キン肉マンの技で好きなの集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:14:08

    マネモブの好きな技を教えてくれよ
    ワシはキン肉ドライバーが一番好きなんや 二番手で少し出番が少ないけど悪魔将軍にトドメ刺したりドッキングでよく使われたりしてるしなにより威力が想像つきやすいでしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:14:50

    ガラムマサラサミング…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:15:45

    超人圧搾機…ストロングザ武道が零の悲劇と併用した時の絶望感すごいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:16:29

    もちろんラストワンを超えたラストワン

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:17:40

    神威の断頭台…
    ただ師匠1人を超えるためだけに長い時間鍛え続けてた特定の条件で使えるロマン技とか最高なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:18:51

    オメガカタストロフドロップ…神

    オメガハンドが開くと技の形が明らかになる演出が冴えてるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:25:10

    マッスル・G…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:25:16

    よしっ最大技を決めてやったぜ
    これでジャスティスマンも終わりだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:31:27

    アイス・ロック・ジャイロ…
    好きとかかっこいいは理屈じゃないんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:32:46

    >>7

    ドライバーといい主人公のオリジナルは見ていてリラックスできますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:33:49

    フォーディメンションキル…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:39:24

    >>11

    フォーディメンションキル…いいね ギミック連発系の超人が使う王道の落下技ていうのはそそられるよね

    上澄みの完璧超人を二人も沈めた技なんだ、威力が深まるんだ


    ジャックチーはブラックホールには勝ったけど四次元殺法コンビに負けたと思ってるや

    ブラックホールは完封したけどペンタゴンには一方的にやられてたでしょう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:43:23

    ゆでのネーミングセンスってわりと漫画史に残るレベルと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:45:53

    メイプルリーフクラッチ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:47:45

    >>14

    俺と同じ意見だな…

    ペンチマン、レオパルドン、ゴーレムマン、キャノン・ボーラー!

    見てるか? あの日お前たちに見せてやれなかったこの技を…

    とうとう万人に目にもの見せてやる時がやってきたーーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:48:13

    テリーマンとキン肉マンのタッグ技…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:48:51

    >>13

    ウム…

    紹介しよう 超人牛裂き刑レイジング・オックスだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:50:46

    メガトン・キング落とし・・・
    シンプルな体勢やけどその分重さがよく伝わってくるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:51:04

    ルチャで決める奴あまり居ないから特に好きだったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:51:26

    マスクジエンド…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:53:44

    クロスボンバー=神
    シンプルな見た目に反して威力が高くて汎用性も高いんや
    名前もかっこいいしな(ヌッ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:59:05

    >>13

    美しい技名としてオカマ野郎からお墨付きを頂いている

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:05:29

    フェニックスの語録が有名になりすぎてトリプル・ビーフ・ケーキという素晴らしいネーミングが霞んでしまってるなんてそんなんあり?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:08:51

    九龍城落地…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:13:20

    モーターマン戦のキャメル・クラッチ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:23:25

    ゆで…聞いています 実は豊かな教養を持っていると
    ネーミングセンスとしてならキレてるけどストーリーに適用するとゆで理論やゆで起源論が出力されると

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:31:23

    そこでだ 今度こそキン肉マンを倒すため…
    新技を開発することにした

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:35:55

    完璧・零式奥義 千兵殲滅落としが好きなんス
    あまりにも隙がなさすぎて好きなんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:38:47

    >>1

    キン肉ドライバーか


    実は映画のキン肉マンだと結構敵ボスへのトドメに使われているから、ワシなんかからすると結構活躍しているイメージだぞ(突自語

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:42:02

    >>19

    偽リベンジャーから入るのには好感がもてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:42:08

    そしてこの私は虐殺王の殺意を全て受け継いだ正統後継者である

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:43:34

    もちろんめちゃくちゃスクリュードライバー

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:44:06

    >>31

    王位編当時から構想があったってことはもしかしてこれ使われてたら知性チーム負けてたんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:45:27

    レインボー・ブリッジ・スープレックスが好きなのが俺なんだよね
    シンプルな技だけどついに正体を現して心置きなく戦えるようになったネプと肉が気持ちよくタッグ技を決めたのが印象的なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:45:55

    >>11

    フォーディメンションキルか…マッスル・リベンジャーよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:46:23

    >>32

    一億パワーバージョンも好きだぜ…俺

    スーパー友情モード搭載のウォーズマンに輝かしき未来…未来、未来?ん?あれ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:51:39

    >>36

    これも全部刻の神ってヤツの仕業なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:59:43

    リビルド・カナディアン・バック・ブリーカー…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:08:03

    小学生のワシ
    喧嘩(クォーラル)ボンバー、喧嘩(クォーラル)スペシャル…すげえ
    めちゃくちゃ強そうだし名前もカッコいいし

    高校生になって英単語勉強中のワシ
    なにっ quarrelは喧嘩は喧嘩でも口喧嘩、口論のことだったのかあっ
    和英辞典からそのまんま取ってきたゆではともかく集英社の高学歴編集者は忠告しろやおらーっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:13:35

    >>39

    マイクパフォーマンスが上手いネプらしくてハッピーハッピーやんけ

    あっネプ繋がりなら…ターンオーバー喧嘩クロス・ボンバーもキレてるでやんす

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:14:54

    >>39

    そこでだ

    口すら聞けなくなる威力として後付けすることにした

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:15:29

    キャメルクラッチかぁ
    学校でやるのは非常に危険だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:29:55

    ハリケーンギガブラスターを耐えてからのコレはマジで痺れたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:34:34

    サンシャイン・マグナム…
    はぐれ悪魔超人コンビのなせる友情技なんだよね凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:45:57

    定番だけどタワーブリッジ…
    アルゼンチンバックブリーカーをイギリス超人のフェイバリットにしてこのネーミングはキレてるぜ
    しかも意外とちゃんとタワーブリッジを模している…!

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:17

    >>36

    …ったく


    ウォーズマンをペシミマンに負けさせるんなら、せめてオニキスマンには普通に勝たせてあげようよ


    ◇この“引き分け煽り”の「意味」は…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:53:06

    >>19

    技名とその後のポーズから完全に生贄要素が入ってるのにメチャクチャ美しいってそんなんアリ?ルチャドールの自覚有り過ぎなんやないの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:56:26

    地獄のネジ回しか真に殺人技と言えそうな説得力があっていいぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:57:41

    釣鐘割り

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:00:16

    友情と破壊力を最高峰で合わせ持つタッグ技としてお墨付きを与えている

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:49:15

    >>17

    この技アニメだとゆっくりに描かれたけどゲームだとスピーディーでよりエグさが増してたスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:09

    最近だとララミージャンゴが好きなのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:54:16

    アロガント・スパークは全ての完璧超人が手本にするべき必殺技なんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:55:41

    ネメシス対ファナティックの亡羊補牢固めからのバトルシップ・シンクは本当に技巧とパワーの粋って感じで痺れたんだよね
    まさかここから負けるとは思いませんでしたよゆで先生

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:04

    >>54

    亡羊補牢固め…神

    固め技としてはおそらく超人界でも最後難度の秘伝技なんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:00:59

    Ⅱ世アリならNIKU↓LAPスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:15

    >>55

    あわわお前はキン肉スペシャル

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:40

    >>56

    ゆでたまごというこの男

    技のネーミングセンスも凄いがツープラトン生み出す才能においても天才的

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:28

    ゴッドブレス・リベンジャー…すげぇ
    これ実現しただけでこの試合やった意味あるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:41

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:05

    ダブルレッグスープレックス

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:25:46

    実在する撞木反り
    記録に残っているのは、1929年(昭和4年)秋場所9日目に東前頭10枚目の常陸嶌朝治郎が西前頭14枚目の東関善三郎に対して決めた一例のみ

スレッドは10/5 09:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。