- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:41:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:01:15
卵焼き焼くのヘタクソで草
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:03:42
ぼだっこを除けば再現が簡単な部類ではある
ぼだっこを除けば - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:20:16
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:26:25
💀「死ぬのか?」
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:12:05
でも見た目はまあまあ美味しそう
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:53
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:30:26
2個焼いてどうすんのよ・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:11
その劇薬は下手したら炊飯ジャーに対して割り当てる量なんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:27:39
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:01
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:37
でももちづきさんならごま塩を振りかけてると思うんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:48:08
- 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:02:51
塩鮭のたまにある塩分濃度高いところとか目じゃないレベル
- 15二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:05:35
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:10:38
動画のために寿命縮めて大変だなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:23:39
そもそも塩鮭という単語が人によって『塩味』の鮭と『塩漬』の鮭でバラバラだしなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:36:48
あのサイズのぼだっこがあるから再現はしないと思ってた
しやがった - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:44:48
秋田県民がドン引くぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:35:07
ぼだっこも怖いが卵焼きも怖い。
もちづきさんはあのデカ弁にぴったり合うように卵焼きを配置している。
多分卵3-4個使った卵焼きを半分にカットして詰めている。 - 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:37:39
卵焼きは最初にたっぷりの油を焼き機に塗って卵液投下。
その後も油を塗りながら卵液を入れて巻くとうまくいく。 - 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:45:07
- 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:31:42
- 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:38:56
正確に言うとぼだっこは塩鮭全般を指す言葉でその中にネットで鮭味の岩塩とか言われる激辛タイプが存在する
甘口や中辛は普通の塩鮭
https://www.akitashiminichiba.com/?mode=cate&cbid=2904765&csid=0
- 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:47:09
これまで出てきた再現料理に卵焼きってあったっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:06:48
てか何で卵焼き巻くのにあんなもんじゃのヘラみたいなの使ってるんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:07:55
- 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:26:22
- 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:18:48
全然大丈夫じゃねぇ!
- 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:57:39
誰の動画か忘れたがぼだっこを摘まんだ箸を舐めて飯が食えるとか何とか
- 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:58:10
YouTubeのおすすめで流れてきたから初めて見たけど
毎度再現飯スレ立ってた人だという事に今更気が付いたわ
畳みかけてくるナレーションの勢いに笑ってしまった - 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:21:02
- 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:09:20
誤差では?