでもうちょっとリスペクトしてくれや
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:30:50
クラミドサウルス…聞いたことがあります
バトルグラウンドサツバツで株を上げたと - 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:37:24
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:40:23
ヘカトン三兄弟は合体状態ならカラテはグラマス級だしいい線行けると思ってんだ
3分限定なんやけどな
ホモ二人もマスターだし形態変化すればシックスゲイツの足止めをしてスロハンをラオモトの所へ送り出すことはできると考えられる
戻れないらしいから以後のザイバツでの扱いは仕方ない本当に仕方ない
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:44:37
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:45:57
ネオサイタマで戦う以上オムラやヨロシサンの介入もありうるのがダルすぎを超えたダルすぎ
基本的にはソウカイヤ側だろうしなっ - 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:58:56
出涸らし状態ならともかく初期シックス・ゲイツだとシテンノでは相手にあんまりならないんじゃないスかね
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:17:34
うーん、そもそもユカノ=サンを匿ったのもニンジャスレイヤー=サンをおびき寄せて戦うためだから仕方ないを超えた仕方ない
ヘルオンアースだとパガ山みたいに一度も会敵せず終わる場合もあるかもしれないしなっ(ヌッ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:01
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:45:30
俺はスリケン投げのデビルフィッシュだ
そして俺は耳からカタナのレイザーエッジだ
コーッコッパー
シックスゲイツを侮るのは…このソウカイヤの守護神アルマジロが許さないよ - 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:49:22
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:02:11
- 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:06:13
ソウカイヤが健在ならタダオとかハーヴェスターはラオやんとチンチン・カモカモだろうし相当数のアクシスがソウカイヤ側に流れると思われる
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:11:43
いいや、自分のとこで暴れ始めたのも自分の元へ神器を持ってくるために必要だからOKという事になっている
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:16:14
そういや仮にデスドあたりがトチ狂って「ヒャハハハハ あのご大層なお城にレーザーブチ込んだれ」「おーっそいつはマッポーカリプスやのォ」って流れでキョート城にサテライト・キャノン発射 ビバババしたら割とシャレにならん事態になるんスかね
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:23:48
いいや むしろ他のボスたちとは違って本質的には枯れているのがトラジックで魅力的だとするヘッズもいる
基本的にニンジャのイクサはエゴの押し付け合いでエゴが強い奴ほど強いんやがロードはかわいい部下の頼みで神輿に担がれてほぼ惰性で戦っててあの強さなんや
もし若い頃のようにギラギラしている精神的にも全盛期だったらどれほど強かったんやろうなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:34:56
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:41:00
ラオモト健在時にアマクダリを旗上げしたとしておそらくソウカイヤと同じくらいの規模になると思われる
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:46:23
台形はラオモトが知事になっても最終的にはよしなになるから問題はない…みたいなこと言ってたけど本当なんスかね?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:48:23
1部時点でアマクダリを立ち上げる場合、どうあがいてもチバ坊ちゃんを確保したいアガメムノン側としてはかなり苦しい戦いになると思われる
というかアマクダリ側のビジョンが他に対して侵略的すぎるから、圧倒的かつ唯一の立場であった3部ならともかく相対できるニンジャ組織がある場合は大半の暗黒メガコーポがそっちに流れるんじゃねえかと思うんだ
西暦4643を目指すヨロシサンくらいしかアマクダリにはつかない気がするんだよね - 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:59:05
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:04:22
アマクダリにはナンシー=サンを邪魔ゴミできるアルゴスがいることを忘れていませんか?
電子戦ならダイダロス=サンでも厳しいと思うのは俺なんだよね
まっアルゴス側もスペックが足りないから本気出せないからバランスはとれてるんだけどね - 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:32:22
- 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:41:09
まあユメミル・ジツがないと普通に効くんじゃないスか?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:27:03
- 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:29:05
- 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:30:15
マジェスティが普通にワザマエが高くて嬉しかったのが俺なんだよね
むごたらしく爆発四散するカスはある程度強い方がいいと考えられる - 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:36:29
- 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:47:50
- 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:36:26
ツラが良いからタダオにケツ狙われて内心ヒヤヒヤしてたとかしれっと明かされて笑ったのが俺なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:48:15
- 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:15:30
まだバトルフィールドにも出てないけどガーゴイル=サンも強かったんスかね?
刃鉄のガーゴイルは知らない知ってても言わない - 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:07:03
- 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:40:44
仮にそうなってたらヤバいだろうけどそうならないように普段キョート全域に薄く広く張ってるテンカンホーにキョート城に攻撃させないようにする暗示も織り込んでるんじゃねえかと思ってんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:42
先日発売したリマスター版では割と頻繁に地の文=サンにデモリッション・ニンジャと書かれてたし、リアルニンジャ相当の扱いでもいいと思ってんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:50
しかし…仮にそれでラオモト=サンをドゲザさせられたとして、ラオモト=サンとタイイチさせるまでご老体のロードをソウカイヤのニンジャから守らないといけないのです
- 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:30:43
ザイバツのニンジャたちで守るかソウカイニンジャたちもドゲザさせればええやん
- 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:00:55
そろそろヨクバリ計画の副産物かなにかでラオモト=サンみたいにソウル複数あるニンジャも見てみたいよねパパ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:05:14
出涸らシックスゲイツも下手なニンジャからしたら死神でしかない強さなんだよね怖くない?
- 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:07:10
- 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:07:31
スカラムーシュみたいなのと比べたら流石に明らかに強いんだろうけど本編の描写がアレすぎて納得しづらいんだよね