- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:18:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:19:11
京ちゃんもウルマンも魅了ないわよね
まず漫画がつまらないわよね - 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:20:05
美学が…あるかどうか…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:20:38
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:21:25
もしかして主人公に魅力がないとラスボスの魅力も荼毘に伏すんじゃないッスか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:21:46
スレ画の漫画を一話だけ見たことがあるけどね
まず「悪役なりに共感できるところ」がほとんど無いと魅力を感じるのは厳しいの
ヒロインは絶望しましたの秋葉はクソだけど渋谷の魅力でおかしくなる場面は同情してしまうから
魅力的に感じてしまうのは…俺なんだ! - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:21:58
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:16
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:24:01
あったらこんなスレ建ってねえのんな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:24:29
1行どころか最初の10文字くらいで論外なのは大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:04
主人公はそれなりに魅力あったけどスレ画持ち上げのためにさらに頭弱くされてすぐ油断するチンカス化したのん
一部の頃も割と油断しやすかったけどスレ画相手になるともはや痴呆なんだァ - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:25:39
さすがにそろそろ荼毘に付したんスか?
少し前に見た時はやっとウルマンとタイイチ始めてたんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:26:47
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:26:49
待てよ…どこまでも軽薄でやることなすことコロコロ変わる蛆虫野郎もそれはそれで濃く印象に残るんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:11
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:19
なんで復讐モノなのに作者が一生京ちゃんにんほってるんすかね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:57
もしかして作品そのものが面白いかどうかなんじゃないんスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:28:03
小物さや言動不一致を突き詰めたような敵もそれはそれでネタ人気は出るんだよね
スレ画は消えろクソゴミ以外の感情が湧かないんだ - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:29:45
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:29:55
そもそもスレ画ってスペック微妙なんスよね
戦闘力もそれほどなくて基本的に仲間頼り
カリスマ設定はあるけど読者にいまいち伝わらない
戦法も人質戦法n度打ちと主人公の知能低下の猿展開
ハッキリ言って一番つまらないまであるんだァ - 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:31:31
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:33:47
実質9号だからね
クソ漫画が続く限り守られ続ける……それが京んほりです - 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:35:03
そもそも初期の頃から悪党としては良かったけど魅力的ではないやつばっかじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:35:14
救いようのない迷惑すぎる蛆虫系は因果応報がキッチリしてるかしてないかがすべてじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:36:24
ちなみにほかの復讐相手は拷問の末に惨めに死んだけどスレ画は主人公の寿命的にも拷問無しでなんかいい感じに死にそうらしいよこれに一番萎えてつまんねーよになったのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:38:36
呪砲の開発者…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:39:10
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:41:01
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:42:46
いい感じに死ぬ
同情できない悲しき過去n度打ち
主人公達の知能低下による勝ち逃げ
謎の周りからの持ち上げ
塩試合
そして俺だ
悪役の魅力を無くすぞ - 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:42:46
今までの被害考えればスレ画が負けることはあっても
もはや主人公勢の勝ちは絶対にないんだよねムカつかない? - 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:57:00
読んでないから詳しく知らないけど、復讐モノで主人公側に価値の目がないっていいんスかそんなの
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:58:22
ベジータやピサロみたいに悪役をやめちゃえばいいんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:00:28
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:01:22
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:02:36
はっきり言って無惨はめちゃくちゃ特異点。血鬼術やるかと思ってたのに触手ブンブン丸なのも魅力的なんだよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:03:23
彼岸島は特殊だけど復讐モノは初戦敗北の2戦目まででそれ以降は読者のざけんなよボケがが大きくなりすぎるので終わらせとくべきだと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:06:41
犠牲者が多すぎを超えた多すぎだからスレ画倒した所でキルレ的に圧倒的に不利なんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:07:23
悪の美学に「殉じれなかった」事を惨めさ無様さとして強調する事で出る魅力もあると思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:08:25
👇ここら辺にサカモトデイズのあいつ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:20
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:09:59
話聞く限りだとスレ画は作者の寵愛というよりは
引き延ばしの犠牲になっているように思うのがオレなんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:11:31
漫画自体が引き延ばしを超えた引き延ばしを超えた引き延ばし漫画っスからね
しかもマガジン漫画は散々引き延ばした後のラストがショボい… - 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:12:04
やったか→やってないを禁断のn度撃ち
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:13:16
散々逃げまくった犬夜叉の奈落ってどんな評価に落ち着いてるんスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:15:40
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:16:10
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:17:18
はっきり言って悪役としての魅力は死んでるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:20:05
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:20:22
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:22:18
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:22:48
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:22:58
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:23:29
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:04
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:35
部下の強さがしっかりしてて相対的に株が上がるのと定期的にマヌケな絵面晒してる愛嬌だと思われる
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:04
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:43
普通にレ◯プしたりと最低のことしまくってるのにあんまり嫌悪感ないのは真面目にすげぇと思ってんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:40
雅様はちょっと面白すぎるからルールで禁止スよね
こんなの意図的に作れる造形じゃないんだ - 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:03
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:53
- 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:55
動機と目的が分からなすぎる事ッスね
意味不明な行いを見続けるのは苦行ッス - 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:29:09
- 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:32:36
もはや称賛してたマガポケ読者達でさえも、スレ画も主人公もこの漫画自体も糞を超えた糞、小物を超えた小物と不快感を露わにして思いっきり愚弄してるっスね
引き延ばしがいいわけないからさっさと終われと思ってるのが俺なんだよね
これで第3部に続くとかほざきやがったらリラックスできませんね… - 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:33:27
サイコパスは槙島の悪役としての完成度が高すぎて2期以降の敵はずっと比較されてるイメージなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:34:38
- 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:35:35
- 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:06
- 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:09
魅力的な悪役と一口に言っても正々堂々とした武人や同情できる過去を持ってるみたいなプラスの魅力があるタイプと徹底したクズで無様にやられることで読者/視聴者/プレイヤーにカタルシスを与えてくれるマイナスの魅力があるタイプの2種類があると思ってんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:39:35
いっぱいって言い回しがなんか可愛くて愛嬌があるのんな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:48:38
- 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:51:40
谷生って連載当時はどうだったんスかね?
NTRやらなんやら言われて嫌われてるけど好きなのは…俺なんだ! - 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:32:28
元凶・ラスボス系のヘイト溜めがちな奴は味方にしてやられたり窮地になった時にキレたり悔しがったり平静保とうとしても隠しきれない感情見せてくれたりリアクションしてくれるのも重要だと思ってんだ
ずっとヘラヘラしてたり効いてませーんされるとイライラが溜まるんだ - 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:02:51
スレ画は最初の体育館で死んでれば人気はともかく愚弄されることはなかったんじゃないスか
- 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:36:19
ラスタル陣営…?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:40:40
どれだけ外道な敵キャラでもまんまと嵌められて悔しがったり主人公組の行動で大きなダメージや取り返しの付かない損失を負ってると逆にネタ方面で愛されたりするよねパパ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:46:19
最低のゲスでも一貫してるなら魅力になるのん
安易な改心は人気維持するのは至難の業だ
そこでだ、底抜けのお人よしに根負けさせる事にした - 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:06:59
スレ画が誰なのか全然わからないから教えてほしいのが俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:24:20
彼岸島は作者の人間性が滲み出てるのか罵倒の語彙が小〜中学生レベルだし雅様をはじめとした悪役の言動が概ね>>68みたいにちょっと可愛いってのがずるいと思うのは俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:26:00
- 81二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:28:47
- 82二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:41:39
- 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:54:15
こいつの場合いくらなんでもそこまでやるなんてやべーよってドンビキ物の事も平気でやれるからそこが魅力になる奴ヤンケ
自分自身をあそこまで使えるのかってぐらいに作品に出てくる設定を最大限に生かしてくる敵だからこそ魅力のある敵ヤンケ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:04:26
ふざけてんじゃねぇよ(永井圭書き文字)
- 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:05:43
怪獣と呼ばれてるのに怪人にしか見えないのは反則っスよね?
- 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:30
作中内での扱われ方と愛嬌じゃないっスか?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:41:19
変に作者に寵愛されて他がバカになるとクソなんだよねパパ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:46:08
- 89二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:47:40
全く最後まで痛い目見ずに「世界は悪役のおかげでキレイになりました」とかやる…
- 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:52:39
- 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:07:26
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:19:10
- 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:21:10
ウム…滅四星の人生はなんかもう罰ゲームなんだぁ…
- 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:21:40
- 95二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:14:12
直近だとタフラバチの幽が好きなのが俺なんだよね
敵組織の首魁で主人公の仇敵なのになんか仲間にすら振り回される苦労人だしめちゃくちゃ身体張ってるんだ、好感が深まるんだ - 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:34:07
未読蛆虫だけど怪人8号のエリンギは散々言われてた記憶があるッスね
どこかのスレでみたワンピで斧手のモーガンが延々と出続けるようなものと言われて笑ってしまったのが俺なんだ!