- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:18:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:19:33
スタッフの趣味…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:20:19
兄さん以外もメインキャラ全員そんな感じなんだよね 怖くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:23:53
本編がダークファンタジーを越えたダークファンタジーしてるから仕方ない 本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:24:33
スタッフが兄さんのことエロい目で見すぎてるってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:26:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:31:31
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:33:19
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:34:19
この雰囲気に大川ボーの声がつくのはルールで禁止スよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:35:50
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:36:20
シャンバラか
元の肉体になったアルフォンスも曇らせるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:26
この頃はキラに兄さんと曇らせ性癖が大手を振るって歩いていたせいで当時の青少年の精神に危険な影響を与えたってネタじゃなかったんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:40:32
エドと大佐に幻魔を植え付けられるお腐れだらけになっても仕方ない本当に仕方ない
ちなみにワシもガキッの頃に見た結果なんかFAに色気足んないなぁとか思ったらしいよ - 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:44:23
へっ何がエドと大佐がえろいや
ウィンリィと中尉の方がげきえろなくせに - 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:46:12
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:26
1が扉の向こうに言ってしまったんだァ
扉を開けてもらおうかァ - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:50:36
ポンコツ要素がまるでないクールビューティの鑑なんだよね 凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:52:38
ホーエンハイム、すげえ
原作と真逆のガチのマダオだし - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:55:48
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:00:49
未亡人を超えた未亡人
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:01:02
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:01:15
光のホーエンハイムって誰だよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:01:58
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:03:06
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:04:03
クソッ(スレの話題を)持ってかれたっ!
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:07:21
待てよ、スレ画のエドがすけべすぎたのかもしれないんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:15
あれっ原作のアーチャーは?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:19
1期のエドか
スタッフがバリーを使って全力で曇らせるぞ - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:11:19
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:12:45
1期のスロウスがエロすぎルと申します
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:12:49
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:14:38
人柱として呼ばれたのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:16:14
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:15
あーあ“禁忌“を犯したらしゃーないな
対価を支払ってもらうで - 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:26:05
このレスは削除されています