スプリンターズSからカーネリアンについて色々調べたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:37:23

    もしかしてかなりの問題児?
    調べれば調べる程三浦皇成でしか勝ってない事に納得させられる…
    かわいいけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:40:35

    幼少の頃はキートス大好きでちょっかいかけて、ゲート難だから三浦でしか勝ち上がってなくて、大人しいときの方がおかしい8歳のGI馬ですけど何か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:41:40

    問題しかない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:41:40

    ゲート試験で寝たんだっけ
    カーネリアンくんさぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:42:34

    何故キンタマ守りきれたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:45:01

    行動が元気過ぎて年齢的にはおじさんなのに全然おじさんというイメージが湧かない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:45:17

    ウインの秘蔵っ子だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:45:24

    ゲート試験で寝た話が出た時は流石にあにまんもザワついてたね…
    キンタマを取るべきなのか取らない方がいいのかの騒ぎになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:47:11

    とはいえ他騎手でも先行競馬はちゃんとできてるから三浦でしか最後まで走る気なかった可能性もある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:47:39

    種牡馬に慣れそうなデカいとこ取った今だから言えるけど本当あの時タマもがれなくて良かったなと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:49:49

    放馬常習犯らしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:49:54

    でもめちゃくちゃ元気だからこそスプリンターズステークスのラストで加速できたんだろうな
    気合い入りすぎたのか最後の方どんどん内に行っちゃってるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:50:50

    マイラーズカップ出てゲート再試験喰らったら安田記念出れないからという前代未聞の理由でゴドルフィンマイル遠征に行くのは笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:54:43

    ウインカーネリアン自体めちゃくちゃキャラ濃ゆいのにミュラーとの話を合わせて凄まじい濃さになってるこの人馬

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:00:54

    鹿戸先生をガチで困らせたからなネリアンは

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:03:55

    固定されるまでに三浦から他騎手に乗り替わったレースは負け続けて三浦に乗り替わったレースは三戦ともちゃんと勝ってるのはカーネリアンも三浦を認識してるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:05:45

    ゲートで立ち上がらんよう三浦はコイツの耳を掴んでるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:06:34

    >>17


    こう見えても最年長である

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:14:23

    まるでベテラン感がない
    マイルのソウルラッシュおじさんなんかはタバルに良い先輩やってたり貫禄見せたりしてるのに…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:19:05

    人間だと悪い人じゃないんだけどねえって言われるやつだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:21:07

    三浦でしか勝てないというより
    三浦しか乗れないぐらい気性難こじらせたまま現在に至った結果短距離で花開いたような馬

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:22:34

    三浦会も割と先生と生徒みたいな関係な気がしてきた、ゲート難多いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:22:58

    >>5

    2,3回危機があった

    割と真面目に皇成が守った玉

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:23:47

    スタート出て逃げ先行競馬自体はどの騎手でもちゃんとやってるし単に三浦以外は最後まで走る気なかっただけのような三浦に乗り替わったレースは最後までちゃんと走ってるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:33:15

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:34:36

    女の子にちょっかいかけるしゲート試験はナメてる
    「クソガキ」って感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:36:57

    ゲートで思いっきり立ち上がって前脚が着地した瞬間にゲート開いてロケットスタートしたのはいつだったっけ?初挑戦のマイルCS?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:39:24

    皇成に恩返しできてよかったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:59

    一時期放牧出る度に挫跖してたような気がする
    もう読めなくなっちゃったけどウインHPの報告好きだったな…毎回入念に準備してる様子が書かれてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:56:49

    関屋記念でゲート内で馬っ気出したか何かでディヴィーナが巻き込まれてミュラーが謝罪してたこともあったような

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:09:16

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:59

    >>29

    少なくとも21年春と23年春と24年秋に挫跖してるはず

    鹿戸先生が三浦と一緒にめちゃくちゃケア頑張ってた

    (前2つはコスモヴューファームと鉾田での出来事だが)

    『ウインカーネリアン スプリンターズS回避』ウインカーネリアン、スプリンターズSを回避…。 ↑ 帰厩後、スプリンターズSに向けて調整していましたが…。〔ウインHPより〕2024年9月12日(木) GI「…ameblo.jp

    (安価先ミスってたので再投稿)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:12:53

    三浦にG1獲らせる為に走り続けてきたようなものだった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:40

    >>33

    馬も種牡馬になれるかもしれないしWin-Win

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:06:58

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:12:56

    三浦が見た夢

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:16:38

    >>18

    ニワカだから分からないんだけど、馬って皆耳を掴むと暴れにくくなるの?それともカーネリアンだけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:35:32

    >>37

    尻尾や耳を掴むと暴れにくくはなるよ

    ただ馬にもよっちゃう(特に耳)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:58:00

    >>38

    ありがとう〜 馬も耳は敏感なんやね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:18:06

    >>27 >>30

    重賞初制覇の22年関屋記念だったと思う

    このコメントのゲートで迷惑かけたが立ち上がったことで驚いたデヴィーナがゲートに突進してスタート出遅れたんじゃなかったっけ


    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=206366

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:27:13

    ウインカーネリアンって過去レース見るとわかるんだけど東京新聞杯でホライゾンネットつけるまで大体ゲートで立ち上がってるのよな
    ゲート入ってすぐに立ち上がってキョロキョロしてるのが可愛かった(関屋記念でとうとう迷惑かけたけど)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:28:19

    マイルCSの後にゲートで寝てた頃のスレあったぜ


    ウインカーネリアン、ゲート再審査に苦戦|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:31:55

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:58:28

    >>27

    ロケットスタートは22年マイルCSだな

    奇跡のタイミングでゲートが開いた

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:21:33

    >>44

    見てきたわ

    そうそうこれこれ(2番ゲートで背中が後ろに飛び出してるのが三浦)

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:38:31

    >>41

    ウインキートスと子供作ったらどうなってしまうんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:46:36

    種牡馬として成功してあの時取らなくて良かったなと思わせてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:19

    キーンランドカップでは担当助手に「大人しかったぞ」と言われて「あ、調子戻ってないな」と察した模様
    暴れ回っている方が調子がいいタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:51:03

    カーネリアンママがパシャパシャ水遊びしてる姿見がウインのインスタで暴露されてる
    もしややんちゃは母似

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:11:30

    >>20

    軽い気持ちで借金して返さないからめっちゃ愚痴言われるけど何故か嫌われてはいないからまた懲りずに借りる親戚の駄目おじさんのイメージ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:28:40

    ファインニードルが春秋スプリント制覇したのに地味なのは何故だろう?みたいなスレで優等生でエピソードが少ないからっぽいって結論になってたな
    エピソードの多さはある意味手のかかる証拠か

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:49:12

    地味に東京新聞杯のレコードタイムを持っている

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:40:00

    そういえばコイツはナミュール相手に逃げ切っていたんだよな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:00

    週刊Gallop表紙来た

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:39:38

    凱旋門あるからしょうがないとはいえ、一週遅れはなんかこう遅いよってなるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:53:36

    表紙にならなかったらどうしようってちょっと冷や冷やした

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:04:09

    東京新聞杯のイメージが強くてマイラーだと思ってた
    距離短縮はまあ活路を模索してるんやろなって思ってた

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:11:29

    後々考えると距離短縮一発目の高松宮記念で外枠から出していって前粘りの4着もぎ取ったのは大きかったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:13:12

    >>7

    秘蔵って言うか普段の言動的にお出ししたくない子の間違いでは…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:34:46

    >>58

    距離短縮して一発目でスプリントG1で通用するスタートダッシュってわりと凄いのでは

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:35:15
  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:47:29

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:36

    生産者サイドも重いけど調教師も重いぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:50:28

    ウインカーネリアンは岡田系の全部乗せみたいな馬だからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:23

    >>63

    そらまあ厩舎に初G1を届けてくれた馬だからなスクヒは

    重くもなろうよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:29:45

    >>64

    カーネリアン×キートスの架空配合が「岡田血統のどん詰まり」って言われててちょっと笑った

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:34:48
  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:44:13

    スクリーンヒーロー自体が総帥含めた数多の日高牧場を救った馬だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています