Aiとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:48:04

    エネルギーレアメタルIP雇用の安定ドガ食いセンター

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:49:09

    水も食うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:52:13

    最近費用対効果がわりに合わなくないかと話題の

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:35:23

    エコロジー方面から規制論でるかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:43:32

    お前核融合炉何個用意すれば電力足りるねん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:01

    本当は火力や原子力で発電したいけど仕方なく短期間で作れる太陽光発電を並べまくって誤魔化してると聞く

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:59:32

    それだけドカ食いするんだからさぞ凄いことをしてくれるんだろうなー

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:02:18

    >>7

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

    Sora2のフェイクニュースで元とるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:37:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:41:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:43:39

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:47:34

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:48:50

    真面目に電力どうすんのかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:53:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:56:11

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:11:18

    >>8

    インスタかなんかでSORA2制の架空の金持ち美少女を使って荒稼ぎできたんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:13:26

    >>14

    マイクロソフトは原発と契約したな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:19:22

    技術向上と盛り上がりに比例して訴訟だったりエネルギー問題だったりデメリットも表面化してきてるよな
    ちょっと前にデジタル公害とか揶揄されてたけどそう言われるのもやむなしって感じつつある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:22:03

    >>19

    そうなんよなしかもなんか思ってたよりもデカいっていうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:22:07

    費用対効果は悪いかも知らんけど普通に産業用途でも使われてるでしょ
    別にエンタメだけじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:23:16

    冷却水周りってあれ解決したんじゃなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:05

    エネルギー観点で真面目に話したいのなら1みたいな茶化した書き方はやめるべきだと思うが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:24

    >>22

    解決はしてないけど指針は立ってる段階かな

    まぁどこまでできるかわからんけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:29:02

    そのうち省電力な半導体とかできて解決するんじゃないとか思ってたけどIEA見る感じ需要が半端ないから間に合うかどうかよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:33:08

    >>25

    みんなAI使い始めたからなぁ

    そりゃ足らんて

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:36

    まぁと言ってもAI無しの生活にはもう戻れんからなぁ
    AI全廃なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリ
    てかAIが原発の改善した事例もあったでしょ確か

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:37:47

    全廃は100ないけど変な規制はありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:39:51

    資源問題の方がヤバそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:40:53

    エネルギーの目処も立ってないのに「まあ将来なんとかなるやろ!」って楽観視しながらAI使いまくる意味よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:40:55

    そりゃ全面規制なんて極端に嫌悪してない限りはみんな無理だと思ってるよ
    規制もルール作りもしなくていいって極端に肯定してる奴でもない限り今のままはありえないとも思ってるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:51

    冷却水問題はあるにはあるけど初期に言われてた一クエリでペットボトル一本〜みたいなのは完全に嘘
    まあそれはそれとして維持メンテ含めてなんとかしないといけない問題ではある
    スケールするからな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:46:57

    >>32

    でもよぉ...あながちこのまま伸びてきたらありえるんじゃねぇかなって思ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:48:13

    みんなchatgptとかサブスクどこまで払える?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています