ナミの終わってるネーミングセンス

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:41:59

    正直好きよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:59

    見たまんまで名付けるのはルフィと同じなんだけどルフィはあだ名的なのに対してナミは本気で本名にしようとしてるのがタチが悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:57:27

    あまりにもセンスなさすぎてゼウスがするーするのはわかる付けた本人も酷いと思ってるのかナチュラルにゼウス呼びに戻るの面白すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:58:58

    この場面、アニメだと「どう?良い名前でしょ?」みたいな顔してたのがまた・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:01:03

    ウソップ以外の麦わらの一味全体的にネーミングセンスが悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:02:26

    プロメテウス、ナポレオンには何て名前を付けるだろう?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:05:25

    >>2

    ルフィと同等のネーミングセンスって言われたらナミは憤慨しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:21:10

    >>5

    なんでやブラックローリングデストロイヤーかっこいいだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:21:50

    ナミさんはラクダにまつげと名付ける女だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:29:18

    ナミさんの命名法って
    ナミの中で印象に残ったものやみたものの感想を名前にしてるが、小さな子供が知らないものに変な名前をつけているみたいで可愛い
    ゼウス→「わたあめ」な体→わた
    ステルス・ブラック→「マント」を着たサンジ→マント
    カニ→大きな「ハサミ」を持ってる→ハサミ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:48

    百獣のあいつよりはマシ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:16

    >>8

    イナズマスカイザーも中々カッコいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:02

    「はさみ」も忘れるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:08

    >>6

    ひとかけんとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:30

    >>10

    「わたあめ」だったらまだ可愛らしさあるのに「わた」にするセンスよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:34:58

    >>8

    ジェルマ化した事を考慮するとロビンの「不吉仮面」が1番このスーツの本質を突いた命名だったのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:37:43

    ナミの名付けで1番好きなやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:53

    >>8

    ゾロとブルックがただの悪口と嫉妬なのホント好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:40:02

    >>18

    鼻ップのツッコミも好き

    これ海外だとどう訳されんのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:41:43

    サニー号の命名の時にこの場にいなかったけど居たとしたらどんな名前つけてたんだろうか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:43:43

    >>21

    「たてがみ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:44:30

    わた、まんと、ハサミ、マツゲ←見たまま
    鼻ップ、ぐるわらの一味←咄嗟に知ってる名前と見たままを混ぜた
    で見たままの印象を優先しちゃうの分かりやすくて可愛い
    ナミゾウは咄嗟にしては珍しい命名だけどゲンゾウからのもじりっぽくてナミさんにとってゲンさんが一番最初に思いつく男の人だっただろうなって感じさせてそれも好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:46:20

    >>21

    航海士だし流石に船の名前はまともに…きっとたぶんおそらく…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:52:08

    自分の呼び方を魔法使いちゃんって呼んでね♡って言ってたけど正直それもダサい気がする…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:52:12

    ナミは本気で考えればもっと良い名前出てくるけどめんどくさいから直球で出すタイプだと思う
    クリマタクトの技はほぼ全部自分で考えてるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:04:25

    >>26

    とはいえ技名って多分元々ウソップの説明書にあったやつの流用っぽいしテンポ系以外も直球多めだと思う

    ファタモルガナも蜃気楼の呼び方で特にある海上に発生するものを指したりもするから航海士としての知識由来だろうな

    蜃気楼技にミラージュやファタモルガナは翻訳しただけとも言えるから他の人の技名と比べると全体的にネーミングセンスが直球ではある気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:17:02

    >>23

    ぐるわらの一味は普通にセンス良いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:19:37

    やっぱ魚に育てられたのは駄目だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:22:39

    >>16

    わたあめにしたらチョッパーがゼウス好きってことになるからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:05

    >>29

    ジンベエが言及しづらいやつやめろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:26:25

    育ての親からの遺伝
    アーロン「アーロンパークだあ!!!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:21:10

    >>26

    つまり技名がダサいやつが真のダサい奴ってことになるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:12:12

    >>8

    ウソップとフランキーしか普通がいない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:12:54

    >>22

    たてがみはアリな気がしてきた

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:15:50

    >>20

    SOGE-KING

    USO-KING

    NOSEOP(Nose+Usop)


    みたいな感じかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:44:55

    はっちゃん
    チュウ
    クロオビ  ←見たまま

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:27:30

    >>37

    この三人は本名だろ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:46:26

    >>18

    やっぱそんな死にかけで冷静にツッコめるのすげぇよウソキング

スレッドは10/5 16:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。