今後最大手になりそうなボカロPって誰だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:02:20

    最近勢いあるボカロPとか次に伸びそうなボカロPとかいたら教えて欲しい

    単純に大手になってほしい(願望)ボカロPの名前を挙げるのも可


    個人的に黒うさぎは「全部夢だった!」以降安定して伸びてるし結構ポテンシャルあると思ってる


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:17:52

    そもそも今の最大手って誰

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:18:45

    今の最大手をDECO*27とするなら絶対に現れない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:19:29

    マサラダさんは更新頻度遅いけど高い再生数キープしてるしミクのDECO*27、テトのマサラダみたいになって欲しい

  • 5125/10/04(土) 19:23:30

    >>3

    DECO*27は最大手議論から出禁です

    奴は強すぎた、殿堂入りです


    今の最大手は柊マグネタイトとか?最近投稿していないけど…

    あと最近またピノキオピーが勢いづいてきたように感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:26:26

    「第一線」くらいの意味でいいんじゃないかな
    マジミラポケミクプロセカの案件来るくらいの

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:27:16

    乳首なぞなぞが趣味な三不粘の人かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:28:01

    個人的に最大手級といったらハチwowakaナブナOrangestarナユタン星人あたりを想像する

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:28:49

    ピノキオピーはいつの間にかずっと一線級貼り続けてるすげー人になってたイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:29:53

    >>7

    割とマジで2025年のボカロシーンを語る上で避けて通れない存在ではあるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:33:11

    ピノキオピーはキラーフレーズを繰り返すボカロ伝統で今でもウケ続けててすごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:34:17

    俺ははるまきごはんの株を買う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:37:16

    >>10

    ここ最近で一番目立ってた感じするよね

    DECO*27さんとかは一生目立ってて半分ぐらい日常の一部みたいな所あるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:47

    >>9

    元々安定の人気だったけど神っぽいなあたりで確変入ったよな

    2023年初頭の匿名M以降ちょっと勢い落ちた(そこまで伸びなかっただけで良い曲は出してた)かと思ったけど2025年入ってからは超主人公にT氏と調子が良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:44:15

    >>12

    アタマモミとかもっと大バズリしていいのにな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:51:45

    1億総サブカル化がさらに進行して「最大手」は不在になり、大手が乱立する

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:59:25

    DECO*27曰く
    今はn-bunaやorangestarみたいな枠の大手Pがいないから狙うならその枠かもとは言っていたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:15:38

    安定してるならMARETUさんもだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:00

    マサラダ株も買いたいが既に高い

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:24:09

    Adeliaeとかそろそろデカ目のヒット曲飛ばしてくれるんじゃないかと思ってる

    フワライドウ / 初音ミク


  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:36:12

    syudouさんはまだまだ上に行けると思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:44:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:11:01

    韓国人プロ作曲家のTAK氏かな

    最先端な流行かつ他には無いタイプの需要を生み出す人だと思う

    [MV] TAK - ‘PPPP’ feat. 初音ミク、重音テト


  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:12:34

    海外P枠でSAWTOWNE

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:56

    一時期の時代を築ける程のPは投稿頻度も高いのよね
    少なくともDECO*27と同じぐらいの投稿頻度を一年は維持しないと

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:57

    >>26

    実際wowakaなんかはワールズエンド・ダンスホールまでは大体1〜3ヶ月くらいのスパンで新曲出してたからね

    投稿頻度はマジで重要

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:33:12

    俺はR-906の株を買う

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:30

    最近はメズマライザーやオーバーライドみたいにドでかい一発を落とすPはいてもそれに続ける曲を出せるPがいない印象
    昔ならwowakaが裏表ラバーズ→ローリンガール→ワールズエンドダンスホール
    ハチがマトリョシカ→パンダヒーロー
    テトリスのマグネタイトはマーシャル・マイキシマイザーとの期間空きすぎだし
    原口佐輔は人マニア→イガクと大ヒットはしてるけど特大ヒットとは言えない
    ※DECO*27は異常値なので除外

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:31:20

    >>29

    イガクは特大ヒットといってもいいんじゃないか?Youtube4500万超えだし

    もしかしたら特大ヒット=1億再生級のことなのかもしれんけど

    ただ原口はそれ以降が続けてないというか、最近存在感が薄まっている気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:33:10

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:55:42

    椎野味醂さん、シャノンさん、いよわさんはひたすら歌詞が好きすぎるのでもっと売れてほしい

    ジャンルとしては以前よりダンスミュージックが流行っているからadomioriさんやKAIRUIみたいなクラブシーンで既にかなり人気があるボカロPもかなりアツいんじゃないかと思っている

    adomiori - orga..導いて feat.音街ウナ (official audio)


  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:14:51

    山本に次ぐくらいの所にあてらざわもいる気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:58:15

    ボカロpっていうか海外のボカロP集団だけどフレーバー・フォリィかな

    個人個人が大ヒット曲持ってて団体で出した曲もほぼ全てヒットしてるし

    https://www.youtube.com/@FLAVORFOLEY

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:00:17

    >>33

    というかYoutubeにおいてはかてらざわの方が上、再生数的に

    ただ山本の特異な所はニコニコ動画という場においてはDECO*27と戦えるレベルで強いことなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:01:38

    テト曲だと博士の人と退廃的人生賛歌の人がそれなりに伸びそうだけどどうだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:27:51

    >>34

    BUTCHER VANITYの伸び凄いよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:43:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:53:19

    個人的に次に来そうなボカロP2人貼っとく

    ほんとに良いからもっと伸びてほしい

    了冫/ヽ″廾勺″ー


  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:54:20
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:04:54

    >>26

    DECO*27がよくアコギアレンジやハモリチャレンジみたいなshortを高頻度であげてるのも新曲が出るまでの間を持たすための戦略なのかもしれない

    あとshortをよく活用している印象あるのは>>24のTAKさんとかかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:21:06

    >>39

    アンバサダーほんと好き

    もっと伸びて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:02

    n-bunaやOrangestarみたいな系統ならスペクタクルPが近いかなって思うけどまた新曲を作ってほしいな…

    The Beast. / スペクタクルP feat 初音ミク


  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:04

    >>26

    一年半でアルバム一個制作ぐらいのペースは欲しいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:36:16

    >>30

    原口さんはボカロが本業じゃないしね

    それで人マニアとイガクの大ヒット出してるのがすごい

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:01

    本っっ当にこれは願望の話になってしまうんだけど、あばらやさんにはすごい将来があると思うんだ
    ボカコレ1位覇者だけど、まだまだ世界に発見されていなさすぎる もっと知られて然るべきだと思うんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:39:20

    jon-YAKITORYさんとかえいぷさんは推してるな
    あとは専業じゃないけどすりぃさんとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:41:50

    d.j.ァネイロ、もっと知られて欲しいな
    知る人ぞ知るではなく、全ボカロ好きに知られて欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:27:32

    まず特大ヒット級の曲(年内5000万再生級)を出した後でDECO*27のヒット曲(大体年内で1000万〜2000万)の上回る曲を最低半年ぐらいで出さないと結局埋もれる…
    なんならDECO*27が毎年似たような事してるせいで脂が乗ってる時期に曲出さないだけで印象薄くなるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:50:38

    >>49

    埋もれるっていうのは言い過ぎだが、瞬間最大風速でDECO*27上回る勢いじゃないと最大手pって感じしないのはある

    直近だとマグネタイト(テトリス雑魚)が最大手名乗れそうだけど半年くらい投稿ないからなぁ

    マグネタイト以前だとKanariaくらいにまで遡りそうだけどこっちも1年新曲ない…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:56:41

    >>50

    自レスだけどマグネタイトとKanariaの間にピノキオピー入るかもしれん

    活動十数年経ってから瞬間最大風速更新できるのは凄い

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:00:59

    >>12

    エンパープルはプロセカ曲の中で一番好き

    もっと伸びて良いと思うんだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:57:23

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:14:19

    大漠波新とかは結構ヒット飛ばしてるけど、個人的にはもっと上行ける気がするなと思ってる。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:35:39

    >>54

    あいのうた、のだ以降も伸びてるし比較的若手pの中だと一番出世してる気がする

    プロセカ書き下ろしに期待したい

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:08:00

    今Youtubeでドゥーマーが伸びている東京真中には期待したい
    あれでルーキーなのが凄い

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:14:47

    暴走Pはどうなんだろ?最近見ないけど
    俺がしらんだけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:28:51

    >>57

    ソニックのミクコラボの楽曲作ってたしポケミクに参加してたし可不で330万再生の曲も出してる

    ウィーアーピコピコハンマーズ!!!! (ソニック×初音ミク "Project ONSOKU") - cosMo@暴走P


  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:13:14

    >>37

    あれ投稿されたの二年前くらいなのに一ヶ月で1300万再生されてるの意味わからなくて驚く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています