- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:04:47
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:06:39
読解力というより民度よね
解釈を確定させないと気が済まないガキの集まり
少年漫画だから仕方ないのかもしれないけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:08:12
なるほど…説得力ある
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:08:57
ええぇぇぇぇぇ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:09:32
中身が少年だからね
解釈違いしちゃうのさ! - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:10:00
1番売れてる漫画なだけに
大物に噛みつけれる俺は凄いみたいな人も呼び寄せちゃうからな - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:10:26
どっちとも取れると描かれてるのを「どっちとも取れる」って読み取るのも読解力だと思うけどなんの話?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:11:13
中将から逃げる時代の敗北者のことを…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:11:17
いや普通に「こんな解釈できるおれってすごい!」やりたいだけの妄想狂や日本語読めないクソバカが喚きまくってるじゃん
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:36
痛快な海賊活劇みたいに広まったけど尾田っちの作風って前提がひっくり返るモンスターズみたいなのなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:37:32
全てを語らない
読者に任せる事で出て来る味もあるんですよ
かのハムレットにしても
主人公は物陰に潜む人間に気が付いていたか否かは
400年来の謎のまま来ているし - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:44:08
わざと露悪的に読むやつが荒らしてくるからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:49:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:55:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:57:28
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:23:56
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:15:55
読解力云々ってどっちでも取れるどころかちゃんと意図して描かれてる事すら頓珍漢な受け取り方して騒いだりスレ立てする人らに言ってるだけだと思うよ
それにどっちでも取れるものをどっちでもとれると読み取るのも読解力 - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:36:34
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:41:10
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:46:50
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:49:01
どっちとも取れるはいいんだよ別に
「ここはこうだ!」としか受け取れない人間の多さがね...現に「海軍は悪!」なんていうの最近よく見るし - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:50:18
今はマザーカルメルが荒れてんな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:51:55
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:32
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:14
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:28
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:04:52
ワンピは饒舌なモブ解説も多いけど、それ以外のところでアイロニーが多すぎるから上でも言われてるようにシェイクスピアの戯曲読んでる気になる。「支配なんかしねェ」王とか、世界のてっぺんの地獄とか最上の神のように崇められる革命軍No.2とか。
ぶっちゃけアイロニーに正解は無いけど皮肉や隠喩、逆説とは批判する前に気付いてくれよと思う事が多いのもたしか - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:30
これ作者が言ったと誤解されて作者叩きに繋げられがちだから嫌なんだよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:04
船長も親友も両方ルフィだと思ったってこと?それはやばいな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:12
これ最近の読者の理解力によってモブによる解説が増えたみたいに言われるけど、元からモブがよく喋る漫画だし、最近の作品の密度の高さから詰め込むためにも語らせてるという内面的な動機も強いと思うんだよねえ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:34
自分はくいなは親友っていうより幼馴染っていう固定概念があったので一瞬ルフィか?と思ってしまった読者
ローグタウンの時点で親友って言ってたんだな - 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:54
外国人向けに説明セリフを増やしたんだと思ってたわ
ハイコンテクストな日本語の言い回しだと誤訳だらけで酷いことになるから
初期の頃にあった縦長な吹き出しも横文字で翻訳したものが貼り付けやすいように途中からやらなくなったし
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:11:13
プリンが抜き取った記憶をキスの瞬間じゃなくてプリンについての記憶全部だと思ってる人も結構見かけたな
こういうのってそもそもちゃんと読んでなくて切り抜きとかだけ見て語ってるんじゃ…?と思ってしまうわ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:20:01
鬼滅は作者が絵で戦闘描くのが下手だから全部言葉で言わせるようにって有能な担当からの指示で説明台詞だらけになったって聞いたけど、ワンピも戦闘描写は上手いとは言えないから説明だらけでいいじゃん
頂上戦争の時点で既に集団戦や混戦は不得手なのが露呈してたし、今後は巨大な戦いになるのだからなおさら - 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:23:09
説明多いのは俺も好きじゃないけどそういうのが必要な層がたくさんいることも確かだから軽く流して読みゃいいんだよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:25:48
バカは説明しても理解できない定期
2年後編あたりから読んだ新規さんとか絶対いるだろ
1話からじっくり読んだ読者もそう多くない - 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:27:56
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:29:38
何でも伏線回収とか勝手な妄想を現実だと思う儲も
的外れな解釈で叩いたり起こってもないことを妄想で貶すアンチもいるからな
youtubeのまとめとかカスみたいなレスだけ集めたアンチ動画多いし - 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:32:28
馬鹿は感染するって言うだろ
馬鹿が馬鹿の解釈を信じて馬鹿なコメント残して広げたりな - 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:35:38
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:38:04
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:41:39
説明台詞も多いけど、それと同時にどんどんジレンマとか答えの無い問題に挑戦したり隠喩も増えてきてるし、尾田栄一郎が誤読や誤解をそこまで懸念する作家な気もしないから(勝手な憶測だけど、正しい解釈に拘って新しいアイデアを出さない方を惜しみそう)手癖がこうなんじゃないかなと感じてる。第一バトルというよりドラマ寄りの作風だから台詞の比重も高い作品だし、一枚絵の迫力はますますと言った感じだし
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:05
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:44:47
ワンピースは子どものころから知ってるけど中途半端な理解度でこういうネットとかで語る時に未読と勘違いされてにわか晒す読者もいると思われる
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:45:40
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:46:01
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:01
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:49:26
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:50:16
ワンピースは説明過多のとこもハイコンテクストのとこも両方あるよね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:50:32
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:51:35
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:53:01
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:53:32
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:55:11
ガープみたいに上を嫌いながら海軍やってるやつもいるくらい海軍はクソなんだからお前も海賊やる方が良いだろ!
と言ってるとも少なくともこのコマだけなら読める
それに対してのハラルドの言い分もガープ目線じゃなくて自分の思いを語ってるし - 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:56:17
「もう海賊でいいだろ!!」までならぎりハラルドともガープともとれなくは無いかなと思うけどその後のハラルドの台詞が海軍についての話なんだから「海賊でいいだろ!!」はやっぱりガープにかかってると思うけどな
じゃないとロックス→ハラルドの台詞がおかしくならないか? - 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:20
ハラルドって海賊の時期あったっけ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:22
まあ言われてみれば確かに。でもワンピに台詞が深読みというかキャラ独自の含みを考慮に入れて解釈したくなる所を感じるんですよね。
蓮實重彦という映画の批評家がこんなこと言ってたらしいけど、人間見たまま、聞いたままを語るのは難しい。「○○を見た、聞いた自分」を語りたがるらしい
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:58:45
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:17
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:59:40
ハラルドは別に海軍に入りたいわけじゃないからなぁ
エルバフを加盟国にって話をしている時にハラルド個人に対して海賊で良いだろはなんかおかしくないか
それなら(世界政府なんてクソなんだから)非加盟国のままでもいいだろになるのでは? - 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:00:48
ここロックスはガープを個人として「海賊」扱いしてハラルドがガープを「海軍」って組織の中の一人として扱っているって差のシーンじゃないの?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:32
そもそもロックスはこのコマの前後でハラルドを海賊に勧誘してるんだからそれはおかしくないと思う
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:15
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:40
いやクズはガープじゃなくて非加盟国民を攫おうとした海兵とかのことだろ…
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:42
ここロックスの海軍の上層部はクソ!ガープも嫌ってるしもう海賊でよくね?(意訳)からハラルドの上層部がクソだからって全体がそうじゃないよガープは立派な海軍の一員だよ(意訳)に続いてるから、ガープはもう海賊でいいだろって読んでたんだけどなんか自分の読解力に自信なくなってくる…
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:22
ハラルドが言ってる「クズ」はガープじゃなくて治外法権だからと非加盟国で海賊じみた押収や暴力をしてる海兵や実際に見せしめとしてハラルドの前で人を射殺した役人の護衛の事だと思う。ガープははみ出し者だけど坊主の件を話せるくらいの仲だからハラルドがクズと蔑む訳が無いでしょう。
ロックスが遠回しに「海兵は海賊にも劣る(話が通じるガープは海賊寄り)」と言ってるから「マトモな海兵もいるからソイツら全員を憎みたくない」と返したともとれる
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:08:41
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:09:13
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:03
ロックスはいくつかの会話の流れで善玉を海賊に置いてる部分あるからね
それだけ世界政治が話にならねえって考えてるキャラクターではあるよ
だからこれも「ガープは海賊同然だろ(お前もいい加減見限れよ)」って流れではあるよ
とはいえここでの会話の主体はガープだよ - 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:17:44
- 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:18:09
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:19:32
世界政府はクソって話をしてるのはわかるけどだからといってそこから直で王族のハラルドに海賊で良いだろとはならないだろと思うけどな
加盟国だろうと非加盟国だろうと王として国をまとめようと奮闘してる相手に対してそれでも尚「一緒に海賊やろうぜ」っていう勧誘くらいなら兎も角「海賊でいいだろ」は違和感ある
ハラルドの目的が海賊でも達成できるものなら「海賊でいいだろ」もわかるけど
なので上のコマは普通に「(海兵のくせに世界政府嫌いを公言してるガープは)海賊扱いでいいだろ」だと思ってる - 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:20:47
- 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:23:57
そうなんだよね会話の背景を考えないとダメだし
海軍はクソ、ガープは上と対立してて海賊みたいなもん
こんな連中の仲間になりたいのか?ハラルドさんって話を振って
たまに変なのがいるだけでしょ、仲間入りしたいってアンサー
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:25:56
ロックスはこのページの前に世界政府はクソだから国ごと俺の仲間になれとも誘ってるんで別に直で海賊なれよと言ってるわけじゃないよ
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:26:12
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:10
ハラルドがガープをクズと言ってるのは無いと思うなあ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:38:03
ずっと自分はエルバフの王だ、海賊にはならないって一貫してるハラルドだからハラルド自身に海賊でいいだろって言ってるなら海軍どうこう前に自分自身のスタンスとして何かしら否定するアクション取ると思う
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:41:55
スレタイには直接書かれてない「海賊でいいだろ」でここまで議論できるのもスゴいな。別に皮肉ってる訳じゃなくて、なんというかリアルな「バーバルコミュニケーション」だからか口をついて出たような適度な説明不足や意図しない含意が含まれてるからここまで議論できるんだろうし、脚本の妙やね。
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:43:19
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:45:02
というか文法的にも主語省略が発生してる時はまずはその一個前の文の主語がそれなのではと疑うからな
主語が連続で同じになってるなら2文目は書かかないことが多いからね
それで今回は前文の主語がガープでそれを主文の主語に当てはめて意味が通るからこれで決定な気がするけど - 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:48:46
ガープの話(ハラルド)→ガープの話(ロックス)→「海賊でいいだろ」(ロックス)→海軍の話(ハラルド)
だから素直に受け取るならガープについての言葉だと思う - 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:49:05
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:49:52
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:01:29
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:02:30
さすがにその言い訳は無理がある
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:03:28
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:08:10
うーん…
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:10:03
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:20:42
ワンピ=考察語りの認識で深読みし過ぎて意味不明になってる人もいそう
- 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:21:36
- 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:25:01
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:27:39
前々回あたりの最終ページで若ドラゴンに子供のことを頼んでる負傷した女性と
次のコマでショタティーチにあんたは生きなきゃならないんだって言ってる女性をごっちゃにして
ティーチ母が若ドラゴンと会話してるって勘違いしてた読者がいたけどそういう話じゃなくて? - 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:29:19
アラバスタ編の砂漠道中で
ルフィ「要はクロコダイルをブッ飛ばせばいいんだろ!」
サンジ「それだけで解決するなら苦労しねぇよアホか」
みたいな会話してたけど
実際このシーンのルフィみたいに結論や結果の方にしか目が向いてない読者結構いるからなぁ - 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:29:38
- 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:30:22
そういう話も含む
- 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:30:42
読んでる人数ガーは流石にその言い訳は無いわってなる
- 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:34:28
- 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:02
この解釈こそが正しくてそれに意を唱える奴はバカ!って奴も普通にどうかと思う
別にあなたが正しいなんて誰も肯定してませんよ… - 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:35:25
ボンクレーのあやふや!の精神で行け
- 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:36:06
今日みたら消されてんな
- 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:37:54
実際読者数が桁外れに多いからその分変な読者も多いってのは自然な理屈
仮に100人読者がいてうち5人が変な読者だとしても
ワンピの場合変な読者だけでも5万人ぐらいいることになるんだぜ - 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:39:22
自分の意見や考察を言うのは全然いいんですよ
問題はそれを頑なに押し付けたり違う意見を貶したりまとめや批判YouTuberの知識ベースで作者や作品を誹謗中傷したりするのがよく湧くからうんざりするんですよ - 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:41:05
このスレにも沢山いますねえ!
- 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:30
漫画上で表現されたもの以外の考えは基本自分の妄想っていう自覚は持とうよとは思うな
エストリッダとか勝手に描かれてない可哀想要素ガンガン追加されてハラルドロキ中傷やしまいにゃ子殺し賛美までし出すやついたからな
自分の考え押し通したいがために過激なこと言ってるの自分でも気づいてないんだろうな - 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:11:47
- 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:16:13
こうすればもっと分かりやすいのに、みたいなセリフも多い気がする
今週の「海賊‼︎こっちじゃない‼︎」は直前の心の中のセリフで解読できるとは言え、(海賊⁉︎しまったこっちじゃない‼︎)とかにしないと、わざわざ口に出してることから海賊に向けてこっちに来るな‼︎の意味で解読してしまう人もいるかもしれないんだから - 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:24:38
ハンターハンターも結構言われてる作品じゃね?
- 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:30:07
個人的に週刊にそれを求めるのは酷というか、そういう雑さを楽しむのも醍醐味だと思ってる
まぁ自分が作家や編集だったらって妄想するのも楽しいけど具体的に妄想すればするほど「あ、そこまでブラッシュアップするのは人間には無理だ…」ってなる
- 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:36:34
まぁ実際最近のワンピースは読んでてセリフに違和感あるところは多いとは思う
- 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:39:55
一度ワンピース読者全員に国語のテスト受けてもらいたい
平均点とか最高・最低点を年代ごとに知りたい - 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:43:11
なんていうか
たかが漫画に時間かけて読み込む人ばっかじゃないんすよ
読解力というか娯楽に対するスタンスが違うような気がする - 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:48:13
個人的には読者じゃなくて担当編集の読解力が落ちた結果なんじゃないかと疑ってる
新人ばっかり担当になってるみたいだし - 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:55
- 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:51:50
なんか話ずれてきたな…
- 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:56:12
- 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:11:42
- 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:01
- 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:53:49
- 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:57:22
- 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:58:23
- 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:02:09
- 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:12:22
顔こえーのなんて見りゃわかんだろあんな超早口長台詞みたいにしてまでわざわざ言及することかよと思ったが尾田っち自身は誰からも一目瞭然なこえー顔に描けた自信がなかったのかもしれん
- 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:12:42
- 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:21:25
個人戦と氏族戦があるっぽいし氏族戦で戦闘力高いやつに任せて狩りに参加してない天竜人もいるんじゃないの
どっちにしてもガーリングは天竜人か海軍のどちらかに子供預けて参加してたんだろうなと思ってたからなんの違和感もなかった
ガーリングは散々残虐性とサイコムーブ描かれてるしそれだけで殺しにくるやつだよ
- 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:27:57
- 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:33:41
- 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:40:41
- 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:46:40
自分の所有物だから紛失した管理者は責めるのは当然か。
後半に関しては「顔向け出来ない」じゃなくてストレートに「殺されるから助けて」と言う天竜人と、「ガーリングの許嫁?知らねぇよそんなもん」と処刑しようとしたソマーズが同じ回に描かれたから「ガーリングはあんまり慕われてません、寧ろ恐れられてます」といった感じがしたという意味。分かりづらくてすまんね
- 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:04:54
俺もこれだと思うからそういう箇所は適当に流して読んでる
ここ数週は下書きのままのとこがあったり線の乱れがいつもより激しかったりで修正やブラッシュアップのバッファ取れてないんじゃないかな
ワンマガのルポ読んでギリギリのギリギリまで描いてるみたいだからかなり過酷な自転車操業状態でやってるんじゃないかと勝手に心配してる
- 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:02:10
最近のワンピカテは読解力どうこうより曲解してでも叩こうとするやつが暴れてんのが1番の問題でしょ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:52
でもワンピースってわざとどっちにも取れるようなセリフ書いてる事多いし
読者が悪いとも言い切れないと思う - 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:29:03
漫画内に文字多いし流し読みするのは全く問題ないと思う
ちゃんと読み込んでもないのに思い込みで変な考察垂れ流したり人に噛み付いたりしなければ…… - 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:32:18
まぁケースバイケースだねぇ
特にエルバフ入って多いけど明らかにミスリード誘ってたり匂わせシーンあったりで断定できない要素もたくさんあるし
それに対して決めつけでレスしてヒートアップして読解力煽りやアンチor儲煽りしてるのはよく見る
- 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:50:26
ぶっちゃけわかりにくいセリフ多いと思うよ
意図的なのかは知らんけど主語や目的語を省略してること多いし - 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:55:39
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:56:39
- 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:01
「どっちとも取れるシーン」と「読者の読解力が無くて読み違えてるシーン」の両方があるってだけだと思う
ゾロとくいなの件なんかは後者 - 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:09:39
- 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:24:21
声に出してるならともかく長めの心の声くらい数秒で終わるからくどいとも思わない
- 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:30:09
- 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:30:43
- 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:32:21
意図的にぼかしてることがわかってる人は読解力がないとは言われないんじゃない
- 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:00:51
「はー?それぐらいのハンデあってもいいんですがー?(仏頂面)」という反応をしていた人が
子供に対しては「見ていろ、子供達(流し目で見てニチャア)」と反応した
この流れを見てこの人はどんな人だと思う?
- 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:03:10
読解力あるけど最近のワンピース回想だらけで早く前に進んでほしい
シャクヤクのくだりいらねぇぞと - 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:15:48
- 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:40:07
変な読み違いはまあ変に喧嘩腰にならなきゃ「合ってるかは別にしてまあ確かにそう受け取る人もいるか」で済むけど明らかに叩ける場所探すぞ〜って姿勢で読んでるやつはどうしようもないな
悪意持って読んでんだから説明モブ何人置いても無駄なやつ - 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:41:58
- 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:43:27
- 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:39
黒ひげがいついつ生まれたなんてじっくり読みこんでないと忘れるからこれはこれで丁度いい
- 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:03
・ロックスが妻子を持つことは確定しているし、ゴッドバレーの頃にはもう生まれてる
・ロックス海賊団の女達とくっつくこともシャッキーとくっつくこともないって分かりきってた
・その上でのシャッキー&リンリンの発言
でビンゴだと思った
まぁベストは他にあったかもしれんけど尾田先生の中でキャラの整合性とかその説明に割かなきゃいけないコマの数や構成の都合とかで難しかったんだと思う
- 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:55:38
燃えてなんぼのシーンで「日和は差別主義者」
って感想が出てくるのは読解力不足そのものだと思う
日和はオロチへの憎しみを語った事はあれど、黒炭が憎いなんて言ったことはない
ガープを外道にしたい奴らといい、今までワンピース読んできた?そのキャラが出てくる所だけ飛ばしてた?ぐらいあり得ない感想が出てくるんだから - 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:12:49
シャッキー誘拐の回でみんなが悲嘆に暮れてる中一人だけ札束数えてた王直のコマの意味がわかってない人とかいたなあ
- 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:18:59
- 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:37:56
あのシーンというかあの回はかなり分かりやすいと思うんだよね。
シャッキーの誘拐に一人ショックを受けてないし、居場所が分かると途端に動揺する王直とか、ストレートに読むと「王直がシャッキー誘拐の手引きをした」と分かりやすいと思うんだけどな。
おまけにシャッキーが王直が絡んでると知ってると認識してる辺りで結構あからさまに誘拐協力をしてる、下手したらマーロンを殺したのは王直かもしれない、奴は強い位まで感じたけどさすがにこれは勘ぐりすぎかね?
- 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:40:07
- 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:06:12
- 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:18:29
ありがとう。その人は予想だけど後で指摘されて納得した辺り流し読みで内通者がいる可能性とそれが王直というのを読み飛ばしてたのだと思う。
確かにCP0の関与を疑うのも文脈上尤もな気もするけど、王直がシャッキーの証言を聞かれるのを嫌がる程に関与してるのもそうだから連行自体に王直が関わってた可能性も無視できないんですよね。それで彼の強さが窺える訳でもあるし。
- 159二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:16:55
41歳!
- 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:18:30
むしろワンピースは分かり易い方だと思うんだがな…
>>14とか見ると何とも言えん