アキレウスってよくヘラクレスと双璧をなす評価をされるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:46:38

    正直逸話とか武勇に関してはヘラクレスの数段下よね。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:48:08

    それはそう
    でもそんなこと言われたら本人キレそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:50:05

    原作終了時の悟飯とベジータくらいの差はあるイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:09

    そもそも型月世界でもヘラクレスがギリシャ系で一番でアキレウスは二番手って扱いで公式で格下扱いだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:53:51

    型月でも明確に2番手だから多少はね?
    それでもヘラクレスをよく知るケイローンをしてどんな英雄だろうと倒せると評する拳と、拳以上のメインウェポンの槍術があるから
    十二の試練という相性最悪要素さえ除けば普通に勝ち負けできるレベルだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:54:40

    そういや年齢はどれくらい離れてるんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:56:45

    生前の逸話とかならそうだけどその一面を切り取って枠に押し込んだサーヴァント状態でならそこまで大きな差はないんじゃない?
    最上位のサーヴァントであるギルガメッシュと同格のカルナと同等レベルのサーヴァントとされるのがアキレウスって感じだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:57:30

    弱体化した鯖の状態では、って事じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:02:18

    ヘラクレスVSアキレウスならヘラクレスの方が優勢だけど色んな敵と戦ってどっちの方が勝率高い?みたいな話なら大体同じくらいのイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:03:25

    鯖の時点で割と弱くても格上とまあまあ戦えたりしてるし雰囲気よ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:06:10

    ギリシャ神話には詳しくないんやが、鯖としての強さは一旦置いといて、アキレウスに次ぐ逸話・武勇の持ち主というと誰々があがってくるんや?
    ヘラクレスがトップで、アキレウスが二位独走みたいなもんなの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:09:07

    >>11

    そもそもイーリアスをギリシャ神話に含める含めないが人による

    イーリアス除くと1位ヘラクレス、2位テセウスは鉄板

    イーリアスも含むわって人だとアキレウスがテセウスと2位争いしたりするかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:09:15

    >>11

    型月的にはヘラクレスアキレウスペルセウスでスリートップらしいからペルセウスは対抗馬になるんでない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:14:05

    ギリシャもそうだけど、なんで神話って不死身の英雄がこんなに多いんだろうね。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:16:47

    >>14

    マンガでこういう強キャラ出てくると激熱だろ?当時の創作者もそんなんだったんだよきっと

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:18:00

    そりゃ不死身は大昔から人間が夢想してた夢の能力だし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:22:03

    >>12

    >>13

    教えてくれてサンクス

    やっぱビッグネームは相応にすごいんやな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:14:05

    っていうかゴッドハンドある時点でアキレウスの手持ちじゃまずどうにもならんというか。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:15:03

    ペルセウスってヘラクレスの祖父か何か何だっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:16:22

    イメージもちょっと悪い
    ヘラクレス ひたすら神から試練を与えられそれを踏破する
    アキレウス 神から寵愛パワー与えられまくる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:16:44

    >>11

    ギリシャでもそれで乱闘してたから明確にはされてない

    基本的にはヘラクレス、ペルセウス、テセウス、メレアグロス、アキレウスが挙げられる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:17:36

    正直あまり好きじゃなかったんだけどアトランティスで惚れた

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:25:43

    >>12

    テセウスが鉄板?ギリシャ神話で逸脱多いし悪虐さやヘマしているからそうは思えないが

    普通はペルセウスかメレアグロスじゃないの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:27:01

    そもそもアキレスの知名度の拠り所がアキレス腱って……

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:29:33

    なんか強い!凄い!ならヘラクレスだけど
    文芸面で言えばイーリアスの方が影響があるので主人公アキレウスを無碍にも出来ないところ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:56:53

    アキレウスは間違いなくチート級の強さなんだけど配慮されたチートだなって思う
    神性持ちなら攻撃通じるよーとかコスモスは対界宝具に弱いよーとか
    東出さん的にはこれでも盛りすぎ!って言われるかとビクビクだったらしいけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:06:07

    >>14

    当時は今より些細なことで死の危険があった分不死性への憧れも強かったんじゃない?

    まぁプロメテウスの刑罰やケイローン先生のヒュドラ毒のエピソードを見るに不死性故の苦しみも描かれてたりするけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:07:56

    神話のジャンルが違うもんなあ
    現代で言えば悟空とルフィくらいには違う

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:29:39

    >>26

    きのこが「アキレウスほどの大英雄ならもっと盛ろうぜ!」って言われてなったんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:49:52

    神霊英雄人間の大戦争とはいえ化け物退治兼巨人戦争じゃ流石にね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:24:13

    テセウスとペルセウスも2位争いに入ってくるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:59:09

    >>30

    その他の冒険でもヘラクレスさん単騎でエジプトを壊滅させたり兵を率いてトロイア攻め落としたりと戦争もお強いからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています