ある時

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:54:56

    親が「借りてきたウルトラマンのdvd」だと言って見せられてトラウマを植え付けられた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:55:33

    まぁ、そりゃ親御さんからすれば見分けつかないかもね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:59:08

    >>1

    特に2話がエグかった

    なんだよアレ......


    それから数年後、親戚が「誕プレで買った仮面ライダーのdvd」を見てまたトラウマになった

    またスレ主は小学生の頃に親が「仮面ライダーやってるよ」と言ってアマゾンズも見た(結果は想像におまかせします)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:00:18

    >>3

    ちょっと待ってくれ……ゾンズで小学生……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:00:32

    よりにもよってTHE NEXTを買ったのか....(本編視聴済み)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:02:01

    インフルで倒れた時に親がウルトラシリーズのDVDをいくつか借りてくれた
    初っ端見たのがこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:06:06

    >>6

    心中察するにあまりある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:06:06

    >>3

    2話......らくがきのアレか.....

    トラウマになっても仕方ないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:08:56

    アマゾンズに関してはTV版とプライム版の2種類あるからどっちかによる
    TV版は多少グロ描写が無くなってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:25:16

    >>6

    その・・・大丈夫だった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:29:29

    幼少期に知り合いと一緒にウルトラマンの映画だと聞いて見に行ってザ・ワンの初期形態にビビった

    そして最後にザ・ネクストが光線を撃つ場面で「あ、ウルトラマンだ」と分かって安心できた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:01:14

    らくがきはQdfの中でも結構な傑作よな
    顔までは予想つくがこれには舌を巻いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:04:13

    父親がノンマルトの使者を見てた時に横からチラッと見てたんだが…
    なんか雰囲気が怖くて今でも見るのちょっと忌避感がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:45

    スレ主ほどピンポイントじゃないんだけどガキの頃は特にビビりだったから初代仮面ライダーも不気味に思えて父さんが一人で見る羽目になった
    今なら全然平気なんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:15:19

    >>10

    悪意がないことは分かってたしまあはい

    他はゴーストリバースだったり帰ってきたハネジローだったりでチョイスはかなり適当だったから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:18:20

    >>15

    そっちは普通に短編物だな

    本当にレンタルで取れたからって具合のチョイスだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:13:08

    実際の回転数はしらんがQDFのDVDレンタル普及率ってかなり高かったよな
    セールスが有能だったのか
    あるいは棚をVHSからごそっと変える時期と重なってた気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:32:19

    >>3

    ちなみに親戚が他にくれたDVDは

    ・映画シンケンジャー

    ・ゴセイジャーVSシンケンジャー

    ・ダブル&オーズfutureスカル

    ・マックスのクライマックスヒストリー

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:36

    >>18

    良いチョイスだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:28

    QDFって一部を除いて基本オムニバス形式だから
    続きとかは気にしなくていいんだけど....

    大半がホラーテイストだからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:41:44

    ヘルナラクみたいにあの世から来た存在でもなくて
    戀鬼みたいな落武者みたいな感じでもなく

    "怪獣"や"宇宙人"でも無い事故物件にいた"ナニカ"が
    出てきて最終的に人を○す回があるからなQDF

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:48:23

    確か1巻のセル版が特別価格で安かった
    1話2話が謎の記憶として残ってる人は結構いるかもな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:02:08

    >>21

    QDFに出てくるのの大半って"怪異"だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています