- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:03:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:04:20
喜久福…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:05:42
水まんじゅう…
食うのはもちろんやねぇ…
鑑賞して風情を楽しむのも…ウマいで! - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:07:15
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:08:45
それくらいで食べ終わるのが健康的だよパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:01
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:22
かりんとう…神
スナック感覚でボリボリいけるんや - 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:11:00
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:11:42
素甘…
素朴な甘みが良いよねパパ - 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:12:49
イチゴ大福…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:05
歌舞伎揚...
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:28
喜八洲の酒饅頭がウマイで!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:37
黒蜜ときな粉の濃密な味だけど、クズ餅に少しさわやかな酸味があるからいくらでも食べられちゃうよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:14:40
赤福…1度しか食べたことないけど何個食べても飽きなかったのん…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:14:53
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:15:31
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:15:40
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:15:59
羽二重餅…神
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:20:17
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:28:36
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:32:00
和菓子ってより洋菓子だけどあんドーナツ…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:35:39
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:41:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:42:35
せんべいでええやん…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:42:45
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:22
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:52:55
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:55:11
阿闍梨餅を食べろ...鬼龍のように
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:56:34
間…間にお茶を飲むんだ
そうするとお茶の苦みが飽きるのを防いでくれる - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:57:19
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:31
モナカの皮にわらび餅を乗せてやねぇ…上に抹茶アイスを乗せてやねぇ…最後にきな粉をかけてモナカの皮でサンドすると美味いで!
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:49:44
ぶっちゃけウマイけどそんな量食べれない方が健康にいいんじゃないスか忌無意
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:54:19
京都の茶団子……神
あんこなくても苦味と甘味のバランスが絶妙だし香りがよくて美味いんや - 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:55:55
あんこはどうして甘いのばっかなのか教えてくれよ
大人の味よねなやつも出してくれよ - 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:59:47
犬はお茶も飲めよ 緑茶の爽やかな風味はあんこと旨味の相乗効果をもたらすとされているからな
待てよ 珈琲も合うんだぜ - 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:45:18