虫ポケについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:09:23

    可愛いしかっこいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:27:18

    虫という苦手な人も多いモチーフなので
    カッコいいにせよ、カワいいにせよ、かなり気合を入れたデザインにしている

    という噂を小耳にはさんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:17:44

    幼虫ポケはみんな可愛いよね
    さなぎポケでも幼虫ポケ並みに可愛いコフーライちゃん好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:42:11

    アブリボンのデザイン最高
    羽と首のマフラー(?)でリボンの形になるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:58:57

    イシズマイがむしタイプであることを結構忘れる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:08:15

    理由はよくわからないけどアリアドスのデザインがクッソすき

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:39

    ちょっと邪道かもだけどツボツボ好き
    種族値とかきのみジュースとかの独自性に当時ロマンを感じた
    預かったネッシー借りパクしてごめんねタンバのポケモンマニア

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:18:16

    見てよこのマルヤクデの可愛い笑顔。
    盾の旅パでも活躍してくれたし大好き!
    SVでも一緒に旅したかったなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:21:32

    ペンドラーすこすこのすこ
    このムチッと感とジト目がかわいいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:20

    現在SV4周目で旅パにエクスレッグ入れてるんだけどマジでイケメン(ただし♀)
    デザインもスタイリッシュだし、旅でも活躍だしで頼りになる姉御って感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:26:47

    >>10

    イケメン(♀)っていう情報追加されたら中学生のころのイケてるバレー部の先輩っぽく見えてきた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:30:40

    メガヤンマ好き
    かそくよりいろめがねの方が最強じゃん!って思って使ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:31:08

    実は多足がほぼおらず7割くらいが4足or2手2足

    てか進化前は多足なのに進化すると4足になるパターンも結構

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:35:55

    バタフリーをすこれ
    鳴き声と、意外とずんぐりしてる胴体も好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:43

    ぽこあでむしポケモンの村みたいなの作りたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:48:48

    ケムッソが大好き
    首に巻いたり、頭の上にいたりしてほしい
    進化先が2つあるのもロマンある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:50:21

    虫ポケって5世代で一気に躍進したイメージある

    オニシズクモとか好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:13:18

    フォルムと出っ歯が可愛い
    これが進化してあのビビヨンになるんだから進化ってすごい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:17:00

    グソクムシャ好きだな
    初めて見た時グズマさんのセンスあるなってなったしアニポケだとアクアブレイクの使い方が好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:19:00

    >>8

    ダンデボールちょっとびっくりした

    マルヤクデ笑うとき口大きくてかわいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:10

    田舎で畑やってる親戚が畑のわきの野菜クズとか積み上げてある所にいたのを捕まえたヘラクロスを貰いたい人生だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:40

    アイアントのザ・アリ感良いよね
    使える時は毎回旅の手持ちに入れてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:44

    バチュル… たくさんのバチュルに埋もれたい…
    第5世代はいいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:35:54

    虫闘UBコンビすきだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:48:22

    小学生のころに友達に渡したヘラクロスのことずっと覚えてる
    大切にしてもらってたのすげー嬉しかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:55

    でもタマンチュラがワナイダーに進化した瞬間BOXにぶち込んだ人多そうだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:34:37

    >>6

    映画で敵が使うでお馴染みな感じがする

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:22

    キョダイマルヤクデはいつ見てもいいデザインしてる
    龍みたいになってるのすごい秀逸

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:28:57

    めっちゃ好きだし性癖なんだけどタイプ的にこういうスレで語りづらいのが難点

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:54

    >>28

    元ネタの一つが三上山の大百足伝説で、そこでは龍神と同格以上の妖怪として扱われているから「竜みたい」という印象は正しいんだよね

    ヌメルゴンのル・カルコルといいポケモンは伝承の拾い方が上手い

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:34:40

    >>9

    イッシュ地方のポケモンって印象深いヤツ多いけどペンドラーのかっこよさは異常

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:39:52

    イッシュは虫ポケ結構多めなうえにみんなデザイン良くて好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:02:05

    イッシュで虫ポケのよさに気づいたなあ…
    Xで旅パにペンドラー入れてたからZAでも一緒に旅したいんだけど果たしてゲット出来るのだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:55:23

    ビビヨンのぬいぐるみ全部買った
    マジでかわいいのよこいつら

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:19:28

    イオルブ地味に剣盾で一番好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:24:08

    >>29

    ドラピオンもそうだそうだと言っています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:58:10

    >>29

    >>36

    スコルピはむしタイプなのにな

    ナックラー系は本当に謎、アリジゴクだろっていつも思う

    スレ主でなきゃ見逃しちゃうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:18:53

    >>24

    身も蓋も無い事言えば害虫(しかも割とキモイー)モチーフなのにこのカッコ良さよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:26:39

    専門トレーナーの平均年齢が全体的に若いイメージが強い
    アデクの次に年食ってるのがカエデまで下がるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:40:45

    お前虫タイプじゃないんか!ってなるやつ
    はなかまきりモチーフなのにね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:05:58

    ワイを虫ポケの沼に落としたポケモン
    今見ても色褪せないデザインしてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:12:03

    >>29

    性癖…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:36:12

    キョダイバタフリーが美しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:23:38

    虫の種類そのものが多いからまだまだネタには困らない奴ら
    メジャーなやつでもモチーフになってないやつ結構いるんだよね

スレッドは10/6 02:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。